• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

危うく・・・ (^^;

危うく・・・ (^^; ここ最近なにかと忙しく10月8日(土)から愛機に乗れず、本日は行きつけのショップで秘密作業(?)のため3週間チョイ振りにエンジンに火を入れる予定です。。。


ここでタイトルでもうお分かりだと思いますが、そうです。 バッテリーが相当ヤバめでセルが重いのなんの。 (^^;


なんとか火は入ったので一安心しましたが、行きつけのショップまでおよそ30分くらいしか乗ることが出来ないため、その程度で十分な充電が出来るのか? 一度ストップさせたら掛からなくなってしまうのでは? と多少の不安はありました。


まぁ、車関連ショップですから、仮に掛からなくなったとしてもそれ程心配はしていませんでしたけどね。 (笑)


ショップに到着し、当然ながらエンジンストップさせて作業に入ります。

作業は順調に進み無事完了したためドキドキの火入れ。




キュルキュルキュル・・・




おっ? 思いのほか元気にセルが回り、多少の不安をよそに一発始動! (^^)


愛機のバッテリーはおよそ1年くらい前に新品交換(純正品)しておりますが、やはり1ケ月近く乗らないのはバッテリーにとってキケンであることを再確認しました。


冬季、雪深い地域のオーナー様は雪解けまで乗らない方もいらっしゃると思いますが、バッテリーメンテナンスひとつとっても大変なことですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/31 20:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 21:28
Rオーナーの方々は結構同じような体験をされているんですね(~_~;)
僕も4月にCAOSバッテリーに替えてありますが2週間乗らなかった時は少し心配してします。
実際サッチャム付きだと余計負担が掛かるんでは?と思います。

それより秘密作業の内容が気になります・・・(゜o゜)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:40
今日はまだ温かかったので何とかエンジンが掛かった。 という感じでした。

真冬の低温時だったらアウトのような気がします。 (^^;

これで週末に無事に掛かってくれると良いのですが。。。

秘密の作業と言っても大したことではありませんから。 (笑)

ちなみにパワー系ではありません。 ← 小心者なので、高額なエンジン系・ミッション系は保証を生かしておきたいので。。。 (汗)
2011年10月31日 23:35
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

自分は、2週間を目安に乗っております。
丁度その周期で、外車勢もヤバイみたいで♪、
おはスタ序に♪充電と成りま~す!!(^皿^;;b(苦笑
コメントへの返答
2011年11月1日 6:14
軽量化の一貫だったり、ENGルームの兼ね合いだったり、と言うことなのかも知れませんが、Rのバッテリーは車格に比べて随分小さいような気がします。

そうですね。
2週間に一度は乗らないと。ですね。♪

近所迷惑になりますが、乗れないならせめてアイドリングさせるくらいはした方が良いですね。♪♪
2011年10月31日 23:44
忙しくて乗れないって辛いですね・・・。

自分、通勤で毎日乗ってますが、
ここ最近は、我慢できず、高速1区間だけ
帰宅時に乗ってます♪

で、何をいじったのでしょうか?(^^
コメントへの返答
2011年11月1日 8:07
忙しいことはある意味幸せなことなのかも知れませんが、何事にも「過ぎ」が付かなければ良しとします。(笑)

今回しばらく乗れなかったのは、1仕事 2法事で新潟 31歳半の愛娘の世話 4その他家事など
が主な理由でした。(涙)


秘密作業とは言っても大したことはしておりません。
あるパーツの交換です。♪
お陰でかな~りスッキリしました! (謎)
2011年11月1日 0:16
2週間に1度位は走ってあげないとダメですね
俺も、4ヶ月前に車検してからほとんど走ってないですけど
コメントへの返答
2011年11月1日 8:17
路面が濡れて、或いは天気が怪しくなければ毎週のスクールに乗って行くので、基本的には週1で乗るようにしています。♪

たまたま今回は様々な用事が重なり、しばらく乗ることができませんでした。

久々に乗ろうとした時に掛からなかったらかな~りヘコみますよね。(笑)
2011年11月1日 8:27
自分は毎日乗っておりますけど、冬場のアイドリング時間と通勤時間が同じぐらいです!!(逆にやばい???)




秘密作業気になります・・・・w
コメントへの返答
2011年11月1日 14:23
あるコミュに、油温が80℃になるまでエンジンは切らない方が良い。というコメントを拝見したことがあります。

これはエンジンスタート時にオートチョーク?でガソリンが濃いためオイルと混じるらしいのですが、80℃くらいで揮発するため。と言うような記載があったように記憶しております。

秘密作業は…

ある外装パーツを交換しました!(笑)

作業を終えた後、見た目スッキリした愛機で小林屋に行ってきました~ ♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/1113822/48496142/
何シテル?   06/20 19:03
デコが広がり、ベルトホールが無くなりつつあります。 膝・腰の痛みが取れません。 確実に老い始めております・・・  (T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント3面・ウィンドウフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:06:03
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:16:36
SHEVRON DASH MATE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:09:29

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様メイン使用車を増車したのでようやく自分専用機になりました! (´▽`) 以前より確実 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥様メイン使用の足車として増車しました。 車室が思った以上に広いし走りも良いので街中なら ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
気に入っていたのですが機関にトラブルが発生してしまい手放しました。 ( ノД`)シクシク…
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
12年間、とても大切にしてきました。 諸事情により手放しました。 たくさんの思い出をあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation