• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

カーフィルム施工

カーフィルム施工
シルフィードSC-7008を施工 透過率7%で後続車から中の様子が見えなくなりました! やっぱりリアウインドウが黒くなると引き締まるね!!
続きを読む
Posted at 2025/01/13 17:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | +整備記録+
2019年03月03日 イイね!

ドラレコ交換

ドラレコ交換
‪KENWOODのドラレコ KNA-DR350がわずか4年で故障‬ ‪再起動ばかり繰り返して使い物にならなくなったので、母のN-WGNから取り外してたユピテル DRY-ST1000に取り替えたよ ‬ ‪@KENWOOD_jp ‬ ‪@YUPITERU_JP ‬
続きを読む
Posted at 2019/03/03 15:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | +整備記録+
2018年02月18日 イイね!

ルームランプLED化

ルームランプLED化
フロントマップランプからルームランプ、さらにラゲッジルームのランプまでフルLED化しました! 驚いたのは全て純正がT10ウェッジ球ソケット式が差し込まれてあったこと マップランプやらルームランプは横向きのランプが従来だったのにね これでひとまずフィットハイブリッドも、夜間室内が明るくなりまし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 09:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | +整備記録+
2012年03月04日 イイね!

室内LED化

室内LED化
まず手始めに、 マップランプと室内灯をLED化しました! やはりウェッジ球の電球色より、 青白く輝くLEDがいいね!
続きを読む
Posted at 2012/03/04 14:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | +整備記録+ | 日記
2011年12月18日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
フィットのバッテリーを交換した。 初めてパナソニックのカオスを選択。 充電回復機能バッテリーは、カオスかボッシュか迷ったけど、 みんカラで評価が高いカオスにした。 オートバックスで割引もあり、 意外と安く替えれたかな。
続きを読む
Posted at 2011/12/18 18:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | +整備記録+ | 日記
2008年12月30日 イイね!

教えてください

皆さんこんばんは。 ちょっと教えてください。 というのも、ストリームのマップランプのLED化の最中にヒューズが飛んでしまい(ストはルームランプ用の7.5Aヒューズがデリケート・・・)、とりあえずヒューズを在庫にあった15Aに替えてみたんですが、 どうして? ルーム(マップ)ランプはスイッチON ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 23:33:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | +整備記録+ | 日記
2007年12月17日 イイね!

復活!!

復活!!
ストアブの復活です!! これでフロントエアロを割ってしまってましたが、 本日、朝一でDに入庫し、 48ヶ月点検、フロントエアロ交換、エアロガード取付、無限ブレーキパッドへ交換、スタッドレスタイヤへ換装、オイル&エレメント交換 というサービスメニューで整備を行ないました。 係った費用は6.8万諭吉 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/17 14:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | +整備記録+ | 日記
2007年09月17日 イイね!

4輪アライメント実施

4輪アライメント実施
無限スポーツサスペンションを装着しローダウンを実施して1年半。 そして無限MF10を装着し、インチアップを果たして7ヶ月。 ようやくNEWタイヤに替えたのでアライメントを実施しました。 測定データでも分かるとおり、かなり左フロント側がトゥアウトとなっていました。 どおりでハンドルが左に取られるは ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 19:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | +整備記録+ | クルマ
2007年09月09日 イイね!

NEWタイヤ装着!

NEWタイヤ装着!
ついにNEWタイヤ装着です! しかも愛機としてNEWタイヤへのチェンジは、 なんとこれが初なの! 今年2月末に無限MF10を履いたときに付属のS.driveになってましたが、フロント6分、リア4分山でした。 そして半年走行。 リアがスリップサインが出て警戒領域へ。 フロントは5分山でしたが、ア ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 19:27:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | +整備記録+ | クルマ
2007年09月09日 イイね!

ただいまタイヤ交換中

ただいまタイヤ交換中
ただいまJMSにてタイヤ交換中なの。 結局端数もまけてくれたので決めました。 ボーナス一括払いにて。 しかも商品券千円分貰えたから、ラッキーでした^^ ただDらーも今朝ギリギリの値段を提示してくれましたが、 やっぱJMSには勝てず断ったの。 アライメントだけDらーでやることにして。 しかしJM ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 16:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | +整備記録+ | クルマ

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation