• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

息子に貰ったナビを付ける

息子に貰ったナビを付ける エッセフェスタに参加したかったなあ...
町会役員としては、この秋はあと村祭りと防災訓練が控えています・汗





今年の3月末にはスイフトスポーツから外して、既に手元にあったカロ・サイバーナビですが
エッセに付けるかフォレスターに付けるかで迷っていて...

エッセには既にパナの同年式(5年落ち)のHDDナビを付けているわけで
またフォレスターには古いとは言えカロDVDナビとアルパインオーディオが装備されていて古いなりに完結しています

いっそ次の車用に取っておくか....って、次の車買うのっていつなのよ?....予定も金も無いしw
どんどん古くなって価値が無くなるのも惜しいので、結局15年選手のフォレスターに付ける事にしました

もはや売れる訳でもないフォレのナビ&オーディオですが、前回付けたのが10年ほど前という事もあり全て忘れてしまい、特に配線類は他の機器との絡みもあってどこまで外してよいのやらあやふやです
結局膨大なギボシコネクターに翻弄され、外すだけで1ヶ月w

そして付け始めたらすぐに息子のインプレッサが納車になり、そのホイル塗装やその他の作業を優先したため、マイ作業は一旦中断
夏は猛暑でやる気にならず、やっと秋になりインプレッサも一段落したので作業を再開させたのですが...

なんか途中までやった配線類が訳わからん・汗
サイバーナビは拡張性が広く、チューナーだけでも数種類あって、息子の仕様が完全に把握しきれず、取説見てもアチコチ飛んで見ないと接続が判明しないというか、仕様によっては使わないコネクターが無数にあるので、4月頃にはそれでもなんとか理解して始めたはずの作業がチンプンカンプンになっています


更に、12年くらい前に買ったスバル純正三連メーター(油圧・油温・電圧)
取説見て面倒になり放置していたブツですが、コレも一緒に付けようとかしているので
センターコンソールの配線が、もう凄い事になっていて...一体全体チャンと収まるのか状態

でも諦めずに少しずつ確実に、大きなコネクター類は小さい物に替え、ギボシ端子も接続位置をずらして容積を少なくする等努力の甲斐もあってなんとかコンソール内に収めるのに成功

とは言え最初の撤去作業中に抜いてしまったのか、ブースト計の照明が点かない、ETC不動、ドアミラー自動格納不動等など、あと格安バックカメラが映らないとか問題山積みです



ETCとブースト照明は直しましたが、あとは放置でしょうか・汗

ブログ一覧 | フォレスター | クルマ
Posted at 2012/10/09 12:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 13:55
お疲れ様です(^^)
サイバーはオーディオ機能もスゴイです(^^)

配線もスゴイ(^^;;

途中でやめると!(◎_◎;)
コメントへの返答
2012年10月9日 19:15
半年も掛けてしまいましたw

オプションというか、拡張機器がすごくて取説見ても良くわかりません

こういうのを2時間くらいで付けちゃうショップ店員さんて凄いですね
2012年10月9日 15:29
コレであと10年わ乗れそうデスネ・・・爆
コメントへの返答
2012年10月9日 19:15
永久保存しちゃおうかと・爆
2012年10月9日 15:32
設置した時は覚えてるんだけど、あとで配線見ても何だかわかんない…あるある(笑)

コンソールの裏には、あえて触らない(触れない)配線が沢山有ります(^^;;
コメントへの返答
2012年10月9日 19:18
追加追加で付け足していくと尚更わからなくなりますよね

少し前からギボシのすぐそばにプラテープを旗状に巻いて、油性ペンで何の配線か書くようにしています
にしてもやるのが遅すぎましたw
2012年10月9日 20:07
あ~分かりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


自分のエッセもオーディオ換えてから、タコメーター、バキューム計、水温計を別々に付けたので、配線がぐちゃぐちゃです(汗)

唯一誤差動が無いのが救いですあせあせ(飛び散る汗)


そう言えば、レビンに付けてるオーディオも7年ぐらい前のカロッツェリアの最新の奴でした…最近たまにoffになったり、助手席のスピーカーが仕事しなくなったり、小さいトラブルが増えてます(泣)
コメントへの返答
2012年10月9日 20:29
モニターと本体の配線数本が50cmしかなく、全部延長線を買うとそれだけで2万とかするので、無理くり付けています

本体裏の配線群はさながら茹でたスパゲティをザルに入れたようなありさまで、見るのも怖いというか...

車両火災、とか怖い言葉が脳裏をよぎりますw
2012年10月9日 21:01
やる事多くて暇しませんね~ (^-^;)
コメントへの返答
2012年10月10日 7:44
次は脱衣場の棚を作らないとなりませんw
2012年10月9日 22:10
オフにいらっしゃらなかったんで
とっても寂しかったですよ~

ところで…
SCオスカーいります?w
(ランプだけ)
コメントへの返答
2012年10月10日 7:45
オレンジ軍団の一員としては参加したかったですよ~

SCオスカーのボディだけ持っていたりするので、機会があったらお願いしますm(_,_)m
2012年10月9日 22:17
実はカプチの方に来てたんじゃないですか(爆

やっぱり実用的なESSEにとりつけるべきだったんじゃ
ないでしょうか

コメントへの返答
2012年10月10日 7:48
同時開催って壮観だったでしょうね

日常使用頻度から言えば絶対にエッセなんですが、起き上りモニターなのでスピードメーターが隠れてしまうのがチョッと...
センターメーターってマジでメリット無いと思うんですよね

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation