• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

ホイールステッカー

ホイールステッカー OZなんかで見かける、ガンメタにワンポイントのイエローが好みの組み合わせなので、先日塗ったEA-21Rのガンメタホイールにオクで見かけたオーダーステッカーの黄色を貼ってみました。

ホイール1本につき2枚、計8枚で文体、色、字体等もオーダー出来て送料込1500円。
安すぎて心配でしたが、届いた物はかなりチャンとしていました。


カッコイイ英文が思い付かずww みんカラのURLにしてみました。
なにかカッコイイ英文 が思い付けば、もっと素敵になるような気がします。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/01/02 10:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

⛩️パワースポット
KP47さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

愛車と出会って1年
T19さん

この記事へのコメント

2011年1月2日 11:02
かっちょイイ(^O^)
コメントへの返答
2011年1月2日 11:13
綺麗に貼るのが意外に難しいです。

裏シート剥がして位置合わせしていた時、チョッと張り付いたら取れなくなって焦りましたw
2011年1月2日 11:17
赤のリムテープを貼りたいと1年ぐらい思っているのですが

まだ買っていません。













早々にタイヤ買うんですよね・・・爆
コメントへの返答
2011年1月2日 15:35
リムテープもオーダーでインチに合わせた曲率で注文できるようです。

でも何枚かに分割されていて、つなぎ目が微妙鴨


タイヤ...考え中ですww
2011年1月2日 11:27
今のディッシュホイールのステッカーが剥げたら、O.Zって貼るんだい!と言ったものの、一向に剥がれて来る気配がありませんorz

RA○SのTE37はすぐに剥がれて来たんですけどね・・・ホイール自体の持つ熱も大幅に違うから(ジムニーではホイールが熱くなるほど走らないから)かも(笑)
コメントへの返答
2011年1月2日 15:37
この製品は、貼った感じでおそらく3Mのシートを使っていると思われますが、耐熱性ってどうなんでしょうか。

ローターが赤く焼けるような走りには耐えられないと思います。

まあ、お買い物仕様なので、マイエッセの場合は大丈夫鴨ww
2011年1月2日 22:08
この手は色々ありますね。  文字ならばラインではないので、被せる部分もないから楽かも・・?

実は、ジャイロ分でテスト用を作ってはいるんです。 寒くてしなかっただけ。。
会社で出来るのは、ありがた~~い限り。。

因みに、耐熱性はどのシートも変わらないです。 スポーツ走行には不向きですので。。
コメントへの返答
2011年1月2日 22:15
14インチ用で頼んだんですが、微妙に曲率が違ったため、全体を4分割して少しずらしながら貼りました。

分解できる文字なればこそですね。

どこかで「耐熱シート」みたいなのを見た記憶もあるんですが...。
2011年1月3日 0:16
>「耐熱シート」・・

これはどんな物でしょう?  一般的にキッチン用アルミテープならばある程度の熱に耐えます。  だって素材がアルミだから。。

シートと言っても所詮は樹脂を薄くした物ですから、柔軟性に強い塩ビ系のフィルムならば耐えられないですね。。 しかし、色が豊富なのが強み。

飛散防止フィルムなどの透明はPET系が多いのですが、伸び縮みについていけないので剥離すると思われます(このリム位だと大丈夫かも?)

耐熱で考えられるのは、テフロン・テープが有名ですが、それでも250℃ぐらいだったかな?

要は、シートも樹脂ですが、温度差の急激な変化と外からの紫外線で糊もダメージがいきます。。
コメントへの返答
2011年1月3日 9:32
クグってみると、専門分野的には多種あるようですが(飛行機のマーキングとかも)

私が見たのはもちろんホムセンで、粘着シートの売り場で何種かあるうち、異常に単価が高いものがあって(他の数倍)
で、良く見ると「耐熱性粘着シート」と。

たしか南房総の「カインズホーム」だったような...近所にはありません。

熱による縮みがどうとか書かれていましたが、表記では耐熱120度くらいだったような。

でも黒いボディの純正外装ストライプなんかもかなり耐えている感じですよね。
2011年1月3日 13:49
アクセントがあると
ホイール変わりますね♪

オシャレで好きです
(゜∇゜)ハアハアハア
コメントへの返答
2011年1月3日 14:08
塗装系のホイルはレタリングが合いますよね。

願わくば、ホイールがもう少し大きかったら尚良いんですがw
2011年1月8日 8:35
色塗りが 上手いしまた黄色の文字が映えて最高ですね。 センスがいいです。
コメントへの返答
2011年1月8日 10:25
タイヤを取り付けて履いてみたいのですが、タイヤ買う金がありません・爆

ホントは「爆」とか言っている場合ではありません・汗
2011年1月19日 9:01
やっぱリム・ステッカーはカッコイイですね。

前車でアルミ補修で色塗ったついでに
形そっくりだったんでプロドライブの正規
ホイールステッカー注文して貼った事ありますよ(爆)

騙された人が軽に高額ホイール似あわねぇって
みんカラで罵倒された事ありますけど(核爆)
コメントへの返答
2011年1月19日 12:53
チョッとオシャレになりますよね。

形が似ていて本物ステッカー貼れば、よほど詳しくないと判別付かない鴨。

DIYでスプレー缶で塗ると、塗膜が弱いのが欠点ですが、コレ(ハンマーフィニッシュというスプレー缶です)は塗膜が硬いだけで無く若干の粘りがあって、石が当ってもパリッと剥がれないのでとても重宝しています。




プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation