• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mechiのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

修理完了〜 *\(^o^)/*

悲しい拾い物(釘)をしてすぐに近所のGSで簡易措置をしたものの、FSWで走れる修理法をレース仲間から聞き、ようやく施工しました。♪



私はその修理法を知らなかったのですが、タイヤを外して裏からパッチを貼る方法でした。







なるほど、確かにこれならGSの修理法より安心出来ますね。



新春レースの前に余計な散財をせずに済んで良かった〜

σ(^_^;)

Posted at 2017/11/19 20:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月18日 イイね!

1馬力⁉︎






先週末に家族旅行で小淵沢に行って来ました。


ちょうど紅葉の季節で景観が素晴らしかった〜





逆光だったので色彩がイマイチですが・・・ (^_^;)









小淵沢入りしてまず目指すは蕎麦屋さん。♪


食べログで調べた人気店「月舎」さん。




雰囲気のある佇まいですね。






新蕎麦の味は当然、香り・歯応えとも申し分なく、手打ち感満載で自宅近くでは味わえない美味に舌鼓。。。





続いて愛娘のリクエストで乗馬をしにホテルスタッフのお勧めで野辺山にある滝沢牧場へ。






さすがにチビなのでポニー乗馬しましたが、自分で手綱を握りつつ歩かせたり方向転換させたり止めたり。

ビビリつつも楽しめたようで何より。



・・・で 自分ですが、一度も乗馬をしたことが無かったので愛娘に続いてチャレンジしてみます。


馬は4頭いました。

近くに寄ってみるとおっとりしていそうな馬、優しそうな馬、気が荒そうな馬などそれぞれ性格が異なるようで、気が荒そうな馬は近づくと鼻息荒く脚をバタつかせて威嚇するような仕草を繰り返しています。



この馬だけは勘弁だな〜 (^_^;)



愛娘のライディングが終わり、インストラクターのお姉さんが私の準備をし始めてどの馬が選ばれるか見ていると、何故か暴れ馬に鞍の準備をしています。




あれ? まさか? ウソでしょ?

((((;゚Д゚)))))))




それを見ていた奥様と愛娘は大爆笑・・・



まぁ、喜んで頂けたようなのでそれはそれでヨシとして、落馬の恐怖と戦いながら人生初乗馬にチャレンジ!!


1馬力⁉︎ を堪能致しました〜





名前は オグラ これで体重は500kg超えだそうな。


結果 暴れることなく手綱操作通りに動いてくれて小走りするくらいまで1馬力を堪能しました。

( ͡° ͜ʖ ͡°)


オグラは馬体が一番大きく、デブな私を見て選んだ。 とインストラクターのお姉さんは言ってました。

σ(^_^;) ダイエットせねば・・・










Posted at 2017/11/18 08:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

似合わない仮面 (((^_^;)

復活したヘッドライトとカーボンフロントリップを紫外線から守るため・・・


大枚はたいて夢のカーポートを設置しましたが、お日様はボンネットまで照りつけてしまいます。


日除け対策を色々と考えました。


例えばカーポートの梁を利用してロールカーテンのようなものを設置するとか、ゲートを新設するとか諸々。。。


費用面やら施工難易度からことごとく却下が実情です。


あ~・・・ コレだけは面倒臭がりな私としてはあまりやりたくなかったのですが・・・
(((^_^;)
























カーカバーのハーフタイプ。


フルカバーに比べれば取り付け・取り外しが容易で安価なのが決め手でした。
(((^_^;)


あ~ カッコ悪~ (T_T)


帰宅してこの姿を見るともの凄くガッカリしちゃいます。


しゃ~ないか~・・・
Posted at 2017/11/09 13:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

ライト黄ばみ除去

今までの青空駐車の影響で GT300車両の如く黄色くなってしまった我が愛機のヘッドライト。




なかなか画像では伝わり辛いですが、全体的に黄ばんでいてクリアが一部剥離しております。


あ~ みっともない。 (((^_^;)





現行イナズマライトが欲しいのが本音ですが、我が家の経済事情により今は(← ココ重要)断念し、磨きでの復活に掛けてみました。


納車して間もなく10年を迎える愛機は以前(約4年ほど前?)に一度黄ばみ除去の磨きをやったので、今回は2度目となります。





おおおおっ! 見事復活を遂げました! (^3^)/



これでようやく人前に出ても恥ずかしくないくらいになりました。♪



でもまた2~3年もしたらまた黄色くなるんだろうな~・・・



イナズマライト、欲しいな~ (((^_^;) ヴァレンティ~


カーカバー、するしかないのかな?


面倒なんだよな~ (T_T)
Posted at 2017/11/05 10:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Wolfey さま
洗車お疲れ様です。♪
私も宅洗車では2時間は掛かります。σ(^_^;)
「どうせまた汚れるから」と思いながらも結果手は抜けないんです。」
何シテル?   11/17 12:44
デコが広がり、ベルトホールが無くなりつつあります。 膝・腰の痛みが取れません。 確実に老い始めております・・・  (T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 15:59:25
[ホンダ N-ONE] オートライトセンサーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 18:13:55
【現行メガーヌIVユーザー様,できれば確認いただきたいです】ブレーキリザーバータンクふた割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 16:12:17

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様メイン使用車を増車したのでようやく自分専用機になりました! (´▽`) 以前より確実 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥様メイン使用の足車として増車しました。 車室が思った以上に広いし走りも良いので街中なら ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
気に入っていたのですが機関にトラブルが発生してしまい手放しました。 ( ノД`)シクシク…
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
12年間、とても大切にしてきました。 諸事情により手放しました。 たくさんの思い出をあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation