• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2005年05月30日 イイね!

今日はもう落ちます...

こんばんは~
そしてお疲れ様!

ここ数日間、疲労とストレスでかなりブルー&お疲れモードです。
ビールガーデン行ったりして発散してましたが、さすがに今日は参りましたがく~(落胆した顔)
ぐっすり寝たら復活できるかな~exclamation&question
ホント中間管理職は疲れます…

では、おやすみなさい眠い(睡眠)
Posted at 2005/05/30 22:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月30日 イイね!

井原は20位、18位

日本人女性ドライバーとして初めて英国F3にフル参戦している井原慶子(29=ダラーラ無限ホンダ)は、第1レースが20位、第2レースは18位だったそうです。

完走はさすがですが、もう一歩上のトップ10に食い込めば、今後の彼女への注目度も増すでしょう。
期待しつつ見守りたいですね!
Posted at 2005/05/30 22:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2005年05月30日 イイね!

おっはー! 05.30

おはようございます。
倉敷は今朝も晴天です。

さて、昨日のF1は最終周に大波乱が起きましたが、ライコネンは危なかったですよね。
ロン・デニスはレース後、バイブレーションが出ていたタイヤを労わり3位フィニッシュするという選択肢もあったが、賭けに出た。後悔はしていないとコメントしていますが、一歩間違ったら大惨事だっただけに、今季のタイヤ無交換ルールの限界を感じましたね!
BARHonda勢は共に完走を果たしましたので、次のカナダから期待しましょう(^^)

今日は「エンジン」がある日ですが、そろそろレースシーンをやって欲しいですね。

では今日も一日がんばって行きましょう!
Posted at 2005/05/30 07:25:44 | コメント(6) | トラックバック(4) | +今日のごあいさつ+ | 日記
2005年05月29日 イイね!

F1第7戦を終え、今季のタイヤルールに思うこと。

F1第7戦ヨーロッパGP決勝がニュルブルクリンクサーキットで行われました。
以下は結果も載っていますので、地上波でお楽しみの方はお気をつけください。







決勝レースの結果はファイナルラップに大波乱が起きました!
トップ快走中だったライコネンに、残り9周で右Fタイヤにバイブレーション発生。異様な動きをみせ、このまま持つのか?と危険にさえ感じているなか、2位アロンソが猛追。1周ごとに1秒差を詰め、ライコネンにプレッシャーをかける。
そして事故は最終周に起きた。
ライコネンの右Fサスペンションが疲労に耐え切れず破損し大破。サスとタイヤがぶっ壊れたライコネンのマシンはコースオフしタイヤバリアに激突。そのままリタイヤとなった。
2位走行のアロンソは棚から牡丹餅のトップチェッカーを受け、今季4勝目。2位にハイドフェルド、3位にバリチェロが入った。
しかし、この事故をみて思ったのが、今季のルールの怖さですね。CS中継で今宮さんと川井さんも危険だと再三言ってましたが、本当に危険でした。外れたタイヤがライコネンの頭部に当たっていたらと思うとゾッとします。
タイヤ交換なしという今季のレギュレーションは、あまりにも危険だとFIAも認識するべきでしょう。
大惨事にならない前にね。

ちなみにBAR勢はバトン10位、琢磨12位でした。
これで次戦カナダGPの一発予選では2グループ、3グループ目の出走なので、少しはいい方向に働くかな?
次に期待しましょう!
Posted at 2005/05/29 23:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | +F1ねた+ | 日記
2005年05月29日 イイね!

ウィリアムズ・レクサスexclamation&question それとも・・・

現在ウィリアムズ・チームとBMWとの関係が冷めているとの噂が飛び交っているが、そんな中オランダ国内のメディアがトヨタ・エンジン搭載の可能性を報じて注目されているようです。

それによれば、エンジン名は現在のジョーダンのように『トヨタ』ではなく、欧米で通用するトヨタのトップブランドである『レクサス』になるという真実味あるものだそうだが、果たしてF1が販売戦略に利用されて良いものなのだろうかexclamation&question

また、一部ではウィリアムズとHondaとの関係が復活するという噂もあるが、いずれにせよ、トヨタ陣営もHonda陣営も噂を否定しているようです。

まだウィリアムズから正式なアクションはないそうですが、トヨタはジョーダンとの関係を来シーズンも継続する予定らしいので、ここはウィリアムズHonda復活を期待しちゃいましょうか(笑)

Posted at 2005/05/29 18:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | +F1ねた+ | ニュース

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation