• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

またまたスバルのシートを付ける...(~~;;

またまたスバルのシートを付ける...(~~;; SGフォレスター・クロススポーツのセミバケット風シートです。
ヤフオクを探索していて出会ってしまいました。
シートは左右同じというのがポリシーなので、レカロには金銭的に手が出せません。

毎回シート交換ではガラスの腰を痛めているので、今回は数ヶ月前から少しずつ準備。
純正シートの脚を飛ばしては休み、自作の脚部を1~2個作っては休みしながら....周到な計画のもとに気が遠くなるような時間を掛けて用意してきました。
※やる気がなかった、とも言う。

直前まで付けていたBPレガシィのシートに較べて、かなり構造が違うのに驚きつつ、特に助手席側に苦労して、長い長い作業の末、先程ついに完成をみました。

なんか今回はシートスライドもホレボレする程にスムーズ、取り付け部位の精度がキチンと出ている結果です...同じ様な作業を何度もやっているのでコツのようなものが掴めました。

折角コツが掴めたので.....いやいや、そうじゃなくて、もうこれで最後にしたいです(汗)


今回は腰も大丈夫でした。
昨日今日の作業自体はとてもハードでしたが、上手く行ったので疲れも半減です。
ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | 日記
Posted at 2009/09/15 12:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 13:05
慣れもありとてもスマートに取り付けできていますね。

次はインプSTIでお願いします。(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 17:05
考えてみると、脚を4箇所全部自作するならどんなシートでも取り付けできる(入らないのはダメですが)という事になりますよね。

インプSti...一応2脚持っています(爆)
2009年9月15日 13:09
この場で外したレガシィの引き取り手を
募集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とか


イチローに続いて
9年連続シート交換達成とか・・・

私は運転席のみですが10個達成しています・・・汗
コメントへの返答
2009年9月15日 17:10
あくまで自作品なので、不測の事態に責任取れない為、放出は考えていません...SFフォレスター・シートも結局2000円払って処分してもらいました(勿体無いんですが)

もうシート検索は止めようと思うんですが、暇な時のオク検索が趣味みたいなものなので、この先どうなるのか...自分でもわかりません(~~;;

でも10回には到底勝てませんw
2009年9月15日 17:32
私も、シート替えたいんですけど
嫁の外観、内装変更NG命令があるんで
替えられないんです。

なんでスバルなんですか?
コメントへの返答
2009年9月15日 18:09
他車流用でも純正シートですから黙っていれば判りません。
早い話、換えるメリットも微妙ですが、2000クラスのシートはやはり軽のそれよりも出来が良いです。

みんカラ友達のKAZIさんの真似で最初スバルに手を出しました。

また、後で判った事ですが、エッセはボディ側の外基部が1cm高いんですが、スバルシートは脚を取り払うと残ったスライド部分が丁度1cm外側が上がってずれている為、脚の自作にとっては都合がよいのです。
巾もギリギリで収まる寸法に出来ているのも偶然とはいえメリットになります。

そういう部分が他のメーカーの場合どうなのか、調べるのが面倒なので今後もスバルで......いや、もうやりませんがw
2009年9月15日 18:02
そんな~
これで最後だなんて寂しい事言わないで!

まだまだ続く事を期待してますよ(爆)

>レカロには金銭的に手が出せません。
今までのを合計したらとっくにレカロが買えてたりして(笑)

コメントへの返答
2009年9月15日 18:13
最後最後と言いながら、3回やっていますw

でもホントに最後にしたいです....自分に言い聞かせています。


>とっくにレカロが...

それを言ってはダメです(爆)
2009年9月15日 20:55
>シートは左右同じというのがポリシーなので、レカロには金銭的に手が出せません。
凄くよく分かります・・・自分もセミバケ・フルバケ、譲って頂けるお話頂けたりするんですが、運転席だけなんで踏ん切りが付かないんです。換えると車泊しずらくらりそうで・・・(笑

何となくですが、またシート交換してそうですね(^ー^)
コメントへの返答
2009年9月15日 21:12
昔カプチーノに乗っていた知人が、ロングドライブの時だけ助手席を取り外して「ホテル・カプチーノ」とか言っていました。

2シーターでも助手席取ると脚を伸ばして寝れるそうです...上半身は荷物の上でナナメっていますがw

もうやりたくないのですが、心の琴線に触れるような純正シートに出会ったら...(汗)
2009年9月16日 0:32
さすが
いい仕事されてますねぇ~


私はほとんど現物合わせなんで適当感が否めません。


やはり段取り8分といいますから 前準備が大切ですね



シートで最近思うのですが、ムーヴやジーノのベンチシートって流用効くとおもいます~?
コメントへの返答
2009年9月16日 7:54
最初の頃は他のシートの脚を流用したりしていたのですが、かえって面倒なので最近は鉄材から切り出しています。

でも軽に普通車のシートが納まっちゃうのはチョッとした驚きですよね。

>ムーヴやジーノのベンチシート...

フロアパネルが同じ場合、小改造で付く可能性はありますが...
1.ムーブもジーノも座面が高い(ジーノで体験済み)
2.シフトレバー
3.サイドブレーキ

コラムシフトやインパネシフト、フットサイドブレーキへの改造はかなり困難かと。
2009年9月20日 22:06
きれいに付いてますね~、ご苦労様でした。

やはりどこのメーカーの物でも純正はしっくりきますね。



私はと言えば、格安セミバケのコストパフォーマンスにすっかり満足してしまってます(^^;
コメントへの返答
2009年9月20日 22:51
良くも悪くも純正は純正..私はその良い部分を見るようにしていますw

このシートは送料込みで1.4万弱でしたが、オク中古の場合届いてみないと程度も良くわからない場合が多いので、賭けの要素もありますよね。

スバルは実際に3台乗り継ぎ、シート自体の弱い部分、傷みやすい部分を車種別にかなり熟知しているので、わりと安心して手を出せるという面もあって利用しています。

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation