• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note_1143のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

明後日(10月17日)からの北陸鉄道旅の行程が確定しました🙆

先日アップした3泊4日の乗り鉄旅の日程がやっと決まりました👍️







10月17日(火)
 東 京  発  7:20  かがやき503号(指定)
 金 沢  着  9:48
 金 沢  発 10:56  サンダーバード18号
 福 井  着 11:42
 福 井  発 12:50  越美北線往復
 九頭竜湖 着 14:22  
 九頭竜湖 発 14:32
 福 井  着 16:03
 福井鉄道
  宿泊 福井フェニックスホテル

10月18日(水)
 福 井  発  7:42 ダイナスタ-3号
 金 沢  着  8:33
 金 沢  発  8:56 能登かがり火1号
 七 尾  着  9:48
 七 尾  発 10:33 能登鉄道往復
 穴 水  着 11:17
 穴 水  発 12:07
 和倉温泉 着 12:45
 和倉温泉 発 13:01 能登かがり火6号
 金 沢  着 14:07
 金 沢  発 14:20
 高 岡  着 15:06
 高岡~越ノ潟(万葉線)
  宿泊 ルートイン高岡駅前

10月19日(木)
 高 岡  発  7:40 氷見線往復
 氷 見  着  8:10
 氷 見  発  8:22
 高 岡  着  8:56
 高 岡  発  9:03 城端線往復
 城 端  着  9:55
 城 端  発 10:04
 高 岡  着 10:58
 高 岡  発 11:14
 富 山  着 11:34
 富 山  発 13:02 ひだ14号 高山本線にチョイ乗り
 猪 谷  着 13:39
 猪 谷  発 14:10 ひだ7号
 越中八尾 着 14:29 越中八尾の町をちょっとブラリします
 越中八尾 発 16:27
 富 山  着 16:43
  宿泊 東横イン富山新幹線口1

10月20日(金)
 富山ライトレ-ル/富山地鉄 
 富 山  発 13:10 かがやき530号(指定)
 東 京  着 15:20

予報によれば天候は全て良好で、暑くも無く寒くも無くといった模様です。
ダイヤ乱れが無いことを願っていますが、今迄の乗り鉄旅で5分以上の遅れは僅か1度しか経験していません。それ位日本の鉄道のダイヤは正確無比で十二分に信頼しています☺️
東京~金沢が2時間28分、富山~東京が2時間10分とは本当に速いですね🙋

Posted at 2023/10/15 12:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 旅行/地域
2023年10月04日 イイね!

大人の休日俱楽部パス 北陸フリ-きっぷを使った乗り鉄旅に出掛けます🙆

表題通りの「大人の休日俱楽部パス」を使って乗り鉄旅に出掛けます🙆

昭和54年から58年迄大阪支店にいたので、結構出張で北陸3県に出かけました。
当時の北陸本線は481系の特急雷鳥が沢山大阪駅から出ていました。懐かしいです。
今回はそれ以来の北陸で、40年振りです。








ちょっとした事由により日程調整が出来なかったのですが、昨日それが確定したことにより、10月17日(火)~20日(金)の3泊4日で旅日程となりました👍️

今日の昼過ぎにキップ購入と往復の「かがやき」の座席の確保を済ませました。これが出来ないと北陸旅の入り口にすら着けませんので😅・・・


来春北陸新幹線が敦賀まで延伸されるので、金沢~敦賀間は最後のJRとしての乗り鉄になるでしょう。当然サンダーバードには乗りますよ🙋

ル-トは未定部分が少し残っていますが、今週中には確定させます👌

どうしても外せない路線は以下の通りです。
JR西日本からすれば北陸新幹線の敦賀延伸により孤立路線(かつ赤字)となり、出来れば手放したい路線が中心です。

  越美北線
  七尾線 *のと鉄道
  城端線 氷見線
  高山本線(富山~猪谷)

  福井鉄道
  高岡万葉線  
  富山ライトレ-ル  富山地鉄

宿泊先も確保出来ました。
  1泊目  福井
  2泊目  高岡
  3泊目  富山

以上が旅の概要です☺️

好天(荒天では無く・・)になることを切に願っています。
Posted at 2023/10/04 16:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 旅行/地域
2023年07月03日 イイね!

北海道の旅(5日目/最終日)

いよいよ帰る日となりました😢
帰りは行きと全く同じルートを通ります👌

ホテルの部屋から帯広駅を見下ろせて、鉄ちゃんには最高の部屋です。
特急は261系、普通はデクモ、あとDF200貨物の3種類が走行します🙋


2543D 池田行き 






2542D 新得行きの2両編成






おおぞら2号 札幌行き






とかち4号 札幌行き これに乗車します。






南千歳駅で最初の乗換をしますが、特急北斗乗車中に食べる駅弁を確保☺️






何度も北海道に来ましたが、駒ヶ岳だけは一度も山頂を拝めたことは有りません😢






新函館北斗駅でも夕飯の駅弁とビールを購入🙆
ビ-ルは早々に飲んでしまったので写真は無し。







帰りのはやぶさ34号も順調に走行し、定時(19時04分)に東京駅着。
到着してから5分後には京浜東北線に乗れ(かつ座れました)、大井町駅で大井町線の急行に乗れ(此方も座れましたよ)、何と自宅には20時前には到着出来ました🙆

日本の鉄道は本当に正確で早いです。帯広のホテルを8時過ぎに出て、約12時間で帰宅出来るなんて流石新幹線の効用ですね👌
Posted at 2023/07/03 09:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 旅行/地域
2023年07月01日 イイね!

北海道の旅(1日目)

6月25日(日)に出発。
朝の一番電車に乗り、大井町駅経由で東京駅には6時過ぎに到着。
20番線に入線した「はやぶさ1号」に乗ります🙋






仙台駅直前も天気は良いです。






定時に新函館北斗駅に到着し、先ずは昼食の駅弁を買い求めました👍️
何せ乗換時間が短く(20分程度)、かつ「特急北斗」では車内販売が無いので当駅での昼食確保は必須ですね👌

JR北海道の在来線のホームの特急列車案内表示は号車番号ではなくアルファベット表示となり、これが大層分かり難くて困ったものです。恐らく理解し難いので何度も何度も繰り返し放送するのですが、日本語が分からない外国人は本当に困るんだと思います。なので列車に乗った後も車内を行ったり来たりする観光客が大勢います😢






登別駅(多分)で新型の737系電車を初めて見ました🙆
淡いピンクっぽい色は綺麗ですが、汚れ対策はしっかり出来てるのでしょうか??






南千歳駅で「特急おおぞら」に乗換え、順調に走行しています。
途中のトマム駅にて。






新得駅はキハ40の姿は無くデクモだけでした😅






帯広駅に着いてもデクモだらけです😢









帯広駅の北側にはここだけ線路のモニュメントが有ります。






宿泊したホテルは夕食が無いので駅周辺を色々歩き回りましたが、中々お店が見当たらず結局駅ナカの豚丼のお店に入りました👌
初めて豚丼なるものを食べましたが、肉が柔らかくてとても美味しかったです。家内も同意見です。勿論ビールも飲みましたよ🙋







5日分をまとめてアップすると長すぎるので、分かり易く(というか作成が大変そうなので・・・)1日毎とします。
Posted at 2023/07/01 16:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 旅行/地域
2023年05月29日 イイね!

大人の休日俱楽部パスを使った旅行に出掛けます

6月下旬(25日~29日)に家内と『大人の休日俱楽部パス』を使った乗り鉄旅と現地でレンタカ-を使ったハイブリッド旅に出掛けます。

とりあえず往復の鉄路の指定券は確保出来ました。






旅の予定は以下の通りです。

25日(日)
 東京(はやぶさ1号)⇒新函館北斗(北斗9号)⇒南千歳(おおぞら7号)⇒帯広
 宿泊 帯広(ルートイン)

26日(月) 日産レンタカ-(Note)
 帯広 ⇒ 釧路 ⇒ 厚岸 ⇒ 納沙布岬 ⇒ 根室
 宿泊 根室

27日(火) レンタカ-
 根室 ⇒ 野付岬 ⇒ 羅臼 ⇒ ウトロ ⇒ 斜里 ⇒ 川湯温泉
 宿泊 川湯温泉

28日(水) レンタカ-
 川湯温泉 ⇒ 摩周湖/屈斜路湖/阿寒湖 ⇒ 足寄 ⇒ 帯広
 宿泊 帯広(ルートイン)

29日(木)
 帯広(とかち4号)⇒南千歳(北斗10号)⇒新函館北斗(はやぶさ34号)⇒東京 

4泊の宿泊先と日産レンタカ-は予約済です。
6月は梅雨寒による寒暖の差が有るので、体調不良に陥らない様に健康管理をしっかりしておきます。

あと突発の出来事(地震や豪雨等)が発生しないことを切に願っています。
Posted at 2023/05/29 14:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 旅行/地域

プロフィール

「今日も多摩川河川敷を早朝散歩してます👐
日の出🌄が徐々に遅くなってきましたね👍」
何シテル?   08/23 05:10
2024年3月に Note X e-Power(E13)に突然乗換えました。 ナンバ-は亡き父が昭和37年に初めて買った「パブリカ700」に合わせて「1143...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Note_1143 (日産 ノート e-POWER)
初めてのモータ-付きクルマです。 ガソリンやディ-ゼルとは違うパワ-感覚を愉しみたいと思 ...
その他 GIANT その他 GIANT
健康づくりを目的に購入しました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
乗り鉄旅・撮り鉄旅をアップします。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
自動車関係の写真保管庫です (^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation