• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

200000km ! (2016.11.2 旅行写真を追加掲載)

200000km ! (2016.11.2 旅行写真を追加掲載)
2016(平成28)年 9月 11日の日、 この日、我がコンテ号はとうとう200000kmに。    2010(H22)年 6月 26日  3kmで納車    2012(H24)年 1月 29日  50000km    2013(H25)年11月 20日 100000km    ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 23:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行記録/きりばん | クルマ
2015年01月29日 イイね!

今日、我がコンテ号とうとう150000km! に

今日、我がコンテ号とうとう150000km! に
多忙なため久々のブログアップとなりますが、 2015(平成27)年 1月 29日の日、 この日、我がコンテ号はとうとう150000kmに。    2010(H22)年 6月 26日  3kmで納車    2012(H24)年 1月 29日  50000km    2013(H25)年 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 02:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行記録/きりばん | クルマ
2013年11月20日 イイね!

99999km、そして100000km

99999km、そして100000km
2013(H25).11.20 14:31   我がコンテカスタムRS号は   とうとう100000kmに達しました。 2010(H22).6.26の日、   我が家へやってきましたムーヴコンテカスタム号、   約3年 5ヶ月で10万kmを走破しました。  私の場合、めった ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 23:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行記録/きりばん | クルマ
2013年08月01日 イイね!

90000km!

90000km!
  2013.7.28~30日の3日間で、    合掌造り集落で有名な飛騨高山の白川郷    岐阜県と石川県にまたがる白山スーパー林道    石川県側から登った白山登山 を順にしてきました。 その最後の白山登山を無事終えてからの帰宅時に    我がコンテ号、とうとう90000kmに ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 07:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行記録/きりばん | クルマ
2013年02月09日 イイね!

きりば~ん 80000km!

きりば~ん 80000km!
  我がコンテ号、 2013(平成25)年 1月 31日 木曜日に    77777kmを達成しましたが、 その舌も乾かぬうちに用事があって、    関西から豪雪地帯の福島県へと行き    2000km近くも走りました。 そのせいで、 2013年 2月 9日(土)の日、すぐに80000 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 02:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行記録/きりばん | 日記
2013年02月02日 イイね!

ラッキーセブン77777km達成 & コンテのリフレッシュ

ラッキーセブン77777km達成 & コンテのリフレッシュ
2013(平成25)年 1月 31日 木曜日   初回の車検もまだなのに   とうとうラッキーセブンになっちゃいました。 あいにく夜間での撮影となったため   あまり綺麗な写真とはいえませんが、   せっかくのきりばんなのでアップです。     で、この日は我がコンテ号、簡単なリフレッシュ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 00:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行記録/きりばん | クルマ
2012年10月18日 イイね!

我がコンテRS号、はや70000km!です

我がコンテRS号、はや70000km!です
     2012.10.16(火)早朝、  お出かけの最中の  滋賀県大津市瀬田付近にて70000kmになりました。                          こちらは1km手前の69999kmでの撮影です     コンデジのDP1xは特性上、接写・暗部撮影に弱いためこちらは携帯にて撮影 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 23:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行記録/きりばん | クルマ
2012年06月08日 イイね!

我がコンテRS号の60000km走行達成と、一般部品保障が終了です。

我がコンテRS号の60000km走行達成と、一般部品保障が終了です。
  2012.6.8(金)の早朝にですが、    新車購入後から丸2年を少し前にして、    とうとう我がコンテカスタムRS号くん、    この写真の通り 6 0 0 0 0 km になっちゃいました。  別に60000kmのキリ番自体には、10万キロとかと違って深い意味合いはなさそう ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 20:50:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行記録/きりばん | クルマ
2012年02月02日 イイね!

コンテ号 50000km!達成です

コンテ号 50000km!達成です
   2012.1.29(日)の日、長野・山梨・箱根へお出かけした道中にて、とうとう50000kmを達成しました。  タイトル画像は達成場所にあったバス停ですが、どんどん走行距離が増えるのも、裏を返せばお車がだんだん高齢になっていくことを意味しており、なにか手放しでは喜べないですね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/02 22:11:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行記録/きりばん | クルマ
2011年11月17日 イイね!

45000kmになりました

45000kmになりました
    先日、所用で3日間ほど北陸地区へ行ったときに、わがコンテ号は11月15日付けで45000kmを達成しました。  達成場所は下の写真とナビにも写っていますが、富山県小矢部市(おやべし)の国道8号線上です。  ちなみに40000kmは今年の9月16日に富士五湖の西湖で達成しましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 21:08:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行記録/きりばん | クルマ

プロフィール

「我がコンテ号、325327kmにて初めてCVTオイルパンを開封(写真)。

CVTは3~4万kmでのフルード交換ぐらいしかメンテはしてませんでしたが、左端の円形のマグネットにヘドロがこびりついている以外はきれいでした。

当然、新品のストレーナ・マグネット・ガスケットへと交換。」
何シテル?   10/26 21:55
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車の修理屋 たけしくん 
カテゴリ:車整備ほか
2024/07/05 03:08:28
 
コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation