• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年01月19日 イイね!

!ETC通勤割引の落とし穴!~PART2

PART1に引き続き、PART2を・・・

私の住む地区には山陽自動車道とそれに連結する宇部有料道路が
あります。

小野田ICから高速道路に乗って宇部東ICまで利用した場合には
ETC通勤割引が適用されます。この場合500円が250円になります。
ただし料金所では一旦ETCカードを抜き取ってブースのおじさんに
よる支払となります。この先の嘉川ICまでの宇部有料道路区間250円は
通勤割引が効きません。(併せて500円の支払になります。)
今まで何度か利用してました。

ところが、昨晩初めて逆方向の利用をしたんです。
嘉川ICにはゲートがなく素通りで通過します。宇部東ICでは
なんと通行券が出てくるゲートしかありません。ブースのおじさんも
いませんでした。仕方ないのでチケットを取ってICを通過しました。
ここで通勤割引サービスを得るためには出口のICでETCカードが必要だ
と気付き、ETCを手探りしましたがない!
っていう事で昨晩のETCカードがない事件に繋がっています。
もしも、ETCゲートだったら知らずに突っ込んで危なかったでしょうね!

小野田ICまで利用してブースにて財布の中にあるはずのETCカードを
出そうと思いましたが、目的のカードはありませんでした。
もう一枚のETCカードを出して払いましたけど750円!
うすうす感じてましたけど通勤割引は効かないのですね(^^ゞ
行きと帰りが料金が異なる不思議な区間です。

今回勉強、疑問に思った事は・・・
・往路と復路で通勤割引が効かない道路がある。
・入口でチケット受け取っても出口でETCカード払いできる?
・ETCで進入し出口でETCカード払いできると思う。(そんな奴いない?!いやいました。)
・ETCの失敗ブログはコメントがたくさん戴ける!
(すみません、未消化です。)
Posted at 2006/01/19 21:33:10 | コメント(9) | トラックバック(1) | ETC | 日記
2006年01月18日 イイね!

ETC前払いの悲劇(>_<)

ETC前払いの悲劇(&gt;_&lt;)先日定期点検のためにDへ車を預けた際に
念のためETCカードを抜いて渡しました。

今日、ETC使おうと思ってない!ない!
カードがない!

もう一枚もってたのでそれを使いましたけど
こっちはマイレージポイントゲット用のカードです。

前払いで思い切りチャージしたカード、どこへ
しまったっけ???

思い出せない・・・

いや思い出さないとまずい!!

財布の中、ない・・・
かばんの中、ない・・・

わぉ~ヘルプ!
みんカラ公開捜査、おねがい!
透視してください!
Posted at 2006/01/18 20:15:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | ETC | 日記
2005年12月20日 イイね!

ETC前払割引サービスお早めに!最終日♪2005.12.20

ETC前払割引サービスお早めに!最終日♪2005.12.20みなさん、本日の24:00でETC前払割引サービスが終わっちゃいます!
積み増しがまだな方はお早めに!

私はもうすでに積み増しは心残りがございません!
マイレージサービスのポイントをとりあえず3月末まで
貯めることにします~
時々2枚攻撃で使ったりする場面もあると思いますが・・・

マイレージと前払いどっちがいいか?
過去ブログを参照して悩んでくださいね!
Posted at 2005/12/20 00:20:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ETC | 日記
2005年12月19日 イイね!

!ETC通勤割引の落とし穴!

山陽自動車道を使って岩国ICから広島ICで降りた場合に
通常料金は1,750円です。
通勤割引時間帯は約半額の900円ではなくて1,250円です。
どうしてでしょうか?

山陽自動車道の岩国~広島の間の大竹JCT~廿日市JCT(16.2km)は
広島岩国道路となっています。これが「落とし穴」です!
大竹~廿日市分の料金750円は通勤割引が効かないのです!

通勤割引をETCカードを使って走行する場合をシミュレートすると

山口南~岩国 2,250→1,150円(80.6km)
岩国~西条 2,500→1,650円(74.8km)<広島岩国道路使用>

距離も短いのに料金も高いし、通勤割引も効かない!
なお山口南~西条は4,300円なので一旦岩国で通勤割引帯に降りると
1,150+2,500=3,650円、逆方向からだと1,650+2,250=3,900円
ETCカード2枚使いだと2,800円となります。
一旦、ゲートを潜らないとなりませんので面倒ですが・・・

通勤割引でどこまで行けるか、一度確認しておくといいでしょうね!
Posted at 2005/12/19 21:36:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ETC | 日記
2005年12月06日 イイね!

もう一度確認ETC前払いサービス

もう一度確認ETC前払いサービスいよいよETC前払いサービスの終了時期が近づいてきました。
12/20までですので、積み増しするなら今のうちですよ!
もうネットでしか積み増しできません(^^;

さて前払いサービスに代わるサービスがマイレージですが
12月はポイントが3倍付きます!
つまりは16,700円利用で8,000円分ポイントが貯まりますので
ジャンジャンと使いましょう?!
1~3月は土日・祝日が3倍で平日が2倍です。
この間はマイレージでポイントを貯めて4月以降に
手動で還元させましょう!
前払いとは別カードを用意しておくと便利です。

ここでマイレージについて注意しなければならない点は
ポイントの有効期間は2年です。
来年4月以降は2年間で5万円分、同一乗らなければ会社内の道路で
使わなければポイントが還元されません。
それ以下の人はやっぱり前払いがお徳です♪
という事で繋がりにくくなる前に積み増しを!
Posted at 2005/12/06 18:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ETC | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation