• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

キャンバーを補正する

キャンバーを補正する 今日、半日ほど乗り回した結果、スプリングの収まりが馴染んだのか少し車高が下がりました。

その結果か、タイヤ上端が少し奥に入ったのでネガキャンバーを補正(少しハミタイくらい)

トーアウトになった分のタイロッド調整も0-0にして、私的に耐えられるキャンバーに収まりました。

異様に軽く且つ切れの良くなっていたステア特性も許容範囲内に落着き、これでなんとか調整終了です。

※画像は補正後 オニキャンの画像トリミング中に手違いで消失しました・汗


いわゆる接地系のオニキャンの方達の操縦性はどうなっているんでしょう...
プロがキチンとアライメントを調整すればチャンと走るのでしょうか。
今回、素人イジリの限界を垣間見た思いです。

ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | 日記
Posted at 2010/10/19 17:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 17:28
轍だけはできるだけ走りたくないです。
結構ハンドル取られますから(>_<)

他は下周りを擦らないように気を遣うぐらいですかね。
とは言っても接地感は普通の車よりは無いと分かっているので無茶はしないようにしてます^^
コメントへの返答
2010年10月19日 17:50
それでなくてもトレッドの狭い軽は轍に弱いですよね。

ネガキャンがきつい時は、なんかタイヤの内側ヘリで走っている感じで...プラシーボだと思うんですが...フラフラするような...

切れが良いのに接地感が薄いのは私も実感していました。
あながち気のせいでもないんですね。
2010年10月19日 18:53
ハミタイ補正程度のキャンバーであれば「普通に走る」限り問題ないと思います。

いわゆる「サイドスリップゼロ」と言う条件は付きますが......
サイドスリップは、皆さんがやられているように「トーイン(トーアウト)設定」で代用して良いでしょう。
普通でない走りとは、信号GPのように直線路での急加減速の繰り返し+人並みの半分以下のコーナリング速度。
あるいは、その逆の直線は超スローペース+限界コーナリングの繰り返し。
↑のように走ると前者ではトレッドの内側、後者は外側が極端に磨耗します。
実際には、適度にトレッド面全体を使っているので偏減りは無いはずです。

尚、タイヤの接地性を考えるといわゆる「セッティング」が必要ですが、「フツーの走り」の場合「タイヤの減り」だけを考えてやれば良いのではないでしょうか?
また、雨天時や雪道の接地性も心配かも知れませんが、「フツーの走り」なら「少しペースダウン」すれば話が済んじゃうと思います。

コメントへの返答
2010年10月19日 19:02
収まらないタイヤを収める為だけのネガキャンバー...アブノーマルの香りぷんぷんしておりますが...なんとか普通に走れるようになりました。



快適お買い物仕様にネガキャンの是非は微妙ですが、眺めた姿もカッコいいので自己満足しています。



年間1万キロに満たないので、タイヤの減りも覚悟のうえですが、はっせさんの解説を拝見してなんかホッとしています。


全てにおいて無理しない走りを心掛けます。
2010年10月19日 18:59
見た感じかなり良い感じに収まっている
じゃないですか♪

これぞザ・ツライチって感じですね(^。^)v

僕のロドもこんな風にしたいな~
コメントへの返答
2010年10月19日 19:09
ありがとうございます

ツライチというか、下側ハミ出ていますが・汗

Dらーはマズイかもしれません。

折角テイン車高調にTE37の正統派なので、ヘンテコな道に入らないで、真っ当に生きてください・爆

2010年10月19日 19:37
鬼キャンのエッセに乗って
爆走している
エッセ~さん見てみたいです(笑

街中でジロジロ見られなかったですか
コメントへの返答
2010年10月19日 20:20
>爆走している

ヘコヘコ走っていますw

小さくてオレンジでシャコタンで白いホイール履いているので、中年夫婦に全く似合いません。

自覚しているだけに辛いです・爆
2010年10月19日 20:24
鬼キャン+引っ張りタイヤ具合がイイ感じですね~

自分の若い頃は週末の夜に峠に行くとこんな感じの車が一杯走っていました。
その中に入って走っていたわけですが、自分はヌルイ走りしかできなかったのでタイヤが均等に減らなかったのですが、上手い人になるとスゴイ鬼キャンでも均等に減る様でした。

昔の記憶ではコーナーに入ってタイヤが接地するまでロールが増した感触で、接地するととグイグイ曲がる様な気がしました。
コメントへの返答
2010年10月19日 20:59
ありがとうございます。

オニキャンも目一杯突っ込んでグッと踏ん張らせた時に均等に接地...って感じなのでしょうか。

真似できませんがw

走りの為ではなく、ただタイヤを収める為だけにネガキャン...でも外観はそれっぽくてイイ感じです。
2010年10月19日 21:29
>オニキャンの方達の操縦性・・・

π乙号に乗った事がありますが、極めて普通で驚きでした。

コーナーも普通に曲がります!

タイヤの角で走ってるので乗り心地は抜群でしたよ(^^)
コメントへの返答
2010年10月19日 21:38
例えば、ある程度ロールをさせるようなセッティングもアリなのでしょうか...本気で走る人の場合ですが。

ネガキャンとは別に、車高調の剛性感ある(ような)走り味も頼り甲斐があって気に入りました。

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation