• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

似合わない仮面 (((^_^;)

復活したヘッドライトとカーボンフロントリップを紫外線から守るため・・・


大枚はたいて夢のカーポートを設置しましたが、お日様はボンネットまで照りつけてしまいます。


日除け対策を色々と考えました。


例えばカーポートの梁を利用してロールカーテンのようなものを設置するとか、ゲートを新設するとか諸々。。。


費用面やら施工難易度からことごとく却下が実情です。


あ~・・・ コレだけは面倒臭がりな私としてはあまりやりたくなかったのですが・・・
(((^_^;)
























カーカバーのハーフタイプ。


フルカバーに比べれば取り付け・取り外しが容易で安価なのが決め手でした。
(((^_^;)


あ~ カッコ悪~ (T_T)


帰宅してこの姿を見るともの凄くガッカリしちゃいます。


しゃ~ないか~・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/09 13:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年11月9日 21:51
うううううううううううううううううっ!!!

自分、白ザクは毛布です。。。。A^^;;;(汗
致し方ない所ですよね。。。下手な事すると!?、
返って痛手を被る事も。。。A^_^;;;ゞ(大苦汗
風で!!、めくれちゃいませんか!??^^;;;v(笑
コメントへの返答
2017年11月9日 22:08
使用してからはまだ強風を味わっていないので何とも言えませんが、ソコソコの風レベルでは全く問題ありません。

汎用品の割には成型が良いようで、ボディーにピッタリしていて且つミラーにゴム紐のようなものを掛けて引っ張っているので全くズレません。(今のところ)

ただ走行後スグの熱い状況では装着しない方が良いみたいで、やはりチャリンコのカバーよりも面倒です。。。
(^^;)
2017年11月10日 12:35
おおおおぉっ!

やっと(^^)

これで一先ず安心ですね(笑)

ただ今度からは、何気にめんどくさくなって、盆栽化します
(爆
コメントへの返答
2017年11月10日 13:27
ついに禁断のカーカバーに手を出してしまいました。

もう少しで納車10年を迎えるのに34000km弱なので既に盆栽化しているかと。。。
(((^_^;)

これからはカバーのスレ傷に悩むのかな~・・・?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/1113822/48496142/
何シテル?   06/20 19:03
デコが広がり、ベルトホールが無くなりつつあります。 膝・腰の痛みが取れません。 確実に老い始めております・・・  (T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:16:36
SHEVRON DASH MATE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:09:29
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] 手動キーロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:44:34

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様メイン使用車を増車したのでようやく自分専用機になりました! (´▽`) 以前より確実 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥様メイン使用の足車として増車しました。 車室が思った以上に広いし走りも良いので街中なら ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
気に入っていたのですが機関にトラブルが発生してしまい手放しました。 ( ノД`)シクシク…
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
12年間、とても大切にしてきました。 諸事情により手放しました。 たくさんの思い出をあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation