• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月10日

7年目3回目の車検は~

7年目3回目の車検は~

我が愛車であるアクシオも今年で7年目を迎えることからとうとう 3回目の車検  と相成りました。  今だから正直言ってしまうとまさかこの車をここまで乗り続けるとは夢にも思いませんでした。  ちょうど前車にあたるアルテッツァを10年目にて換えようかと考えたいたところマイホームを建てることとちょうど重なりお金も節約しようといろいろ悩んだ末にこの車にしたと言う経緯でした。




alt

■画像❶(今更紹介するまでもなく車検はいつもの街のGS清春さんにお世話に~)



alt

■画像❷(今回の大きな整備はこのウォーターポンプをまず更新しました)



alt

■画像❸(2つ目はフロントのスタビリンクの更新です)



alt

■画像❹(車高とかシートが通るか心配でしたが意外な落とし穴がココに・・・)



alt

■画像❺(しかしながらなんなく車検の方は通過~ 久しぶりにKFCをランチに!)



alt

■画像❻(今日のアクシオはGSのドッグ前にての1枚でこれからまたあらたな一歩が)







何とか7年目3回目の車検も通過しました。

今回は上記に記したウォータポンプ、Frスタビリンク交換の他にクーラント、ドレンプラグ、ブレーキフルード、エンジンオイル、フィルターなど他でした。


それより個人的に車検が心配だったのは、今回フロントが少し低くなってる?ので、車高とフルバケ2客の方がどうかなと~  しかし結果は全然問題なかった。




しかし~  実は意外なものが引っ掛かりました。

まあそれはGSの整備時に見つかったもので、それはホーンが鳴らないでありました。

僕は普段大人しい人間(謎)なので、日頃よりホーンを鳴らさないので異常に気がつかず。

事前に知ってれば自分で直したのですが、出してから判明したのでGSの人が家に純正のステアリング取りに来て一時的に純正のステアリングに~(社外品のホーンスイッチの故障)




とは言え大きな問題はなく無事に車検は終わり、めでたし~めでたし~


ブログ一覧 | ★My Axio 7   (維持編) | 日記
Posted at 2018/08/11 16:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2018年8月11日 19:24
お疲れさまです~

ウォーターポンプとスタビリンク、うちの子も同じコースでした。
ホーンボタンは盲点でしたね。

次期車は未だ妄想&迷走中です(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月11日 20:49
けーえむさんどうも~

もう同じ14系アクシオをのるけーえむさんの次期車も気になりますね。
僕の理想はコンパクトなセダンかクーペで、リアシートに家族を乗せられて、キビキビ走れそうな車ですが、新車ベースで考えて国内には無く・・・
2018年8月11日 19:49
あっしも今月末あたりに帰省して車検でゴワス!
右前タイヤのハブが一本折れてたり、先日また接触不良で窓が動かなくなったり。
サビサビのツメおりとかコーティングしたいとか

車検て大変デスヨネー!!
コメントへの返答
2018年8月11日 20:48
今晩は~
車検と言うか長くのるにはそれなりに整備は必要ですが、車検はめんどくさいですよね。
お金もかかるし・・・
こちらで車検は受けるんですか!
帰省と車検ですと何日かこちらに滞在ですか?
2018年8月11日 21:45
車検無事通過おめでとうございます。

ホーンボタンの不具合とは盲点でしたね。その代わり、懸案事項は何事もなく通ったようで一安心でしょうか。あとは涼しくなるのを待ってから弄り再開?
コメントへの返答
2018年8月11日 22:36
実は以前にオートバックスとジェームスで車高が低いと作業拒否されたんで少し心配してましたが、何ら問題なくいけました。
ホーンは本当盲点でした。  すでに車が帰ってきてすぐ暑い中、直しました。
2018年8月11日 23:14
こんばんは😊

兄さん号の無事通過
おめでとうございます♡

穏やかな兄さんを象徴するエピソードも
胸温まりました。

ウチは
緩やかに代がわりの準備をしています😢
コメントへの返答
2018年8月11日 23:45
マキさん今晩は!

本当今思えばこのアクシオをここまで乗るとは思いもよらずも逆に一番愛着が出てきたのも本当で~

>穏やかな兄さん
確かに穏やかな方かな?
最近は家族とかのせてると無茶は出来ないですよ~
まあ争い事がないのが一番ですが、ストリートを走ると怒りも??

プロフィール

「おはようです!  昨日最高気温39℃~  ハナキンの今日も酷暑に・・・」
何シテル?   08/22 09:00
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation