• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

1994年を振り返る。

前回の問題の答えは1994年の出来事でした。
1994年・・・
それはリレハンメル五輪で始まった年です。
あの原田雅彦選手の大一番のジャンプは今となっては原田を一流選手へと
育て上げた大舞台だったと思います。
トーニャ・ハーディングとナンシー・ケリガン事件もあったオリンピックです(^^;
そして5/1に事件がおきました。TIで行われたF1の次戦。サンマリノの悲劇は
あまりにも衝撃的でした。
これから10年間くらいはF1熱が冷めていましたからね!
かなり落ち込んでいたのですが福岡ドームシリーズの2年目に槙原が
完全試合を達成しました。
毎年福岡ドームシリーズ観戦に行っていたのですがこの年だけ行かなかったんですよ!
落ち込んでましたから(^^;
ちなみに福岡ドーム名物花火を見たのは2003年が初めてです。
最近は4連続見てたのですが、先日は楽天戦でまさかの引き分けでした(T-T)
10/15のプレイオフ決戦はあるのか?!
そういえばこの1994年は10・8決戦の年でした!
巨人と中日が優勝をかけて最終戦で勝負!
関空がオープンしてサンフランシスコへ1週間、孤独なビジネストリップ
したのもこの年です。
そして、息子の命が芽生えたのもこの年です(^^;
段々といい方向へ向かった年でもありました!





ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2006/09/29 21:33:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 過去出来事 | 日記
2006年09月29日 イイね!

時代はWebTV(動画)♪

YouTubeでの動画共有は大ブレイクですが、YAHOO!動画BIGLOBEストリームなど時代はWebTVの時代突入です。

WebTV(動画)は気軽に楽しめますが、どうしても集中して見る事が
できないのはわたしだけ?

でもブックマークしておけば暇なときに見られるので・・・
この心が集中力を欠いていると思います。

そしてついにみんカラも動画配信になりましたね(^^;
前々からモーターショウなどにGABLOG陣が潜入レポートなど
配信してましたけど(^^;

暇な時間に好きなだけ楽しむ。
これがWebTVの醍醐味だと思います。

私的には3分が限度です(笑)
動画作る側も3分を意識して作成してもらえると助かります。

私の動画の館はこちらです(^^;

鈴鹿サーキットランオフはこちら

過去にたくさん作っているのですが、公開できるものを
選択してますのでご了承を・・・

消えないうちに・・・



にほんブログ村 車ブログへ



この記事は、「carview TV」 公開開始のお知らせ について書いています。
Posted at 2006/09/29 18:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2006年09月29日 イイね!

SuperAGURIが7番手!

中国GPのフリー走行、1,2回目が終わりました。
1回目はコースの埃落し。
好調なのはウィリアムズでブルツがTOPタイムをマーク。
午後の2回目は途中からウェットコンディションになったようです。
TOPはブルツで2位はこの男!ベッテルがまたもやいいタイムを出してます。
3位がHONDAデビットソン、4,5位はフェラーリの2台で6位がルノーのアロンソ。
驚くことに7位にSuperAGURIにCome Backしてきたモンタニーでした!
ウェットコンディションのレースになるとまたハンガリーGPみたいに
超荒れ荒れレースとなって面白いかも!

期待の琢磨はエンジン温存なのか、期待したタイムは出てません。

あまり期待せずに期待したいと思います(^^;

1回目
2回目

にほんブログ村 車ブログへ






Posted at 2006/09/29 17:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1(2006) | 日記
2006年09月29日 イイね!

F1アンケート、鈴鹿か富士か?

炎のストッパーさんアンケートを実施していました。


偶然にも今朝、私はプロフィのタイトルを変更しました。
やっぱり鈴鹿はコースが立体で右回りも左回りも楽しめるから
いいですよね!!


よかったらみなさんもアンケートに答えてあげてください!




Posted at 2006/09/29 12:18:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年09月29日 イイね!

王監督、来期も監督要請について

孫@ソフトバンク代表は王監督の来期続投を要請するらしいです。

私も王監督に監督を続投してもらいたいとは思いますが
健康面を考えると、やめてほしいな~って思います。

それでなくても監督業って胃が痛い思いをするのに。。。

王監督が残して来た業績も大切ですが、ここは違う監督を
探してもらいと思うのはわたしだけ?


ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted at 2006/09/29 12:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation