• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年11月22日 イイね!

ナンバーの不思議?!

こんばんは!

ナンバープレートって意外と不思議だと思ってます。
かなり昔にこんなリサーチも行ってました(^^ゞ
山口は昔は「山」でした。
関東を山NO.で走っているとよく山形から来たの?とか
山梨から?って聞かれてました!

そんな事はどうでもいいのですが、
当時の私のNO.は
山 57 ま XX-XX でした。
(このNO.は色が落ちて数字が消えてました!)

神奈川から山口まで車で帰省する事10回。
また神奈川に住んでた2年間で8万キロ走破しているうちに
いろんなナンバープレートの不思議に出会いました。

ナンバーを見てまず私が頭にイメージするのは語呂あわせです。
なのでいろんな数字の語呂を合わせてましたが、

○下2桁にはXX-42とXX-49はありませんでした!

○ひらがなに「し」がありません。

○ローマ字やカタカタが米軍基地の周りには多い。

○自光式NO.は寒い地方に多かった。

○名古屋77を見てかっこいい!って思った。
(恐らく一番登録が多いんでしょうね!その次は横浜でした。)

などなど

そういえばむか~しお隣の島根県は嶋でしたよ!
Posted at 2005/11/22 21:52:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年11月22日 イイね!

サイクロンについて情報求む♪

だれかサイクロンを取り付けた人いませんか?
どんな効果があるのか、期待できるのか教えてください~

原理的にはエア流量がスムーズになりそうな気もしますが
所詮、フィルターの抵抗があるのでどうなのかな~って
思います。

強制的にエアを送り込むような風車みたいなものはないのか?
Posted at 2005/11/22 17:26:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2005年11月22日 イイね!

気が付けば40・・・

今朝、献血を行いました!
気が付けば40回目の献血でした♪
ただそれだけです。
でも、もし私に血が必要な事態が訪れたら還元して下さい(>_<)

さて私は何型?
一時的に血液型の公開をオフにしてみました(^^;
Posted at 2005/11/22 12:03:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年11月22日 イイね!

シャーシは自前!AGURI♪~アロウズ

おはようございます!

すでにAGURIチームは自前のシャーシを開発しているそうですよ!
全く予想外の展開ですね!
それならそうと、何でわからなかったんでしょうね~

この背景にはHONDAの「知的所有権」移動が不可という
結論が絡んでいると思われます。

レッドブルとトロ・ロッソの関係は大丈夫なの?
何でAGURI(HONDA)がまずいのかい?って感じですが・・・

依然としてベールに包まれているSuperAGURIですが、
かなり前からF1参戦計画を練ってたんでしょうね!
きっと琢磨が表彰台に上がった辺りから・・・
早くそのマシンを見てみたいものです!!
アロウズA23ベースには間違いなし!

モータースポーツ全般 - スポーツ
Posted at 2005/11/22 07:51:31 | コメント(12) | トラックバック(2) | F1 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation