• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

鈴鹿オフまであと10日!

鈴鹿オフまであと10日!4/2はS660が発売されて1周年!

ということで記念して鈴鹿で全国オフが開催されます。

過去に二度エリシオンで鈴鹿の国際コースをファミリー走行しています。
S660でファミリー走行だと持て余しそうです(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/109901/blog/1985488/

https://minkara.carview.co.jp/userid/109901/blog/14211643/

過去は日帰り1250kmの旅でしたが今回は単身赴任中なので行きはフェリーを使います。

4/3はノンビリ自走予定です。
中津まで…
もしかしたら福岡にも寄らないといけなくなるかも…

Posted at 2016/03/23 22:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

オーストラリアGP〜F1開幕

今年も始まりました!F1シーズン

今年から予選方式が大幅に変わっていてややこしい!

Q1
・16分間
・7分後から一人ずつ脱落する(90秒毎)
・チェッカーフラッグ後は7名が脱落

Q2
・15分間
・6分後から一人ずつ脱落する(90秒毎)
・チェッカーフラッグ後7名が脱落

Q3
・14分間
・5分後から一人ずつ脱落する(90秒毎)
・最後の1分30秒で、2名のドライバーがポールポジションを争う

Q1とQ2見ててスリリングだなぁって思いましたが90秒というのが
諦めの時間につながっているのでピットインのタイミングでは諦めざるを得ない

Q3では3分も残っているのにポールポジション決定というあっけなさ

バーレーンからは早速見直されるようです。

そして決勝

レギュレーションも変更になっています。

スタートのクラッチ
タイヤは3種類使用可能
無線の制限

案の定?ハミルトンがスタートに失敗してフェラーリ勢がいいスタート

途中でアロンソマシンが大破してかなりヒヤヒヤしましたが、無事でした。
最終ラップでヴェッテルがハミルトンを責めるもオーバーラン

随所でバトルも見られました。

ハースには驚きでしたね!
いきなりポイントゲットです。

そしてバトン

Q1では良かったものの決勝ではまだまだかな?!
Posted at 2016/03/21 22:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1(2016) | スポーツ
2016年03月19日 イイね!

気をつけていたのに、割れちまった!

気をつけていたのに、割れちまった!暖かくなってDIYもやる気になってきました。

今日も今朝けらアレコレとパーツ交換していました。

テールランプ外す際にやっちまいました泣
Posted at 2016/03/19 12:34:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

F1(2016年)ついに開幕!

F1のオフシーズンもついに終わりました!

2016年の開幕です♪
オーストラリアから始まり今年は全21戦の長丁場です♪

注目はHONDAエンジンの出来栄えかな?!

フリー走行1
ドライバー チーム タイム
1 L.ハミルトン (GBR) メルセデス 1'29.725
2 D.クビアト (RUS) レッドブル 1'30.146
3 D.リカルド (AUS) レッドブル 1'30.875
4 N.ヒュルケンベルグ (GER) フォース・インディア 1'31.325
5 M.フェルスタッペン (NED) トロ・ロッソ 1'31.720
6 N.ロズベルグ (GER) メルセデス 1'31.814
7 F.アロンソ (ESP) マクラーレン 1'33.060
8 J.バトン (GBR) マクラーレン 1'33.129
9 S.ペレス (MEX) フォース・インディア 1'33.370
10 K.マグヌッセン (DEN) ルノー 1'34.060
11 V.ボッタス (FIN) ウィリアムズ 1'34.550
12 F.マッサ (BRA) ウィリアムズ 1'34.679
13 F.ナッサー (BRA) ザウバー 1'34.796
14 J.パーマー (GBR) ルノー 1'35.477
15 M.エリクソン (SWE) ザウバー 1'37.956
17 K.ライコネン (FIN) フェラーリ 1'40.754
18 E.グティエレス (MEX) ハースF1チーム 1'41.780
20 R.グロージャン (FRA) ハースF1チーム 1'43.443
21 S.ベッテル (GER) フェラーリ -
22 C.サインツ (ESP) トロ・ロッソ -

フリー走行2
1 ハミルトン GBR メルセデス 1'38.841
2 ヒュルケンベルグ GER フォース・インディア 1'39.308
3 ライコネン FIN フェラーリ 1'39.486
4 リカルド AUS レッドブル 1'39.535
5 サインツ ESP トロ・ロッソ 1'39.694
6 アロンソ ESP マクラーレン 1'39.895
7 バトン GBR マクラーレン 1'40.008
8 ベッテル GER フェラーリ 1'40.761
9 ペレス MEX フォース・インディア 1'41.256
10 クビアト RUS レッドブル 1'42.411
11 グティエレス MEX ハースF1チーム 1'42.891
12 ウェーレイン GER 1'43.401
13 グロージャン FRA ハースF1チーム 1'43.731
14 ハリアント INA 1'44.304
15 ロズベルグ GER メルセデス 1'47.356
16 マグヌッセン DEN ルノー -
17 パーマー GBR ルノー -
18 マッサ BRA ウィリアムズ -
19 ボッタス FIN ウィリアムズ -
20 エリクソン SWE ザウバー -
21 ナッサー BRA ザウバー -
22 フェルスタッペン NED トロ・ロッソ -

午前中はドライ、午後からはウェットですね!
それでも安定してタイムを刻んだのはメルセデスのハミルトン
今年も一人旅となりそうです。
一方のロズベルグはクラッシュ!

今年から参戦のハースチームにも注目です。
新参戦チームは後方に沈むのが常なんですが、かなりのテストを積んでの
参戦なので下位チームには驚異的な存在となりそうです。
ドライバーもグティエレスとグロージャンですからそこそこのベテランです。

マクラーレン・HONDAは苦戦しそうと思っていましたが意外や意外
結構いいタイムを出しています。

そして今年の台風の目はトロ・ロッソでしょう。
表彰台は無理にしても結構脅す事になりそうです。

苦しみそうなのはザウバーです。
資金繰りが厳しそう。

ズバリ言うわよ(笑)

メルセデス、フェラーリが頭一つ抜き出ていて
トロ・ロッソ、レッドブル、フォース・インディアがダークホース
そしてマクラーレンもここへ食い込んで欲しい!

ルノー、マノー、ハース、ウィリアムズ、ザウバーは苦戦しそうです。
ウィリアムズはまだポテンシャルが未知ですけど。
Posted at 2016/03/19 00:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1(2016) | スポーツ
2016年03月13日 イイね!

クイックシフター取り付け練習したけど挫折

クイックシフター取り付け練習したけど挫折無限のクイックシフター欲しい

春になってきたのでそろそろ活動しようかなと思いあれこれやり始めてます。

いろんなところをバキバキって剥がして確認中

まずはここをめくります。
これは内張り剥がしで強引に外せます。



ここはノブの下のリングを下に思い切り下げれば外れます。
シフトノブはプライヤーで挟んで回さないと固くて外れません。


センターコンソールはネジが3箇所です。
後は内張り剥がしで強引に外せます。


シフト周りも内張り剥がしで強引に。
爪、2箇所折ってしまいました泣


ネジとかはスマホホルダーの磁石にくっつけておくと無くなりません。
箇所別に分けておくのもいいかも。


エアコンパネルも内張り剥がしで強引に
ただし完全に外すならモニターも外す必要があります。



とここでシフト周りのパネルが外せない壁にぶち当たりました。

強引にやって破壊するのも嫌なので
今日はここまで


ここからどうやって外すんだろう…
Posted at 2016/03/13 18:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
67891011 12
1314151617 18 19
20 2122 2324 25 26
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation