• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

餃子の食べ比べ♪

餃子の食べ比べ♪

今日は嫁の働く会社の社長さんに頂いた地方の有名店 餃子の食べ比べ について少しばかり紹介します。 僕はそれほど餃子が好きと言うわけではありませんが、今回はせっかくの頂き物でありかつ同時にこれらを食べられるのは何かしら紹介しないとと・・・



alt
■画像❶(餃子と言えば宇都宮で中でも老舗のみんみんさんのコレ~)



alt

■画像❷(埼玉の満州さん工場もあり直営店は関東のみならず関西にも~)



alt

■画像❸(三重県桑名の新味覚さん僕は近隣の県ですが知りませんでした)



alt

■画像❹(僕が餃子を食べるときは常にラー油だけしかつけないんです 笑)






いつもながら僕は大した文才もないので上手く伝えられないのですが、上記の3店の餃子はどれも美味しかったです。

細かいことを言えば、自宅での焼き具合は少し残念(※我家はIHしかない)で、また辛いもの好きの僕は、新味覚さんが一番印象に残ったかな~。

それは専用のタレ(※微塵切のにんにく入りラー油)がすごく美味しかった。




餃子単体では、僕の舌ではそれほど差はなくて、しいて順位を言えば、①新味覚 ②みんみん ③満州 の順かな~








~と、今日も車とは関係のない話でした。




ブログ一覧 | ★Gourmet 7    (惣菜食) | 日記
Posted at 2020/05/08 18:58:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

この記事へのコメント

2020年5月8日 19:32
こんばんは☆

僕も、餃子はたまに「餃子の王将」で食べるぐらいかなぁ?
↑王将の味は・・・まあ普通だと思います。

逆に、最近食べた餃子でイマイチだったのは「横綱ラーメン」の餃子で・・・ちょっとビックリしました。(^^;)
コメントへの返答
2020年5月9日 8:00
横綱ラーメンってよく国道沿いとかに店舗がありますね。

僕恥ずかしながらまだ一度も入ったことなくて、今の状況が落ち着いたら一度行ってみます。

また餃子は、1~2個ほどつまみに食べるくらいが一番美味しく感じるのかな・・・
2020年5月8日 20:39
こんばんは〜お疲れ様です❣️

私も今日ギョーザ🥟でしたが😂💧
全然違うや〜ん😅💦
良いなぁ〜冷凍ギョーザで済ませました🤣
コメントへの返答
2020年5月9日 8:02
いつも偶然とは言え合いますね!

いえいえどれも美味しかったけどギョーザは一度に沢山食べるものではないですね(笑)
たとえるのなら焼き肉の時にタレににんにくをバカスカ入れて、後でえらい目に合うみたいな(爆)
2020年5月8日 20:40
どうも♪
お疲れ様。

ウチのトコは
入って無いんだ。
コメントへの返答
2020年5月8日 21:18
スイマセン!
餃子の今の旬は、浜松ですもんね。

これらは、たまたまお土産で頂いたもので、その感想を伝えるのだそうで…
2020年5月8日 20:52
新味覚のタレは最高です(笑)
コメントへの返答
2020年5月8日 21:19
新味覚のタレは確かに最高でした。
しかし僕は大量のそのタレを一人でバカ食いしたため後でひどい目に(笑)
2020年5月8日 23:33
宇都宮で餃子館とみんみんの食べ比べをしたことあります♪

新東名の浜松SAで餃子食べたとき浜松で変わった食べ方聞いたら塩で食べる事があるとの事で試した事あります。
これはこれでアリかと思います(*´∀`*)

三重県の餃子は津ぎょうざくらいしか知らないです…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年5月9日 7:31
おはようございます!

しゃらぽんさんいろいろ食べられてますね。

確かに津や浜松は最近餃子で知られるようになりましたよね。

今回の僕の場合は、たまたま頂いたもので、今度は本当に現地のお店で食べ比べしてみたいものです。
2020年5月9日 8:02
 おはようございます。

 いろんな餃子があるんですね。
 
 私は自宅の手作り餃子以外はあまり食べることはありませんが、美味しかったのは大阪の「点天」の一口餃子が美味しかった。
コメントへの返答
2020年5月9日 8:06
とうちゃんおはよ~!

これらたまたま頂いたもので、なかなか各地方の餃子を一度に食べられるの機会はないもんね。
手作り餃子いいですね!

僕も大昔実家でやったのを思い出しました。
2020年5月9日 17:02
こんにちは~
新味覚は四日市市の老舗です。(桑名は出店のみ)
昔は商店街にあった小さなお店でしたが、評判になり郊外に自宅兼店舗を構えられました。(工場も併設)
お店は餃子のみ、ご飯すら置いてません。
何故か「牛乳」を置いていて、一度「四日市市民は餃子と牛乳を食する」とテレビで紹介されて・・・一部の人だけなんですが(苦笑
沢山のファンが居て、駐車場はいつも満車です。。。
コメントへの返答
2020年5月9日 18:14
8さんこんにちは!
今回は新味覚さんの詳細な情報をどうもです。

しかし僕のつたないブログでも餃子に関しては、こんなにコメントがあると言うことは皆さん本当餃子が好きな方が多いだなって思いました。

僕も好きには好きなんですが、どちらかと言うとチャーハンやラーメンがメインで、そのお供的に考えていたので少し餃子に対して失礼なのかな(笑)
2020年5月10日 18:48
満州はたまに食べに行きますが、リーズナブルでボリュームのあるものが食べられるので重宝してます。

今日はブログにつられて餃子をツマミに…(笑)
コメントへの返答
2020年5月10日 19:34
やはり店舗で焼きたてを食べたらそれはさぞかし美味しいのでしょうね。

我家は外食も自粛している中、週末はスーパーの惣菜が多くて最近飽きてます。

プロフィール

「おはようです!  昨日最高気温39℃~  ハナキンの今日も酷暑に・・・」
何シテル?   08/22 09:00
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation