• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

【F1】ブラジルGP開幕直前♪

【F1】ブラジルGP開幕直前♪泣いても笑っても最終戦となりました。
あっという間でしたね~

スーパーアグリにとってもあっという間に時間が経ってしまったと思います。
でもそれなりに戦えるマシンになって来ましたよね!
予選でのパフォーマンスはまだ他のチームには追いついてませんが
レースでは互角に戦えるチームも出てきました。
鈴鹿ではトロロッソともバトルをしてましたからね♪


ここのコースは反時計回りのコースで路面がバンピーです。
特に後半のンフィールドセクションは低速のコーナが続きます。
1991年セナが母国GP初優勝したときには6速だけで走りきったっていう
から驚きです。(記憶曖昧)
HONDAのバリチェロやフェラーリのマッサにとっては母国GPですね!

それぞれ、勝ちたいという思いは人一倍でしょう!
また今期はマクラーレンが未勝利。
だれがこんな展開を予想したでしょうか?!

●バリチェロのコース解説

ここは反時計回りのレイアウトだけに、ふだんほとんど使われない筋肉が酷使されることになる。その点で、肉体的に非常に過酷なサーキットだね。

最終コーナーの立ち上がりは、特に注意する必要がある。
その先の長いメインストレートで、できるだけスピードを乗せないといけないからね。
時速300kmから、1コーナーに突っ込む際、一気に2速に減速する。
ちょうどそこにバンプがあるから、ブレーキングの際にイン側の車輪をロックさせないようにしないとね。
左、右と瞬時に方向転換しながら、セナのS字を駆け降りていく。
ここは3速全開、時速140kmで走行する。そして次が、長い左の第3コーナーだ。
ここで時速290kmまでスピードを上げて、裏のストレートへと立ち上がっていく。

その先の左に入る中速コーナーに向かって、3速で、時速150kmまで減速。
そこから、インフィールドの連続コーナー区間に入る。次の連続した右コーナーは時速200kmでクリアするんだけど、これまで多くのドライバーがここでミスを犯してる。
ブレーキングポイントでは、大きな凹凸があるし、次に控える2速での時速90kmで通過する右コーナーに向けて、正確なライン取りが要求されるんだ。

そこからは、右、左、右と低速コーナーが連続する。
ここを抜けたら、左の高速コーナーを時速200kmまで全開加速。
この地点がサーキットで一番標高の低い部分なんだ。
クリップポイントで、路面が凸凹だから、すごくむずかしいコーナーだよ。
時速250kmから時速120kmまで、一気に減速。
2速に落としてから、最終コーナーに突っ込む。
そこから長い左コーナーを、フィニッシュラインまで駆け上がっていくんだ。




ブログランキング

Posted at 2006/10/18 07:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1(2006) | 日記
2006年10月18日 イイね!

検査の朝。

おはようございます。

今日は私の体の検査の日です。
いわゆる人間ドックっていうやつです。

何がつらいかって?!

夜9時以降何も食べてはいけない・・・
今朝は水も飲んではいけない・・・

昨晩は夕方の飯時に、英会話があったので昨日の昼から何も食べてない・・・

ひもじい・・・
腹減った・・・




ということで本日もよろしくお願いします♪












Posted at 2006/10/18 07:28:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年10月18日 イイね!

ミハエル・シューマッハに贈られるフェラーリ

フェラーリ・チームはミハエル・シューマッハの功績をたたえて
プレゼントを用意しているみたいです。

何とまぁ~248F1をプレゼントするみたいですね!
しかもブラジルGPで使用したマシン。

優勝して是非ともこれを記念にしてほしいという意図も
含まれているのでしょう!
コンストラークターズ・チャンピオン獲得のために♪

しかしもらっても置き場所に困りそう(笑)
普通の人なら、フェラーリ599の方が欲しいと思いますが。




ブログランキング










Posted at 2006/10/18 00:51:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation