• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

HSV-010 GTは速い!

HSV-010 GTは速い!おはようございます♪

相変わらず週明けは妖しい天気?!

でも今週は4日ですね!

しかも2日は飲み会♪

さて日本でもSuperGTが開幕しましたが
HONDAのニューマシンは気になりますね!

ニューマシンHSV-010 GTが初戦ポールを獲りましたが
序盤戦でホンダ勢が自爆してクラッシュ。

優勝したのは予選10位からタイヤ無交換で追い上げた
GT-Rでした。

こちらも目が離せないですね!

では本日もよろしくです♪
Posted at 2010/03/23 07:07:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2010年03月22日 イイね!

ハイパーいわんのCR-Z試乗レポート♪

ハイパーいわんのCR-Z試乗レポート♪三連休最後のイベントはCR-Zの試乗にしました。




試乗車はドハデなカッパー色のαグレードです。

デカデカデカールも目立ちます(^^ゞ






フォトギャラにも載せてます(^^ゞ


セルを回すとタコメータも振り切るアクションが走る気を起こします。
一時期のセドリックみたいですね!

最初はECOモードでスタートさせました。
このCR-ZにはECO/NORMAL/SPORTSモードがあります。
ECOモードではCVTの特性がもろに出ます。
いたってファミリーカー的な走りです。
SPORTSモードに入れるとこれがCVTか?って思えるくらい
かなりスポーティな走りとハイブリッドを全く感じさせない軽快な走りを披露します。
正直惚れました(^.^)
あっちゅう間に異次元のスピード領域に達します。


試乗セクションをワインディングロードへと持って行きましたけど
桜街道なんて見る余裕すらありません(^^ゞ


タイヤはPOTENZA RE-050Aで195/55R16です。
ハンドリングはクイックでしかもレスポンスは最高だと思います。
足回りもしっかりとしており突き上げ感もなくしっかりと路面を捉えています。


エンジンはとても1.5Lとは思えませんでした。
モーターのアシストで低速トルクはモリモリです!
レッドゾーンには入れることができませんでしたけど
さすがに1速や2速で引っ張ると唸りをあげます。

CVT+パドルシフトはどうかなと思いましたが、これが超楽しかったです。
今までのパドルシフト車ではここまで楽しめなかったのに・・・
走りに徹した車だからこの感覚が味わえるのだと思います。


目の前に海が見えてきました。
こういうところを走るのが似合いそうです。

しばし、CR-Zを停めて快走を回想です(^^ゞ

試乗車はαでクルコンも付いていましたが、エリシオンに慣れていると
ボタンが小さくて細かなアクセルワークは不向きです(^^ゞ
当然、そんな車ではないのですが(笑)
高速をクルーズするには必要かどうか迷う装備です。
βでもいいかな?!

でも買えないなぁ、残念なことに・・・

Posted at 2010/03/22 17:55:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2010年03月22日 イイね!

何する~3連休最終日~♪

何する~3連休最終日~♪おはようございます♪

今朝も快晴で3連休最終日には持って来いの天気です♪

でも何も予定がない・・・orz

中国勢が出場する高校野球でも見るかな?!
山口県からは一校も出てない~

では本日もよろしくです♪
Posted at 2010/03/22 08:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

黄砂は好きですか?嫌いですか?

私は大嫌い!!


午前中はワゴンRのタイヤ交換をしていたので作業は午後からと
なってしまいました。
やっとすっきりしました♪


いつものように写真撮影をして


魅せ脚(アシ)も完了です。


あ~すっきり♪


やっぱり雨が降ろうが黄砂が降ろうが
洗車は気持ちいい♪♪
Posted at 2010/03/21 15:21:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年03月21日 イイね!

ハイパーいわんの「魅せ脚(アシ)」をつくれ!

お洒落の基本は足元から!?(パクリですみません)

アルミホイール編

タイヤを外したほうが洗いやすいので外しました♪


まずはムースをつけて汚れを洗い流します。


裏側なんて外さないと洗えません!


こちらもたっぷりと直噴♪


タイヤ編
昼から嫁と娘がピアノの試験で出かけるというので
この後の作業を急がないとならないので省略(^^ゞ

この状態だと垂れる心配もありません(^^ゞ
お勧めです?!


タイヤ交換編
F1は今季から給油が禁止されたのでピットはタイヤ交換のみです。
その時間はだいたい3秒です。
私の場合、昨年は18分でしたが今回はこれを短縮したいと思います。

ってタイヤ交換の前処理だったので外してあったんですが(^^ゞ



結果
15分!
3分短縮しました(^^ゞ
といってもタイヤとナットをあらかじめ配置しておいたり
した分が効果が大きかったと思います(^^ゞ

インパクトレンチは必須アイテムですね♪

To be continue・・・
次の仕事が待っている・・・
まずは昼飯を。


Posted at 2010/03/21 13:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation