• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

福岡行きチケット、キャンセル。

10/15のソフトバンクvs日本ハムのチケットは
10/14の分も含めてキャンセルとなりました(泣)

日ハムナインも福岡行きエア便のキャンセルですね♪
ソフトバンクのナインだけキャンセルせずに多分帰ってくる
事でしょう。

日本ハムのファンのみなさま!
おめでとうございます♪

ソフトバンクファンのみなさま、残念でした(泣)
私も福岡ドームにいけなくて残念です。
からつバーガー食べたかったのに!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2006/10/12 22:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2006年10月12日 イイね!

CR-V発進♪

HONDAのSUV、CR-Vの新型モデルが発表されました。

先代CR-Vの特徴はパーキング・ブレーキ♪
最初に乗ったときは迷う人が多かったと思います。
センタークラスラーのハンドルかと思うようなレバーを引くと
パーキングブレーキがかかっていました。
今回のモデルから足踏みブレーキになっています。

それから座席に乗り込むのにサイドシルの高さが高くて子供は
乗り込みにくかったのが改善されて3cmくらい低くなっています。

エンジンはエリの2.4Lに手を加えたもので低負荷時には
吸気バルブのひとつを休止させるというメカも地味に積んでいて
ECO化を実現させています。さすがはE燃費のHONDA的発想♪

そして上級グレードにはIHCCが標準装備されています。
これがあるのとないのでは運転の負荷がかなり違うと思います。
エリにも標準装備のグレードがありますが高くて買えませんでした(T-T)

助手席側ドアミラー下部に、プリズムアンダーミラーを内蔵して
ますのでかっこ悪いアンダーミラーがなくなってます!

HONDAの低重心化はもちろんこのCR-Vにも採用されています。

エリが入院中に代車だったのがCR-Vでしたのでかなり長期間
乗ってます(^^;

初代オデッセイと比べても走りの部分は上でした(^^ゞ

スタイリングもよくなってますね!
お奨めしたい車のうちの一台です(^^;
決してHONDAセールスマンではありません(^^;


にほんブログ村 車ブログへ




Posted at 2006/10/12 18:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2006年10月12日 イイね!

コメント管理、復旧っていうが・・・

コメント管理、復旧っていうが・・・コメント管理機能が復旧したのはいいのですが

これからのコメントに対してコメント数は正しく計算されますが、
先週から1週間のコメント数については、新たにコメントが投稿されると正常な値に計算されます。


という事はずーっとこのまま?
これでは管理できているとはいえないっす!


カービューン

だれかコメント入れてくれます?(笑)


この記事は、コメント管理、復旧のお知らせ について書いています。



Posted at 2006/10/12 17:23:35 | コメント(11) | トラックバック(1) | みんカラ | 日記
2006年10月12日 イイね!

【F1】チャンピオン争いは何かが起きる!

過去を振り返ってみると最終戦までもつれたシーズンは
何かが起きる!

記憶をよみがえらせます。間違ってるかも。

1989年鈴鹿・・・シケインでセナとプロストが絡む。プロストが
ポイントリードで迎えた鈴鹿で起きたハプニング。セナがプロストを
シケインで半ば強引に仕掛けたがプロストがラインを譲らずに
絡んでSTOP。その後セナは押し掛けで再スタートしフロントウィング
交換しナニーニをパスしTOPにでる。
しかし裁定はシケイン不通過により失格扱いに。
その裁定を不服とし最終戦オーストラリアに臨むのであったが
ウェットレースで視界不良に。プロストは棄権。
周回遅れに突っ込みThe end.
中嶋悟がファーステストラップを記録したあの「雨の中嶋」を
生んだレースでした。
1990年鈴鹿・・・またしてもセナとプロストが優勝争い。
セミ・オートマにより絶妙なスタートを切ったプロストに
セナが迫る!セナがインをつく!プロストインに寄せる!
あ”~~~ The end
おかげで鈴木亜久里が表彰台をゲットできました。

1994年最終オーストラリア・・・
シューマッハはデイモン・ヒルと激しいデッドヒート!
衝突、2人共にリタイヤ!

1997年最終ヨーロッパ・・・
シューマッハとジャック・ビルニューブが衝突!
この時はシューマッハの故意とみなされ、FIAからこの年のランキングが抹消されるという厳しい処分を受けている。

今年はどんなドラマが待っているのか?








にほんブログ村 車ブログへ
Posted at 2006/10/12 12:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation