• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月24日

ジョーダン、琢磨が欲しい

ジョーダン、琢磨が欲しい これはジョーダンではないです(笑)
ジョーダンチームのコリン・コレスが、佐藤琢磨に関して非常に興味を持っているとコメントしていました。
と同時にエンジンサプライヤーのトヨタも彼に関心を示しているとも伝えています。
BARと決別し、新たなシートを探す決意を示した琢磨選手ですが、やはりジョーダンへの移籍が最有力のようですね。
来季ミッドランド・トヨタとなりますが、トヨタは2007年にレクサスとしてウィリアムズへの供給もあり得ますから、2007年に3チーム供給なんてことはしないことを考えると、ミッドランド入りしておき、2007年から再びHondaのサポートを受けるというシナリオも考えられますね。
いずれにせよ琢磨に興味を示すチームがあるだけでも、少しは状況がよくなりそうです。

(写真はジョーダン・ホンダ時代の琢磨)
ブログ一覧 | +F1ねた+ | ニュース
Posted at 2005/09/24 22:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

オーバーしたけど!^^
レガッテムさん

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

お礼参り... 宮地嶽神社 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2005年9月24日 22:37
出来ればF1の世界に残ってもらいたいですね(^o^)
何処でもイイからね(^o^)
ただホンダはもう琢磨をバックアップしないのでは?
コメントへの返答
2005年9月24日 22:42
同感です!
ですが願わくばホンダのサポートを受けて欲しい。
某BBSではホンダ不買運動なるものが起きてますしね。
2005年9月24日 23:08
ホンダは琢磨の残留希望を出していると聞きました。しかし、チーム側は別のようですね。

これで琢磨のミッドランド行きの信憑性が高くなってきました。来年はとりあえずトヨタエンジンですがギアボックスもトヨタ製と聞きました。琢磨は頭の良いドライバーなのでチームとしては非常に有望なドライバーでしょう。しかもBSにとっても朗報だと思います。タイヤに関する情報がたくさん得られるでしょうから…。しかし、このチーム今後どうなるかわからないチームですね。(アーバインの買収等)再来年ホンダエンジン搭載もありうる話。ホンダも2チーム供給の可能性を言ってますし…。

今の気持ちは非常に複雑です…。トヨタ側はもしかしたら琢磨の才能をうまく引き出すかもしれませんしね。ですが、ホンダ抜きの琢磨ってあんまり考えられないです。
コメントへの返答
2005年9月24日 23:51
ホンダがチームをさっさと買収すれば、思うままに采配ふれるのに、なぜそうしないのだろう?
もし琢磨がBSのデータや、トヨタのデータを反映することができれば、また強く成長するかもしれないですね。
07年ホンダがエンジンサプライヤーになって、2チーム体制になれば願ったり叶ったりなんですがね。
でも1年とはいえ、トヨタの琢磨は複雑ですね・・・
2005年9月24日 23:10
来期もレースドライバーとして参戦できる可能性があるのは嬉しいけど、トヨタとっていうのは正直複雑ですね。
個人的には琢磨を応援しますけど。
コメントへの返答
2005年9月24日 23:52
レースに出てる琢磨がみたいけど、トヨタというのは複雑・・・
でも私も応援しますよ!!
2005年9月24日 23:55
私もこの記事見て、
もしかしてホンダは07年に
ミッドランドへエンジン供給?!
なんて想像してました(--;
川井ちゃんもフリー走行時に
ホンダは琢磨を見捨てないって言ってましたから
何かつかんでるのでは?と思ってます
ほんとにこうなったらうれしいなぁ~
コメントへの返答
2005年9月25日 20:33
こんばんはー
ま、02年までジョーダン・ホンダだったことを考えても可能性は高いですよね。
できればウィリアムズ・ホンダがいいけど、琢磨の支援を続けてくれることが第一ですしね。
川井ちゃんのコメントなら信憑性があるかな?
正式発表を待ちたいですね。
2005年9月25日 7:50
日々刻々と状況が明らかになってきますね!
果たしてジョーダンで琢磨は世界へ羽ばたけるのか?
現状は無理でしょうね・・・
BARみたいにHONDAエンジンと一緒に飛躍できればいいですね!
コメントへの返答
2005年9月25日 20:36
ジョーダンでは運良く入賞できるレベルですからね。
でも走り続けてないと扉は開きませんから、来季は我慢の年になりそうですね。
07年ホンダと共に飛躍を期待しましょう!!
2005年9月25日 9:48
あんまり皆様みたいに詳しくはないですが・・・
琢磨は、表彰台にトップに上がる素質は持っていると思います。
来期サードドライバーになるのはもったいない・・・
でも他のチーム首脳陣も琢磨の実力と可能性を知ってるはず・・・
出来ればジャパンパワーの許で表彰台のトップになって欲しいですねぇ~
コメントへの返答
2005年9月25日 20:38
素質はあるんですが、確実性がないというのがネックなんでしょうね。
でも走り続けてアピールしていかないと、道は開かれないのでね。
下位チームでもレースを続けて、07年に再びホンダを駆る。そうなって欲しいです。

プロフィール

「新旧ソニックグレーのツーショット http://cvw.jp/b/111180/47669243/
何シテル?   04/21 13:15
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

株式会社エンラージ商事 車速連動オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:37:06
車速連動ドアロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 10:23:44
ワイパー雨滴反応から車速連動へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 10:21:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation