• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

S660への道その3〜メーカオプションはつけるべき?!

S660への道その3〜メーカオプションはつけるべき?!S660夢物語の続きです。

今回はメーカオプションについての考察です。

・センターディスプレイ(CD)
・シティブレーキアクティブシステム(CBAS)

取扱説明書がWebで確認できますのでこの中にセンターディスプレイの説明もあります。

大きさは6.1インチワイドディスプレイ、リアカメラ、Gメータ表示機能、BluetoothAudio対応
Bluetooth対応ハンズフリーテレホン機能、HDMIジャックが付きます。

iPhoneユーザなのでUSBコードを繋ぐとinternaviPocket連携となりナビもできるようです。
ただし連携させるとiPhoneは使えなくなるらしいので繋ぐのなら余っているiPhone5を
繋いでテザリングすればほぼナビ専用機として使えそうです。
Bluetoothで音楽も聴けるのでエリシオンと同じ環境が構築できます。

HMDI端子があるのでLightning-HMDIアダプターでiPhoneと繋いでやれば
iPhone内の動画も観られます♪
この変換ケーブル結構高いのでそこはネック・・・
裏技としてはAppleTVの最新世代のものを持っていればP2P AirPlayで映像が
映し出せるはずです。
100v電源が必要ですが。

一番のメリットはリアカメラが付くことかもしれません。
S660のリアの視界は全く見えませんから。

ということでこのオプションはアリだと思います。

続いてCBASです。

低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進制御機能(CVTのみ)
約30km/h以下での前方車両との衝突を回避・軽減を、自動ブレーキで支援。
前方に障害物がある状況で、アクセルペダルを踏み込んだ場合に、急発進の防止を
支援するシステムです。

MT車を選ぶなら要らないですね。
CVTの場合は万が一の保険だと思います。

ということで私の結論は不要です。

続く

次はディーラーオプションの予定です。
Posted at 2015/07/16 23:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5678910 11
12 13 1415 16 1718
19 20 2122 2324 25
2627 282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation