• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

エンジンチェックランプ点灯ナウ

先ほど仕事を終えて、妻が「崎陽軒のシウマイ弁当を買って来い!」と言うので

「判りましたっ!」とエッセのエンジンを掛けて...エンスト...あれっ?

再度掛けたら掛かったのですが、3000あたりから吹けずに回転が上下して排気管から凄い煙が...

フト見るとエンジンチェックランプ点灯ちう・汗

既に大通りに出てしまっていたので、おっかなびっくり路地に入ってストップ
一旦エンジン停止、再度掛けるもチェックランプ点灯

幸い3000までは回るので、路地を通ってノロノロと帰宅

妻にシウマイ弁当が買えなかった言い訳をして、「ホラ ココのランプが点いてね....アレ? 点いてない」

「早よ 買って鯉や~」 「逝ってきま~す」


その後チェックランプは点かず、フツーにエンジンも吹けて、無事シウマイ弁当も買えました


もうすぐ5年...どうせ壊れるならばチャンと壊れてくれなければ補償修理が受けられなくなってしまう訳で...原因不明で壊れ、原因不明で治る、みたいなのが一番困るんですよね


全幅の信頼を置いていた我がエッセ号 なんか微妙に怪しくなってきました
ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | 日記
Posted at 2011/05/22 21:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 21:42
こ…怖い!(-o-;)
最近、似た経験をしただけに恐ろしさを感じる……。

ともかく、御身が無事なようでなりよりですo(^-^)o



元気そうに見えるエッセ君、5年経ってるんですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月22日 21:47
センサーかそれともエンジンCP鴨
コネクタの接触不良とかなら良いのですが

トゥディ号位は長持ちしてくれないと困るんですけど....

2011年5月22日 21:43
新車で買えるうちに買い換えたほうがイイ鴨・・・爆
コメントへの返答
2011年5月22日 21:50
あと10年乗れると信じていたのですが...
2011年5月22日 21:45
最近、この手のブログを見ますね。。

原因はなんでしょう・・・?  センサ辺りなのか、本当に機関系に問題があるのか?

経過報告を期待してます。
コメントへの返答
2011年5月22日 21:53
とりあえず直っているので、暫く様子見でしょうか

ディーラーの休日と私の休日がピタリと一致しているので店に行くのも難儀なんですよね

5年経過して補償が切れる前に、なんとかしないと...
2011年5月22日 21:49
診断すれば、ログが残ってないですかね??

あれ?故障診断機能が実装されたのって、最近でしたっけ?(そういや、途中でマイチェンしたような?)
コメントへの返答
2011年5月22日 21:56
14年前のフォレスターでもログが残るので、5年前のエッセでも残っていると良いのですが..

いずれにしてもディーラーに行かないとダメですね
2011年5月22日 21:54
修理できても出来なくても、もう乗れなくなっても、廃車になっても、原因さえハッキリ分かればスッキリするのに!みたいな気分になりますよね。。。
ガソリン漏れはまさにそんな感じで、このモヤモヤは未だおさめきれません。
もう2度と起きないか、ハッキリと原因が分かる事を祈っております。
コメントへの返答
2011年5月22日 22:00
廃車になっちゃったらスッキリ出来ないんですけど~・爆

しかし昨日まで普通に乗っていたのに、突然ですから焦りました

で、原因不明で直っちゃう....のも ありがたいような困っちゃうような

のまま再発しなければそれはそれで良いのですが、そう単純にはいかないでしょうね
2011年5月22日 22:04
初コメ失礼します。

多分I/Gコイル系かなにかではないかと・・・

どちらにせよ診断機あててもらった方がよいですよね。


無事に治るといいですね。
コメントへの返答
2011年5月22日 22:09
はじめまして

プラグコードかな? と思って見てみたら、コードありませんでした・汗

I/Gコイルが何処にあるかも判りませんし、いずれにしてもディーラー行きでしょうが、休日が一緒なのでなにかと面倒なんですよね...

唯一遠出が出来るクルマだったんですが...困りました
2011年5月22日 22:30
気持ち悪いですよね(´Д` )
再現性が有るとまだイイですね。
コメントへの返答
2011年5月22日 22:33
そうなんですよね

「夢だったの鴨」って思いたいんですが、やっぱ現実でしたw
2011年5月22日 22:41
このKFは、ダイレクトIGだったような?・・・


エキマニのCO2センサー交換で・・の噂が・・・


遠い場所のDへ行くと開いているかもしれませんよ、曜日をずらして対応しているとかしてないとか?
コメントへの返答
2011年5月22日 23:18
ダイレクトですよね...知識が古いもので・汗

あのセンサーも何件か報告されていますが、マイエッセの症状は少し特殊鴨

ネットで調べたのですが、月曜定休確定みたいです
いよいよとなったら金払って取りに来てもらうしかないの鴨...
2011年5月22日 22:53
エッセ~!さんも点灯しましたか~??

自分の場合はノックセンサーの・・・
ってコンピューターが診断したそうです・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/295733/blog/22363761/

点検後は点灯しないで今日に至ります・・・
もう保証期間も過ぎているので交換となれば部品&工賃で約3万円弱になりますって言われました・・・(涙)

このまま点灯しないことを祈ってます・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 23:21
おくぴょんさんのブログの記憶があったので、帰宅後即拝見してましたw

再現しないのは良いような悪いような...

8月で5年なので、壊れるならそれまでに逝って欲しいのですが~ 

センサーならまだしもCP交換なんてコトになったら大変ですよね
2011年5月23日 2:01
既に出ていますがIGコイルはよくダメになるそうですよ。
o2センサも定番ですがそこまで明白な不調を起こさないはずです。
診断機でわかると思いますよ。

何れにせよきちんとメンテされてますの原因がわかればすんなり治ると思います。
コメントへの返答
2011年5月23日 7:39
書文さん御指摘の箇所ですね

3000までは綺麗に吹けて、尚踏み続けると500巾位で上下して咳き込み、凄い煙が...
ガス欠かと思ったくらいです

O2センサではそういう症状にはなりませんよね

仕事休んで逝きますか...
2011年5月23日 9:21
これまでに書かれているところがやはり怪しいかと思います。
IGコイルは結構逝くらしいですし、O2センサーなんかは他メーカーでも壊れやすい箇所ですので。

半休とかを利用してDラーでテスターあててもらった方がいいですよ。
コメントへの返答
2011年5月23日 17:59
>半休とかを利用して

イヤ~ 自営のトコヤなもんで半休は....汗

勝手に休めるといえばそうなんですが、それやっちゃうとオシマイかなぁ...って

でもそれしかないですよね...
2011年5月23日 17:51
私はエッセ以外で3回経験しました。
一度目は吸気バルブが欠けて
二度目はプラグコードが抜けて
三度目はサブコンのコードが抜けて

普通に戻ったなら、ディラーで診断機
のチェックしてもらうのが早いですよね。
コメントへの返答
2011年5月23日 18:03
昔シビックでサージタンクのエア吸いで変な症状が出た事ありましたが...

そう言えばハーフウェイのサブコン付けてたりします...
そこらへんが原因でおかしくなっていたりすると、補償とかの話ではありませんね

今日は1日乗っていて快調でした
喜ぶべきか...かなり微妙ですね

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation