• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

教えてください

皆さんこんばんは。

ちょっと教えてください。
というのも、ストリームのマップランプのLED化の最中にヒューズが飛んでしまい(ストはルームランプ用の7.5Aヒューズがデリケート・・・)、とりあえずヒューズを在庫にあった15Aに替えてみたんですが、

どうして?
ルーム(マップ)ランプはスイッチONでは付くんですが、
なぜかドアオープンでルームランプが点灯しなくなったんです・・・
スイッチONの時しか点灯しない。なぜなんでしょう?ヒューズの容量のせい?
それとも他に原因が?

ドア開閉時はドアマイナス信号なので、他にヒューズ切れは考えられないし。
ちょっと分からなくて困ってますのでよろしくお願いしますw

(追伸)
エンジンルーム内のルームランプヒューズは7.5Aに戻しましたが、
マップランプ右側のみ点灯せず、ドアオープン時の真っ暗は相変わらずですw

スイッチON(手動)では、1列左側、2、3列は点灯しますが・・・
Posted at 2008/12/30 23:33:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | +整備記録+ | 日記
2007年12月17日 イイね!

復活!!

復活!!ストアブの復活です!!
これでフロントエアロを割ってしまってましたが、
本日、朝一でDに入庫し、

48ヶ月点検、フロントエアロ交換、エアロガード取付、無限ブレーキパッドへ交換、スタッドレスタイヤへ換装、オイル&エレメント交換

というサービスメニューで整備を行ないました。

係った費用は6.8万諭吉(笑)
ただエアロ交換は工賃込みで5.3万諭吉だったので、D直販の5%オフ程度でした。
その分エアロガードは綺麗に取り付けてくれてたのでよかったかな。

12点とオイル&エレメント交換は1.5諭吉だったけど、
特に異常はなし。
もちろん点検と同時にパッド交換なのでこちらは無料でした。
タイヤ交換も無料!!

そして本日冬仕様にして、車高が10mmUP。
標準のフロント地上高に5mm足りないだけに戻りました(笑)
スキーシーズンに向け、準備万端かな。


<4シーズン目に突入のガリット2>


<エアロガード取付・中央>


<エアロガード右>


<エアロガード左>











Posted at 2007/12/17 14:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | +整備記録+ | 日記
2007年09月17日 イイね!

4輪アライメント実施

4輪アライメント実施無限スポーツサスペンションを装着しローダウンを実施して1年半。
そして無限MF10を装着し、インチアップを果たして7ヶ月。
ようやくNEWタイヤに替えたのでアライメントを実施しました。

測定データでも分かるとおり、かなり左フロント側がトゥアウトとなっていました。
どおりでハンドルが左に取られるはずだよ。
逆にリアはトゥインとなっていたので、基準値内に調整。

キャンパー角はストリームは調整できないが、結構なネガティブキャンパーとなっていました。
まぁローダウンの宿命ですね(笑)

アライメント後の走行インプレッションは、
はっきり言って安定感が戻りました!!

かなり運転しやすくなったね!!

Just,Move it!!
運転がまた楽しくなりそうだ^^





Posted at 2007/09/17 19:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | +整備記録+ | クルマ
2007年09月09日 イイね!

NEWタイヤ装着!

NEWタイヤ装着!ついにNEWタイヤ装着です!
しかも愛機としてNEWタイヤへのチェンジは、
なんとこれがなの!

今年2月末に無限MF10を履いたときに付属のS.driveになってましたが、フロント6分、リア4分山でした。
そして半年走行。

リアがスリップサインが出て警戒領域へ。
フロントは5分山でしたが、アライメントも去年春に無限足に変更して以来取っておらず、新品タイヤに替えた時に実施予定でしたので、
今回予定より若干早くなりましたが、
サーキットオフもありますのでNEWタイヤ選択となりました。

交換したのはYOKOHAMA S.drive 215/45R17 87W。
通販ならかなり安くなりますが、現金や翌月払いではなくボーナス払いにしたかったので、ちょうどキャンペーン(20%オフ)だったJMSにて交換しました。

Dらーも頑張ってJMSと千円違いまで勉強してくれましたが、やっぱ千円は大きいものね。なのでJMSで購入し、ポイント券千円分Getしました!!

さて、NEWタイヤの印象はというと、
まだ試運転中なのでインプレはもう少し先にしたいですが、
でもタレたタイヤとは段違いの静寂性と乗り心地ですね。
いや、やっぱNEWタイヤ最高です!!

あとは来週のアライメントのあとに一皮向けたインプレをしたいと思います。









Posted at 2007/09/09 19:27:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | +整備記録+ | クルマ
2007年09月09日 イイね!

ただいまタイヤ交換中

ただいまタイヤ交換中ただいまJMSにてタイヤ交換中なの。
結局端数もまけてくれたので決めました。
ボーナス一括払いにて。
しかも商品券千円分貰えたから、ラッキーでした^^

ただDらーも今朝ギリギリの値段を提示してくれましたが、
やっぱJMSには勝てず断ったの。
アライメントだけDらーでやることにして。

しかしJMSは時間潰しのアミューズが揃ってるね。
まさか待ち時間でPC弄れるとは(笑)

今から約1時間かかるのだけど、いい暇つぶしになるね。
PS2とかもあるし^^
Posted at 2007/09/09 16:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | +整備記録+ | クルマ

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation