• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

今更燃費

いつも気にしないで給油&リセットしていたのですが...ていうか、なんか燃費悪そうな感じなので意識的に気にしないようにしていたっぽいですが。
いつまでも逃げていられないので、今日燃費計算してみました。

走行(一般路主体)...340.8km
燃料(レギュラー)......28.07L
燃費............................12.14km/L ガビ~ン!!!

オートマならまだしもマニュアルです。
新車の頃には流して18km/L、ガンガン踏んでも14~5km/Lは行っていたような記憶です。

フツーに走って12とは...マイエッセ号になにか恐ろしい事が起こっているのでしょうか...((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | 日記
Posted at 2009/08/14 09:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 9:34
う~ん、私でもめったにこんな数字にはなりませんよ。

密かに「今日の練習」とかしてませんよね?(爆

何か起こっているのかどうかわかりませんが、おおごとでないことをお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年8月14日 12:38
なんか悪そうな予感はあったのですが...ガススタ入る前にリセットしたりして悪あがきしていました。

今日の練習は妄想レベルでもやっていませんw

何かが起こっている?
2009年8月14日 10:24
ご無沙汰です(-^▽^-)

今年は長梅雨でしたが、暑かったですからね~(;^_^A

いつもエアコン全開では(笑)exclamation&question


オイラも、今年は燃費度外視でエアコン全開ですよ冷や汗
コメントへの返答
2009年8月14日 12:43
こちらこそご無沙汰しております。

いつもエアコン入れてます...夫婦してデブなので暑がりです(汗)

元々燃費はそんなに拘らないほうですが、それにしてもNA軽のMTで12は無いですよね~
2009年8月14日 10:45
凄い数字ですね☆自分ならショックを通り過ぎて心配になりますよ(笑

エアコン・・発進時だけでもOFFにすると全然違いますよ♪
コメントへの返答
2009年8月14日 12:44
拘らないとは言うものの、10年超乗る予定なので心配しています。

このままどんどん悪くなったらどうしよう...とか。

発進時OFF! 細かいテクも侮れないんですね...やってみます。
2009年8月14日 12:20
前回の給油が少なかったとか、オドメーターを途中リセットしたことを忘れてたとか....?!


脱エコラン宣言してるうちの愚車でさえそこまで悪くないです。
もちろん今夏はエアコンフル活用してます。

コメントへの返答
2009年8月14日 12:47
340キロの内半分位息子が乗っているのですが...どんな走りをしているのか、少し心配です。


多分親子して、一般車に負けるもんか! 舐められてたまるか! 的な精神を発揮しすぎているのがいけないのでしょうか?w
2009年8月14日 12:29
きっと 6J赤ホイールの
祟りです。

コメントへの返答
2009年8月14日 12:53
まだ履いていないんですけど~(汗)

これで6J履いて4輪ネガキャン切ったら、10km/L割り込みですかね...
2009年8月14日 14:37
お~っと!エッセらしからぬ燃費?ですね~;(^o^);A

エアコン使い過ぎちゃったとか・・?ですかね~?
コメントへの返答
2009年8月14日 14:41
力がない分軽いボディと燃費の良さが売りのエッセですから、この燃費はシビレちゃいますよね。

だけどエアコンだってこの暑さですから...これからも使っちゃいますw

でももう少し省燃費走りを心掛けるつもりです。
2009年8月14日 18:02
私の「燃費記録」で見ると、ワーストはリッター11キロだったん(汗)ですが、この時は炎天下でエアコンオン+アイドリング30分してたっていう事実があるので、参考値にしかなりませんが・・・

12台はマズイですね。。。かくいう私もガンガン踏んでエアコンは通年ON固定ですので、平均は15です(爆)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:48
悪いかも...とは思っていましたが、いざ確認してみて愕然としました。

というのも意識してぶん回していたという記憶も無いからです。

次回は意識して燃費走りをしてみようと思います。
2009年8月14日 19:31
12km/hとはまたすごい数字ですね。

私の場合、エッセの前のミラがエアコン壊れて3年乗ったので、すっかりエアコンレスが慣れてしまい、殆どエアコン使わないので年中同じような燃費ですね。

むしろ、冬の方が熱効率落ちて燃費悪いくらいです。

もしかして発進時に引っ張りすぎてませんか~?
コメントへの返答
2009年8月14日 20:51
発進時...う~ん、普通に6000位でしょうか。
流れをリードするというよりは、流れに乗るという程度です。

エアコンは今の季節、常にオンです。

同じ走りで新車の頃は15~17位で推移、たまの遠乗りで20超えしていたんですが...

どうしたものか(汗)
2009年8月14日 19:40
うは~

以前は12㎞/Lぐらいでしたが…
最近⇒日曜日にちょい所用で大阪往復の180㎞走行がありますので14㎞/Lぐらいですねぇ~

オフ会往復でも最近は燃費が悪いです…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:54
おくぴょんさんはオートマですよね。

マイエッセは簡略装備のエコ、マニュアルですからねぇ...。

最近音もうるさくなって来た様な...気のせいかも...なんとなく不安です。

引っ張りすぎかなぁ...
2009年8月14日 20:20
燃費が悪くなる原因は
・発進、加速時アクセルベタ踏み
・渋滞
・エアコン
・低速トルクのないマフラー
・重いホイール、路面抵抗のあるタイヤ
・短距離しか乗らない
とかでしょうか。

フィットには平均燃費系が標準装備されていますので
フィットに乗るときだけは燃費運転をします。

重いホイールを装着したらてきめんに燃費が落ちたので
軽いホイールに交換しました。
コメントへの返答
2009年8月14日 21:00
悪くなる原因の殆どに該当しています(汗)

昨今の省エネ時代に逆行していますね。

でも問題は同じ様な走りでも以前は燃費良かったんですよね。
なにしろ30年以上運転していますから、昨日今日で走り方が変わるものでもなく...

今度重い6J付けたらどーなるのでしょうか?w

少し高いけど瞬間燃費計買って、走り自体を検証してみるのも良いかもしれませんね...単に燃費計が欲しいだけ?
2009年8月14日 21:04
私の場合、通勤で片道13km、週1か2週1くらいでお山遊び(アホみたいに走り回る事アリ)でも16kmを切った事はないと思いますよ~

加速時は、エアコンOFF。
スピードが乗ってから、ONにしてます。

一般道では、抜かれまくってます。
ムキになる事はないですね~

 ↑

ココがポイントかもしれませんね?(^^)
コメントへの返答
2009年8月14日 21:21
えっせたんさんも加速時にエアコンオフされているとの事でしたが、やはり細かい操作を面倒がっていてはダメですね。

ステアリング横にエアコンスイッチを延長してくる手もアリかも...レバー式とか。

たしかに「軽だからってナメルナヨ!」みたいな反骨と劣等感がない交ぜになったような複雑な想いが...w

コレを無くさないとダメですね(~~;;

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation