• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

ジェイド

ジェイドフィットGE6の3回目の車検
そのついでに、話題の新型車
ジェイドを見てきました!





スタイルはストリームを彷彿とされる
スタイリッシュなエクステリア

これはカッコいいです(^_-)

しかし、内装は…
せ、狭いσ^_^;



運転席と助手席の間
センターコンソール下にはバッテリーがあるのか?
かなりコンソールが圧迫感あり



さらに、
話題のV字型スライドシートの煽りをもろに受ける3列目は、劇狭(ノ_<)
頭上もガラスルーフとかあるけど、
ヘッドクリアランスがなく、しかも足元が2列目のV字型レールの影響で、フットスペースと足の置き方に困ってしまいます…



これは完全に3列目は緊急用
2列目の快適性は売りだが、トータル的にはストリームの方がフルシート乗車できた分良かった気がします。

ジェイド、
あまりお勧めできませんね(⌒-⌒; )
Posted at 2015/02/15 15:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | +Hondaねた+
2015年02月10日 イイね!

もはやこれまでか

もはやこれまでか今回ばかりは怒り新党(ノ_<)

俺の車歴を振り返る
シビック→インテグラ→ライフ→CR-V→ストリーム→CR-V
このうち既にシビック、インテグラ、ストリームは国内絶版
ライフも絶滅危惧種
唯一ワールドワイドのCR-Vは安泰だと思ってた
それが国内から姿を消すのなら、Hondaとの縁もこれまでかな

現行CR-Vのマイナーチェンジモデル
かなりカッコいいのに日本に導入の気配すらない
まさかのヴェゼルだけで、Hondaは売れ線のSUV市場を乗り切るつもりらしい

ありえない冷遇
クロスロードのときのように、いきなりマイナーチェンジせずに販売終了にする気なんだろう( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/02/10 12:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | +Hondaねた+
2015年01月25日 イイね!

新型はまだか?

新型CR-V2015モデル
早く日本仕様もリリースしてくれ〜(-。-;

海外モデルはデビューしてるのに、
日本仕様は3年経ってもマイナーチェンジしない
売る気ないのか( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2015/01/25 18:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | +Hondaねた+ | クルマ
2015年01月09日 イイね!

ホンダセンシング

ホンダセンシング車の安全性への価値観が変わりつつある。

これまで衝突軽減ブレーキCMBSや、前車との車間距離を適切に保つACC、車線維持システムLKASなどの安全装置は高級車のオプションとされてきた。
Hondaは、アコードやレジェンドなどに装備していた。

しかし、スバルアイサイトから始まった自動ブレーキなどの安全装備の波は、軽自動車にまで広がり、
昨年末Hondaは、最新安全装備ホンダセンシングを発表した!

赤外線を使った低速域での自動ブレーキだけではなく、ミリ波レーダーと単眼カメラが加わり高い安全装備となった。

そのホンダセンシングが、いよいよ2月発売の実質のストリーム後継モデルの新型ジェイドから搭載される。

このホンダセンシング。
順次市販車に拡大していくとのことなので、後期型のCR-Vやヴェゼルにも搭載されることになるだろう。

私がCR-Vを購入した2012年2月にはサイドエアバッグすらオプションだったが、その年の11月。
1年後のイヤーモデル小変更で、サイドエアバッグが標準装備化された。
その価格差2万円。
それならブランニュー時に標準装備にしてくれよとHondaにクレームしたが、
あの頃から市販車の安全装備の標準装備化が進んでいった。

いまではN-WGNのように、軽でもフルエアバッグだし!

次回の車検時に、後期型CR-Vにホンダセンシングが搭載されていれば、多少高くなっていても、それをチョイスするかな。


Posted at 2015/01/09 08:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | +Hondaねた+
2014年02月18日 イイね!

カッコイイやん!!

カッコイイやん!!Hondaの売れっ子SUV
新型ベゼルのセルフ見積もりを試してみた。

HYBRID X AWD
プレミアムディープロッソ・パール
MOP、DOPをいろいろ付けてたら軽く300万円オーバー(´▽`)

でも、このスタイリングはカッコイイやん!



まるでクーペのスタイリング
CR-Vとは違うスポーティさがあるね!



買わないけど、
次買うならVEZEL HYBRID X AWDの
このカラーかな?(*^_^*)

Posted at 2014/02/18 23:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | +Hondaねた+ | クルマ

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation