• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)のブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

カクカクシカジカ車

カクカクシカジカ車
  現在ほぼ30万kmも走りまして、最近わずかながらにエンジンオイル漏れが生じたものの、これまでタービンとエンジン内とCVTは消耗品と油脂類の交換をしただけでノンオーバーホールで乗ってきました。    さすがにオルタネータや燃料ポンプ類の補機部品類は、長距離旅行中にトラブルことを恐れて25万km ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 20:49:39 | コメント(0) | 車/コンテ/メカ その他 | クルマレビュー
2017年10月08日 イイね!

オートメカニック誌 No.539号  2017年 11月号 ゛禁断の実験゛

オートメカニック誌 No.539号  2017年 11月号 ゛禁断の実験゛
2017年 11月 7日に発売となった    車の整備専門誌のオートメカニック誌 No.537号 これまでにも何度か取り上げられてきました、    禁断のクルマ実験室なるものが、    今回も特集で組まれていました。                        以前に我がコンテ号の200 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 21:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車/コンテ/メカ その他 | クルマ
2016年08月10日 イイね!

異 音 !

異 音 !
今日、床下からゴトゴトと発生していた異音を修理しました。 実は昨日2016年 8月 9の日、何年ぶりになるのだろうか、日帰りで久しぶりに出雲へと小旅行をしました。 その道中に、我がコンテのフロントの床下から段差やデコボコなところを走ると、棒みたいなもので突いたような「ゴトゴト」とか「ゴツゴツ」 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 00:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車/コンテ/メカ その他 | クルマ
2015年12月07日 イイね!

読みました、この本 「営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由」(2017.6.11 追記)

読みました、この本 「営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由」(2017.6.11 追記)
多忙なため、どうやら今年最後の ブログアップの気配となりそうな感じで                 ございますが。 ちなみにここの冒頭の写真は、 ウィキペディアに掲載のプロボックスの写真でございます。    マイリンクの登録先に紹介されておりましたこの本、    タイトルに惹かれてつい ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 18:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車/コンテ/メカ その他 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

柔軟剤ソフターを車内でこぼしました(泣) 床カーペット貼替えです!

柔軟剤ソフターを車内でこぼしました(泣) 床カーペット貼替えです!
先日といいましても、もう1ヶ月ぐらい前になりますが、 何気なしに後部座席に積んでいた   柔軟剤のハミング特大が倒れてしまって、 我が愛馬コンテ号の後席がびちょびちょに。   まあ、自分の不注意と言ってしまえばそれまでですが、   その後の代償はとんでもないことになっちゃいました ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 17:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車/コンテ/メカ その他 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

おかまをほられましたが、ようやく我がコンテ号復活です

おかまをほられましたが、ようやく我がコンテ号復活です
  ようやく雪シーズンも終わり、 そろそろ冬タイヤから夏タイヤへと交換しようかと思っていた3月の末頃、あろうことかおかまをほられてしまいました。 このタイトル写真は、おかまをほられた翌日に撮影したものですが、あ~あ~大切に乗っていたのに信号待ちの停車中の事故で、どうすることもできませんでし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 01:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車/コンテ/メカ その他 | クルマ
2011年09月05日 イイね!

ダイハツ キーフリー(電子カードキー)の電池交換

ダイハツ キーフリー(電子カードキー)の電池交換
 コンテ乗りのみん友さんが、電子カードキー(スマートキー)の電池切れで大変な目にあわれたようなので、今回はこれの話題を取り上げたいと思います。    ------------------  まずキーフリー(電子カードキー)の電池の寿命ですが、キーフリーだと絶えずお車と通信していることが多 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 20:39:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車/コンテ/メカ その他 | 日記
2011年07月23日 イイね!

寒冷地仕様とは (2014.12.14 追記)

寒冷地仕様とは (2014.12.14 追記)
   ~ 寒冷地仕様 ~  ……真夏の話題ではないですが、お友達とのコメントの交換で、ちとこの話題をとりあげようという次第です。  新車あるいは中古車を購入検討するときには、まずカタログをもらうと思います。  そのお車のカタログの中に 「寒冷地仕様」 というのが載っていますが、これ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 02:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車/コンテ/メカ その他 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

カクシカくん(ムーヴコンテカスタムRS)が我が家へやってきました!

カクシカくん(ムーヴコンテカスタムRS)が我が家へやってきました!
9年間で212000kmも乗った2001年式の 軽四のアトレーワゴン4WD(当然廃車です)に代わる、 新しい車としてカクシカ君、 ムーヴコンテカスタムRS 2WDターボの寒冷地仕様車が 2010(H22).6.26に我が家へやってきました。        冒頭のタイトル写真のオドメーター ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 01:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車/コンテ/メカ その他 | クルマ

プロフィール

「我がコンテ号、325327kmにて初めてCVTオイルパンを開封(写真)。

CVTは3~4万kmでのフルード交換ぐらいしかメンテはしてませんでしたが、左端の円形のマグネットにヘドロがこびりついている以外はきれいでした。

当然、新品のストレーナ・マグネット・ガスケットへと交換。」
何シテル?   10/26 21:55
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車の修理屋 たけしくん 
カテゴリ:車整備ほか
2024/07/05 03:08:28
 
コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation