• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

プチWRCレプリカ...w

プチWRCレプリカ...w 全国オフに向け、何かサプライズ弄りを...と、2週間位前からシコシコとやっていました。
今日なんとかカタチになりました。
配線はまだです...間に合わないかも(汗)

本当は温存しておいて、当日お披露目してビックリさせようかと思っていましたが、良く考えてみるとオフとか初参加なので一緒に盛り上がる友人もいないし、違法改造と言えなくもない(ていうか言える)ので、入場拒否もありえるかも...その前にこんなん付けて500キロも走って途中で捕まっちゃうかもw
※横から見ると激しく飛び出しています。

モノは遥か以前に買っていたFZR400のヘッドライト×2です。
35WのLo.Hi切り替え(ポジション付き)なのですが、バイクのヘッドライトとして機能しているものなので上下・左右の調整も可、性能的には十分期待出来ると思われます...配線すればw


チャラッと取り付けているように見えますが、私的には結構苦労しており試行錯誤しています。
初期にはバンパーその他に傷を付けない方向でやっていましたが、大げさなヤグラ状態になるうえブレもあり、最終的にはバンパーに6mmのブラインドナットを4個埋め込みました(穴開けしています)

結果、固定はシッカリしていてブレも無く、実用になると思いますが...こんなの実用にしていたら捕まりますw

配線も大変ですし...さてこの先どうしたものか(悩)
ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | 日記
Posted at 2009/04/20 22:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年4月20日 22:55
FZRのヘッドライトとは考えましたね!
グループBランチアのライトみたいです(^^)

>こんなの実用していたら
昔カルディナで実用してました(爆)
オスカースポット+H4オスカー+純正フォグ+ヘッド
対向車の光が視認できません(爆)(爆)

対K用に全点灯と2灯づつ点灯できる隠し切り替えスイッチを付けてましたよw

アクマノサソイ}(゚プ)
コメントへの返答
2009年4月20日 23:06
シビエファンだったのでオスカーやタイプミニなど10個以上転がっていますが、みんな重いのでシッカリ付けるのは案外大変です。

FZRライトは、以前カプチーノを4灯にしようと買っておいた物でした。
オールプラで軽いのが利点です。

しかし普段使いとしてはあまりにも大げさ...ていうかHIDヘッドのみで何の不満も無いのですか(~~;;
2009年4月20日 22:55
スゴいインパクトですね!コレ(汗)

青nurさんが食い付きそうだ~!(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 23:30
なんとなくイタズラで付けちゃった...みたいな。
それでバンパーに穴開けちゃってどーしましょうw
2009年4月20日 23:04
個人的にこれ、大好物です。

ボンネットの予備を買ってくり貫き・埋め込みってのもありかも(笑
コメントへの返答
2009年4月20日 23:12
ボンネット部分はポリバケツの底を曲面に合わせてカットして...って、元に戻せなくなっちゃうのでやりませんw
2009年4月20日 23:12
>紫エッセさん
間違いなく食いつくと思われます(笑

これ、HIDだと凄まじいことになりそうですね^^;
コメントへの返答
2009年4月20日 23:15
ちょうどコレを加工していた時に、青nurさんの一連の投稿があったのでビックリしました。

しかし実用として付け続ける訳にもいかないので、ココから先のモチベーションが...w
2009年4月20日 23:16
こ、こんなにつけて、どこを駆け抜けるつもりでしょうか!!!

でも、ライト好きな私も「パクパク」と食いついてしまいそうです(^_^;

しかし、すごい!!! インパクト抜群ですm(__)m
コメントへの返答
2009年4月20日 23:24
近くの深夜営業スーパーの駐車場を駆け抜けますw

ライト外殻は本来カウル内に内蔵されるものなのでガン見には耐えられません。

カバー付ければ良いのですが、そこまでやってどうするの? みたいなw
2009年4月20日 23:27
個人的には「丸フォグ」大好きなので、ツボです!!

ヘッドライトの間に、直列4連置きで
「ライトポッド」は、どうでしょう??
正直、自分が狙っているネタですが・・・(^^;
(これなら突起物にならないし・・・)
コメントへの返答
2009年4月20日 23:37
当初もう少し小ぶりの4灯でボンネット前端で考えていましたが、その場合バンパーに大径2灯欲しくなります。
でも時間的に無理なのでコレになりました。

>(これなら突起物にならないし・・・)

対人衝突の安全基準では、十分に突起物です(^^;;
2009年4月21日 0:24
やばい!

この装備で、夜のお山走りたい(爆)
コメントへの返答
2009年4月21日 8:23
それぞれ個別に光軸調整が可能なので路肩も照らせます。

怖いのはK殺だけですw
2009年4月21日 0:28
ヘッドライトより存在感アリアリですね!

配線されたら光モノのメッカ、大黒PAでお披露目しましょう。
アンダーライトよりインパクト大です!
長時間だと光害ですが(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 8:25
大黒では「ナニソレ?」で終わりそうですw

工作中に通りがかりの近所の方達に「なんの為に付けてるの?」って聞かれて返答に困りました。
2009年4月21日 0:44
なかなかやりますね。(笑)

赤バンパーで大きくくりぬいて取り付ければ
なんとか車検に通るぐらいに埋め込みできなかったですかね。

記念にポジションだけでも点灯画像お願いします。
コメントへの返答
2009年4月21日 8:29
赤バンパーを実験台にして...とは考えたのですが、やはり牽引フックやウォッシャータンクが問題です。

移設も簡単にはいきませんし、時間的な事もあって埋め込みは挫折...。

今後実用的には、1灯に分離して、マッハグリルの中の両端に内蔵でしょうか。
2009年4月21日 8:20
ワオexclamation×2
全部光らせたら迫力有って凄そうですねー(長音記号1)ひらめきグッド(上向き矢印)(笑)

コメントへの返答
2009年4月21日 8:31
オルタネーターを大容量のものに交換しないと、正味実用にはならないかも...ていうか捕まりますってw
2009年4月21日 20:20
ウオ~~!!スゲェ!!

あ…はじめまして…。お邪魔します・・・。

僕的に、かなりジャストミートです!( ̄▽ ̄)b


ヤバイ・・・創作意欲が湧いてきました・・・。 (^^ゞ


コメントへの返答
2009年4月21日 20:55
はじめまして。

まあ なんて言うか やってしまいました(爆)

でもスーパーチャージャーには負けます(^^;;


オレンジ同士、これからもよろしくです。

2009年4月21日 22:06
このままでもかなりインパクトありますが、これ、今の位置ぐらいで縦に付けたら、見たことも無い顔つきになって異常なインパクトが出ますねぇ(^^;光軸もくそもなくなってしまいますが・・・。

ご近所さん、何のために付けてるの?って、そりゃそこにエッセがあるからですよ!目的は、付・け・る・こ・と!ですよね(^^;
コメントへの返答
2009年4月21日 22:16
実用性とかハナから無視していますから、インパクトを与えられるのなら何でもやっちゃうかもですw


一つ終わると「さて 次はナニ付けようかな~」って、なんか違う気もするんですが(~~;;
2009年4月22日 0:33
ガブ!!

良いですね~~。?これで出撃ですか? マジですか??


これは頭が下がります。  これナンバーより上に付けられないですかね?
ステーを慨してですから、バンパーに穴を空けないとダメか。。

光軸が上にあれば、光が広がるので。  下に付くと影が出来て意外と暗く感じるんですよね。 私もカプチの時に感じましたので。

これは、会場で期待しますよ!!
コメントへの返答
2009年4月22日 7:51
えっ~と...マジですw

位置については実用性よりも見た目で考えて、妻に持ってもらい色々と位置を検証したのですが...かなり出っ張る事もあってこの位置に決まりました。

既にバンパーに4個穴開けてます(汗)

今日から暇を見つつの配線作業ですが、室内へ通す線が飽和状態なので思案しています。

到着する前に整備不良キップ切られないように祈ってください。

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation