• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

東西合流ツーリングオフ IN 浜名湖ガーデンパーク

東西合流ツーリングオフ IN 浜名湖ガーデンパーク  今日は、かねてから楽しみにしていた アクシオGT.net 主権の全国オフ(浜名湖ガーデンパーク)へ参加してきました。
 もうここ最近の仕事の忙しさもこの為にがんばってきましたが、なんと不覚にも前日より僕自身が体調を崩しまして、今日ははえずってでも行く覚悟で参加しました。
 幸い天候にも恵まれ体調の悪さもその楽しさでなんとか乗り切ることが出来ました。


 
 ■上郷SAレストラン(当初は朝から肉系をガッツリ行くはずが体調不良からきしめんに)



 ■上郷SAタリーズ(尼崎オフ時にSAで飲んで美味しかったのでエスプレッソを~)



 ■上郷SAに集合(西軍はこの上郷SAにて一時集結して一路開催地浜名湖へ)



 ■浜名湖ガーデンパーク(今回はちゃんと有料にて場所を借りて本部まで設営)



 ■全景(もう広すぎてかなり集ったんですが、それでも使用したのはほんの一部)



 今日は、本当楽しいオフ会でした。  それもアクシオ(カローラセダン)としては初めて何かちゃんとしてまとまったオフ会でそれらをきちんと管理、また進行していただいたRezax氏本当ありがとうございました。
 何かいろいろなコンテストや商品などもすべて準備されてさぞ大変でまたお金もかけもう感謝、感謝です。


 最後に毎度ながら食べ物で締めるつもりが~
 いーすたんさんと夕食に山本屋味噌煮込みうどんを食べたのですが、ついついまた話に夢中で写真を撮り忘れて・・・
ブログ一覧 | ★Off Line 1   (アクシオ系) | 日記
Posted at 2013/07/28 21:21:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 21:35
お疲れ様でした。
体調は大丈夫…ですかね?ww
もぅ楽しいと訳がわかんなくなりますよねw

う〜ん、羨ましいっ!
コメントへの返答
2013年7月28日 22:16
 ハバネロさん今晩わ!

 いや~正直体調はまだまだですが、楽しかったのでなんとか持ちこたえました。
 ハバネロさんがいたら12系セダン3台揃ったのに~
2013年7月28日 21:45
お疲れ様でした。

今日は大量の飲料を提供して頂き
ありがとうございました(^-^)

とても助かりました!

また自宅のオフの時、お会いしましょう。
コメントへの返答
2013年7月28日 22:19
 ひろ4さんも遠いところお疲れ様でした。

 僕の体調がいまいちだったんで今日はあまり動き回れなかったけど、来年も春に掛川のエコパで第二回を是非やりましょう!

 あいかわらず低くかったですね。

 またヨロシク!!
2013年7月28日 21:57
お疲れ様でした。
私も参加したかったのですが、山口からは遠すぎてなかなか。
尼崎までもほぼ往復移動だけで1日がかりですので。
こちらはこちらで何かしら考えてはいますから、そのときは来てくださいね。って、名古屋からはなかなか難しいですからダメか(笑)
またお会いすることもあると思いますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月28日 22:22
 4E-FEさん毎度です!

 そうなんですよ、それもあって4E-FEさんにはおもてだって声をかけなかったんですよ~

 いえいえ岡山あたりでしたら都合さえつけば気持ちは行きたいですね。

 これからもセダンの方をがんばって盛り上げたいですね。

 是非またヨロシク!!
2013年7月28日 22:20
去年、この場所で開催されたオフ会に参加

させて頂きました。(笑)

暑くて大変だったでしょう!!

全国規模のオフ会って始めてのみん友さん

とも会えて楽しいですよね。♪
コメントへの返答
2013年7月28日 22:27
 テツさんどうもです。

 いや~テツさんにも毎度言ってますが是非お会いしてゆっくり話したいですね。
 アルテッツァは本当売らずに保存してけばよかった。

 今日は僕自身の体調がいまいちでおもいっきりはじけませんでしたが、楽しかったです。
2013年7月28日 23:24
おつかれさまでした。
今日は、お話、飲み物ありがとうございました。
きしめんって聞いてアッサリした物かな?と思ったんですが写真をみると自分にはガッツリ系に見えます(笑)

また次回もよろしくお願いします。
身体の方お大事になさってくださいね(^O^)
コメントへの返答
2013年7月29日 9:11
 やまもとくんあらためてお疲れ様でした。

 当日は暑かったですが、そこそこ風もあって今思えばよかったです。
 今日は本当休みでよかったです。
 まだまだ本調子ではないですが、また皆で集りたいですね。

 いつか琵琶湖の方でプチオフでもしようか~
2013年7月28日 23:43
体調の悪い中、参加お疲れ様でした。
明日もお休みとのことで明日はゆっくり静養してくださいね。

ドリンクも有難うございました♪


次回はちょっと涼しくなってるかな?
またその時よろしくお願いします♪

味噌煮込みうどん、どーも僕は苦手なんですよねぇ(汗)
コメントへの返答
2013年7月29日 9:18
 くまちゃんお疲れさんです。

 稀少?なフィルのGTも次回は見つけたいですね。
 僕はフィルの全国オフに行った事がないので、今回参加したオフが何か本当本格的なオフに参加したと感じました。

 今思えば、帰りの夕食でくまちゃん達が言った豊田のやよい軒も気になるな~(笑)

 まあ近所なんでまたお茶会なんかプチオフしましょう~~
2013年7月29日 0:57
このたびはお疲れ様でした!
翌日はお休みとのことで、体調が回復するといいですね。

着くのが遅くなってしまって申し訳なかったのですが、スター★マンさんはじめみなさんに暖かく迎えてくださって嬉しかったです。
また次回お会いできるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年7月29日 9:28
 隼秀さんお疲れっス!

 いや~お会い出来て本当良かった。
 いろいろ弄られている部位を生で見ることも出来参考になりましたし今後も是非オンオフともに絡んでいただきたいです。

 当日貼っていた皆の擬人化はすごいですね。  何かあれだけのキャラで一つのオリジナル美少女アニメが出来ますね。
2013年7月29日 1:24
お疲れ様でした。

ゆっくり休まれて下さい。
アレは長引くと大変ですから。

で、次回からは公式スポンサーということで。(笑)
コメントへの返答
2013年7月29日 9:21
 N.Ryoさんお疲れ様です。

 今回もこのオフで作業オフ?にてタワーバーが付いてまた車がグレードアップしましたね。

 いや~飲料は本当持っていって良かった。
 もう一時はこれだけでもなんとか届けないと思いました。
2013年7月29日 7:38
体調不良をおしての参加お疲れ様!
ゆる~く、楽しい時間を過ごせていいオフ会でしたね。
また夏場に欠かせない飲料も沢山ありがとうございました!

秋口くらいにまた集まりたいですね。
コメントへの返答
2013年7月29日 9:31
 けーえむさんお疲れさんです!

 今回は本当しっかりと管理されたオフ会で、かといって堅苦しくなく程よくのんびりも出来本当理想なオフ会でしたね。
 毎度R氏のまとめがうまいですね。

 また是非お会いしましょう~
2013年7月29日 8:14
好天にも恵まれて、盛会だったようですね◎
皆さんのオフレポを、羨ましいやら悔しいやら複雑な心境で見てます(>_<)

体調は戻りました?
お大事にしていただいて、詳細フォトギャラupも楽しみにしてますよ(笑)

あーしかし羨ましい!!(ToT)
コメントへの返答
2013年7月29日 9:36
 にむっちさんよかったよ~むっちゃよかったよ~

 まあ来年も続くし10月もあるし他にも・・・
 機会はまだまだこれからでも・・・

 上郷ではタリーズでコーヒー飲みながら入ってくるアクシオを監視してましたよ、にむっちさんが来るんじゃないかと~

 まあ次回は是非に~~

追伸)僕の体調が悪いのはにむっちさんの呪いだ(笑)
2013年7月29日 12:26
こんにちは^^

天候も良く、オフ会にはもってこいですね!
時間が過ぎるのもあっという間だった事でしょう^^
体調大丈夫ですか?無理しないでくださいね。
きしめん美味しそうです^^
コメントへの返答
2013年7月29日 12:35
 sottzさんどうもです。

 まだまだ体調は7割といったとこですかね。
 今は喘息の発作より喉の炎症で少し息苦しいです。
 確かに時間が過ぎるのは早かった。
 今度はsottzさんに会わなければ・・・
2013年7月29日 16:18
こんちわ。。

昨日は浜名湖も盛り上がってたみたいで
何よりでしたね手(チョキ)
結局、アノ方は修理が間に合いません
でしたか・・・僅かな可能性に賭けてた
だけに、全国オフに行けなかったのは
可哀相です。。

今度是非、アクシオ&フィールダーの
合同オフでもやりましょうねうれしい顔
コメントへの返答
2013年7月29日 17:20
 202号室さん毎度です。

 にむっちさんは本当残念でした。
 前からここを楽しみにしていて突然行けなくなるのは確かに悔しいでしょうね。

 まあ幸い今回のオフは、来年もあるし、他にも定例化となったオフをRezaxさんが企画していますので次への楽しみをつなぐ形が出来ていいと思います。

 僕も毎度オフに向けての弄りが完成できず参加することが多くまあこれも次回への宿題の様な感じでまた楽しみとしたいですね。
2013年7月29日 23:02
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))

浜名湖でオフされてたんですか\(//∇//)\
ウナギ、ウナギ♪


今度、14系の合同オフでも(笑)

青のフィールダーの方、気になります…
コメントへの返答
2013年7月29日 23:06
 兄さん毎度!

 今回僕自身の調子が悪くウナギ食えませんでした。

 鳥羽の方もすごい台数で盛り上がったみたいで~

 この青のフィル新しいだけでなくなかなか決まってましたよ。
 ちなみに僕の親父も16系フィル乗ってます。(関係ないか)
2013年7月30日 0:46
オフは天気も良くて盛況だったようですね。

今回はちょっと仕事が忙しくて予定が全然立たなかった事もあって、お誘いいただいたのですがご連絡もできずにすみませんでした。
実際28日の予定がFIX出来たのは2日前の金曜日午後になってからでありまして・・・(汗)。

あと実は・・・当日の未明に環七で偶然にもN.Ryoさん(だったと思う)と併走する事になって、このまま付いていこうかなぁ~なんて思ったのはここだけの話でww

コメントへの返答
2013年7月30日 17:21
 kazu90さんこんにちわ!

 僕も今の時期は仕事的に最盛期で忙しいのですが、こんなイベントなんかでもあるとい逆にがんばれるもんです。

 そうなんですか、N.Ryoさんとニアミスしてたんですか、本当付いてきてくれればよかったのに~(笑)

 また是非どこかでお会いしましょう~
2013年7月30日 12:33
先日のオフ会は体調が優れない中お疲れ様でした。その後の調子はいかがでしょうか。

ジュースの差し入れと山本屋へ連れて行っていただきありがとうございました。これでまた一つ名古屋メシを制覇できました。でもまだまだ先は長い…

バンパーVer.2の完成も楽しみにしております。次回オフ会はそれを見ずにはいられません。またよろしくお願いします~
コメントへの返答
2013年7月30日 17:25
 いーすたんさんあらためてお疲れ様でし。

 今回オフ会も含めて、富山など旅行も楽しまれたようで、雨が少し残念でしたが・・・
 まあオフ自体は快晴の天候の中で出来て本当良かったです。
 また名古屋めしの方は探しておきますね。
 バンパーはもうかなり出来ているんですが、これでモチベーションも上がり今度はじっくり取り組めます。

 またお会いしましょう~~

プロフィール

「おはようです!  昨日最高気温39℃~  ハナキンの今日も酷暑に・・・」
何シテル?   08/22 09:00
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation