• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年10月06日 イイね!

給油♪10,000円切りました!

前回の給油から3週間が経過して給油しました!
フルに給油したら10,000円超えていた8月でしたけど
今回はかろうじて9,862円と10,000円を切りました。


燃費は10.5KM/Lとまずまずです。
辛うじて700km走行できました(^^;


ナビの裏情報ではあと7.1L残っているはず!


67.55L入ったので、2.45Lしか残ってないよ(笑)

ハイオクは146円でした。


Posted at 2006/10/06 21:36:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年10月06日 イイね!

1991年を振り返る。

1991年を振り返る。こちらの問題の答えは1991年の出来事でした!

私の記憶の中の出来事では・・・

・普賢岳が噴火!火砕流!
・MAZDA 787B ルマンで優勝!
・台風19号の恐怖!

写真のMAZDA 787Bは最初で最後のロータリーマシンで
ルマンを制したマシンです。
1984年から足掛け13回のチャレンジ!
1991年のルマンでグループCで最後の3時間で逆転しTOPに!
プジョー905やメルセデスを逆転したのあの甲高い
エグゾーストノーズがよみがえります!

日本車で初めてのルマン制覇!
ドライバーはハーバート、ガショー、バイドラーという
F1ドライバーとでした。

ベルトラン・ガショーはジョーダンで結構頑張ったドライバー
だったのですが、Mシューマッハにシートを譲ったあとは
シートを失いパッとしませんでした。

ジョニー・ハーバートはベネトンから華々しくデビューする
予定だったのですがレースでクラッシュし足を複雑骨折して
しまったドライバーです。
いまでも足首は曲がらないようです。
炎上するマシンから脱出できないところを見て、唯一レースを
やめて救出に向かったスポーツマンシップの持ち主でも
有名です。

そして中嶋悟が引退した年でした・・・

今年はその鈴鹿が引退するとし?!

にほんブログ村 車ブログへ
Posted at 2006/10/06 18:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去出来事 | 日記
2006年10月06日 イイね!

鈴鹿の初日は静かに激しく始まった!

鈴鹿の初日は静かに終わりました。
タイトル争いのルノーとフェラーリは他チーム以上に
気合が入っています。
第3ドライバーがグルグルとラップを重ねる中、するりと走り
TOP4のタイムをたたき出してますからね!
0.5秒内の戦いです。

続くグループは日本勢のトヨタとHONDA!
こちらも熾烈な戦い!マクラーレン、BMWザウバーも入れて四つ巴!

以下はウィリアムズ、レッドブルそして
トロロッソ、MF1、スーパーアグリといつもの勢力図です。
P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h  /  Behind Lap
1 2 G.フィジケーラ (ITA) Renault M 1'34.337 221.601 8
2 6 F.マッサ (BRA) Ferrari B 1'34.408 0.071 10
3 5 M.シューマッハ (GER) Ferrari B 1'34.565 0.228 10
4 1 F.アロンソ (ESP) Renault M 1'34.863 0.526 5
5 36 A.デビッドソン (GBR) Honda M 1'34.906 0.569 23
6 38 S.ベッテル (GER) Sauber BMW M 1'34.912 0.575 30
7 12 J.バトン (GBR) Honda M 1'35.002 0.665 6
8 4 P.デ・ラ・ロサ (ESP) McLaren Mercedes M 1'35.064 0.727 6
9 8 J.トゥルーリ (ITA) Toyota B 1'35.343 1.006 12
10 3 K.ライコネン (FIN) McLaren Mercedes M 1'35.367 1.030 5
11 7 R.シューマッハ (GER) Toyota B 1'35.375 1.038 12
12 37 M.アメルミュラー (GER) Red Bull Ferrari M 1'35.433 1.096 25
13 11 R.バリチェッロ (BRA) Honda M 1'35.528 1.191 10
14 9 M.ウェバー (AUS) Williams Cosworth B 1'35.866 1.529 5
15 10 N.ロズベルグ (GER) Williams Cosworth B 1'36.176 1.839 10
16 19 C.アルバース (NED) Spyker Toyota B 1'36.180 1.843 4
17 35 A.ブルツ (AUT) Williams Cosworth B 1'36.234 1.897 25
18 17 R.クビサ (POL) Sauber BMW M 1'36.299 1.962 5
19 41 F.モンタニー (FRA) Super Aguri Honda B 1'37.354 3.017 20
20 20 V.リウッツィ (ITA) Toro Rosso Cosworth M 1'37.441 3.104 15
21 21 S.スピード (USA) Toro Rosso Cosworth M 1'37.501 3.164 16
22 14 D.クルサード (GBR) Red Bull Ferrari M 1'37.596 3.259 6
23 18 T.モンテイロ (POR) Spyker Toyota B 1'37.702 3.365 9
24 40 N.ジャニ (SUI) Toro Rosso Cosworth M 1'37.741 3.404 26
25 15 R.ドーンボス (NED) Red Bull Ferrari M 1'37.788 3.451 9
26 22 佐藤 琢磨 (JPN) Super Aguri Honda B 1'38.533 4.196 18
27 16 N.ハイドフェルド (GER) Sauber BMW M 1'38.779 4.442 5
28 23 山本 左近 (JPN) Super Aguri Honda B 1'38.955 4.618 14
29 39 A.スーティル (GER) Spyker Toyota B 1'43.914 9.577 14




にほんブログ村 車ブログへ
Posted at 2006/10/06 17:20:03 | コメント(3) | トラックバック(13) | F1(2006) | 日記
2006年10月06日 イイね!

いよいよパ・リーグ、プレイオフ!

明日から第1ステージ
ソフトバンクvs西武ですね!

今朝の九州朝日TVではパワプロでシュミレーション
第1戦は松坂が斉藤に投げ勝ちましたが2,3戦は杉内、寺原が
投げ勝ってました(^^;

10/15のチケットが無駄にならないようソフトバンクには
頑張ってもらいたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2006/10/06 12:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2006年10月06日 イイね!

いよいよ鈴鹿!ドライバー達のコメント♪

いよいよF1日本GPですね!
今日の鈴鹿はウェットなのかな?
現地レポート頼みますよ!


各ドライバーのコメントです。

■山本左近
『困難な状況が続いたけど,中国GPは有意義なレースになった。F1にはもう慣れたし,初めてF1に乗ったのもカートに乗ったのも“鈴鹿”でした。いわばホームコースなので,ベストを尽くして走りたい。日本のファンの前で走れることを本当に楽しみにしているよ。』

■佐藤琢磨
『中国GPではすごく良いレースができ,勢いを持って鈴鹿に来ることができた。タフなレースになると思うけど,全力でがんばります。シーズン最高のレースができるといいと思っています。』

■J・トゥルーリ
『トヨタのホームGPだから,チャレンジしていくよ。マシンのポテンシャルは高いから,タイヤの選択さえ間違えなければ素晴らしいレースができると思っているんだ。』

■J・バトン
『鈴鹿ではこれまで毎戦入賞しているから,今週末も良いレースをしたい。決勝がドライコンディションなら困難だけど,ウェットならチャンスはあるよ。ここでは2004年の表彰台が最高の思い出だネ。今年も表彰台を狙って走るよ。』

■F・アロンソ
『これまで鈴鹿では良い結果を残していないけど,それは予選での不運もあってスタートポジションが後方だったからネ。重要なのはとにかくシューマッハの前でゴールすること。簡単なことじゃないけど,マシンもタイヤもパーフェクトだから,できると思うよ。』

■H・イワン
『鈴鹿はとてもエキサイティングなコースだから,今年が最後と思うと応援にも力が入るよ。ブリジストンのポテンシャルが高くHONDAのエンジンのパフォーマンスも高いから,スーパーアグリは最高のレースを見せてくれると思うよ。』


本日もよろしく♪



ブログランキング・にほんブログ村へ








Posted at 2006/10/06 07:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1(2006) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation