• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

免許更新用の写真。

嫁さんの免許更新用の写真を家の中で撮影して30x24mmに切り取って
持って行かせたら、これじゃだめ!って言われてしまったそうです。

やっぱり美白にしたのがまずかったのか(笑)

というのは冗談でして・・・

顔が大きすぎても小さすぎてもだめだそうです。
上半身が適度に収まるように、そして背景は無地で
と指導を受けたようなので昨晩、もう一度トライしました。

背景は切り取って真っ白にしました。
そして今日もう一度署へ出頭・・じゃなくて、免許更新に!

今日はOKをもらったようです。

ついでに美白にしてみたらよかったのかな~
あんまり、加工するとやばい?!

どこまで修正はOKなんでしょうね(^^ゞ

ブログランキング





Posted at 2006/10/18 21:50:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年10月18日 イイね!

王監督、続投決定!

ソフトバンクの来期の監督は王監督続投が決まったようです。
13年目突入となりますが、私的には体調が心配です。

本人が納得して行うので体調も万全だと信じるしかないですね!

大道は巨人へ移籍、井出と鳥越は引退し、コーチ就任となるようです。
ズレータの去就と小久保のFAが絡んで来そう・・・

日本シリーズが盛り上がる頃、他球団ではストーブリーグが盛り上がりそう。
大物のFA宣言、そして松坂や岩村のメジャー流出。
この冬はかなり動きが見られそうです。



ブログランキング


にほんブログ村 野球ブログへ
Posted at 2006/10/18 18:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2006年10月18日 イイね!

フェライトコアチューンについて

フェライトコアチューンについてみんカラでも密かにブームとなっているフェライトコアチューンについての
考察です。(太志丸さんなど)

バッテリーの+、-の端子に取り付けるといろんな効果が期待できるとか。

何故、効果が期待できるのか?!

整備手帳にも書いたのですが、フェライトコアの役目はノイズの吸収です。
電流と磁界の関係はファラデーの右手の法則の関係があります。
電流が流れると磁界が発生します。
この原理を使った究極のものといえば、なんだかワカリマスカ?

そうです、IHヒータです。
IHは磁界を電流に変え、電流をさらに熱に換えています。

バッテリーは電流が常に流れます。
プラグに点火タイミングで必ず大電流が流れます。
エンジンの回転数に比例してそれは起こるというのは言うまでもありません。
4サイクルエンジンだと1/4ですね!
そしてオルタネータではエンジンの回転を利用して発電します。
これまたエンジンの回転数に比例します。

つまりは電流の出入りが激しいっていうことになります。
瞬間的に大電流を必要とする発進時や加速時には電圧低下が起こります。
それを補うのがコンデンサチューンです。
フェライトコアチューンは電流が流れることによって発生する磁界を
吸収し電流ノイズを軽減させる働きをします。
ただし今頃の車は電子化が進んでいますからECUをはじめとする半導体が
本来の性能を発揮できないということはほとんどありません。

各センサからの信号をきちんと把握でき各ユニットに正確にデータを送ることが
できるかどうかがこのフェライトコアチューンの狙うところだと思います。

プラグは電圧降下がおきるとスパーク量が減りますのでコンデンサが有効です。

ということで考察終わり(^^;

あくまでも私の個人的な意見なので参考としてください。

それはちがうじゃろ~っていう意見もお願いしますm(_ _)m


ブログランキング






Posted at 2006/10/18 17:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月18日 イイね!

さいたまの人、大丈夫?!

黒のオートバイが金色に さいたま市で落書き相次ぐ

世の中、悪いことをする人がいるもんだ!!
金色にオールペイントってどういう神経をしているんでしょうね!!


■ふじみ野プール事故
■園児に車突っ込む事故

たしかこれらの事故も埼玉だったような・・・


みんカラさいたま支部のみなさんで捕まえてください!!




Posted at 2006/10/18 12:12:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2006年10月18日 イイね!

人間ドック爆弾

人間ドックはい、げっぷが出ましたね~バッド(下向き矢印)
もう一度発泡剤飲んでくださいね~バッド(下向き矢印)
げっぷ我慢しろといわれても。。。
私の方に向かって二回台のうえで回ってくださ~いるんるん
胃がバリウムで揺れて気持ち悪い眠い(睡眠)
今笑ったきみ~
次はあなたの番ですよexclamation×2
昼からトイレと友達がく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)
Posted at 2006/10/18 10:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation