• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月09日

柴又駅前 立ち喰い「新華」の中華そば

柴又駅前 立ち喰い「新華」の中華そば







最近 休日に中年(老年w)夫婦で電車に乗って東京散歩などをしています

キッカケは阿部寛主演のTVドラマ「新参者」を観て
舞台になった日本橋人形町界隈を散策してみたくなったからなんですが (はいミーハーですw)

人形町~日本橋の七福神参りや商店街にての買い物等楽しんでいましたが
10回ほど訪れるとさすがに回り尽くしたので、次第に散策の範囲を広げ
浅草、上野、泉岳寺等など休日の度に歩き回りw

そして今日は「フーテンの寅さん」で有名な柴又帝釈天に行ってきました

京成高砂から金町線に乗り換え2分、ひと駅目の柴又にて下車
駅前に等身大の寅さんの銅像がお出迎え
寅さん(渥美清さん)が亡くなって早17年...
若い方には「寅さん? 知らないなあ..」みたいな方も多いのかな


柴又帝釈天は観光地としても超有名ですが、駅前は小ぢんまりとしてなんとなくイイ感じです


で、なにげに目に付いた「立ち食い 麺の店 新華」
何か惹きつけられる様に入店w
妻は天ぷらうどん(360円) 私はラーメン(370円)を注文

値段が値段なので大して期待していなかったのですがコレが共に旨い
ラーメンというより懐かしの中華そば 
最近こういうの少なくなりました
太麺主体の店にもあえて中華そばがメニューに載っていたりはしますが
何処で食べても「う~ん...」
昔懐かしいあの味は単にノスタルジーとして美化された記憶でしかないのか...と諦めていたのですが
一口食べて「コレだよコレ! チャンと旨い中華そばってあったんだナ~」と感激しきり
しかもたったの370円  ナルトが入っていないとか欲を言えばアレですがそれは贅沢というもの
食べながらガキの頃御馳走だった中華そば(と、連れて行ってくれた今は亡き母)を思い出し、少し涙したのは妻には秘密です

妻の食べた天ぷらうどん
コレもまた我ら夫婦が苦手な最近流行りの冷凍系ツルシコもっちりではなく
昔懐かしい駅の立ち食い蕎麦屋のふんにゃり系←これが好きなの・爆

中華そば、うどん共にスープ(つゆ)の味もシッカリとしており大満足
「月に一度は食べに来ようね」と誓ったのでありました

因みに帰宅して「柴又 新華」で検索するとそれなりに有名でした
惹きつけられたオーラはダテではなかったというわけですね



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/04/09 22:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年4月9日 22:23
こういうお店のオーラをちゃんとキャッチできるアンテナを持っていることが羨ましいです。

私、だいたいこの手のお店にチャレンジしてビッグヒットになったことがほとんどありませんから・・・(^_^;

ラーメンをあまり食べない私ですけど、この手の中華そば的なものってノスタルジックな気分もあることから、時々食べたくなることあります。(幸楽苑とかというチェーン店で済ませちゃう程度ですけど)

偶然ですが、今日の午前中に次男から「ラーメン博物館に行った」とかというメールもらいました。
うまそうなラーメン画像が添付されてましたね。
そんなメールをもらって、ちょっと大学生風なことし始めたぜぃ♪と安堵した私でした。
なんせ、長男次男は小学生の後半から現在まで、ず~~~~っと野球の練習だけしかしてないみたいな人生を送っているヤツらなもんですから・・・・・(苦笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 22:49
若い頃は札幌系の味噌ラーメン一択でしたが、最近歳のせいか「昔の中華そば」が思い出されてなりません

幸楽苑もまあソレ系ではありますが、二味足りない甘いスープと頼りない麺が...

ノスタル爺は理想が高いというか、採点が厳しいのですww


ウチの近所にも中~高とスポーツ一筋に打ち込み、大学生になってから今までの分を取り戻すようにエンジョイしている青年がいます
スポーツで培った素養というか、今風のカッコしてても挨拶キッチリ妙に素直で好感度高いんですよね・笑
2013年4月9日 23:43
いわゆる
「シナソバ」って言うカンジですか???
シンプル伊豆ベストの奴っすね
しかもリーズナブル♪

自分のトラウマ的に
忘れられないラーメンは
若かりし頃よーく食った
湘南、江ノ島に夜になると登場する
軽トラック屋台の「次郎長ラーメン」です
もー数十年昔の事なんですが
その後あのラーメンを越える味には
いまだ出会った事がありませぇ~ん、、、、
てか、まだあるのかなぁ
次郎長ラーメン。。。。
コメントへの返答
2013年4月10日 12:56
中華そば=支那そばですね
シンプルですが質素ではないというか、手抜きなしの基本重視って感じです

太麺味噌系も好きなんですが、一時期忘れていた中華そば系に少しずつシフトし始めているのはやはり歳のせいなんでしょうね

隣町のトラック屋台の支那そばもかなりイイ味なんですが、ココは帰宅途中の酔っぱらい御用達なので客層が悪いというか、酒臭くて行く気になれません

次郎長ラーメン...休日前の深夜に目指してみてくださいww
2013年4月10日 2:40
昔家の近所にも
こんな感じの立ち喰いそばがありましたが
いまはなくなっちゃいましたね

>立ち食い蕎麦屋のふんにゃり系
よくわかります
自分も同じくです(^^)

こういうお店の
カレーうどんも美味しいんですよね(笑)
コメントへの返答
2013年4月10日 13:01
一頃は駅前や駅中に必ず立ち喰い系があったのですが、最近は余程大きな駅でないとありませんね

それも殆どが冷凍麺なのでゴムのようなコシがたまらなくイヤなのです

ネットで調べたらカレーうどんもありました
次回は何を食おうか今から悩んでいますww
2013年4月10日 17:16
食堂ってそこらじゅうに健在してますよ
ただソレを知らないだけってのを最近理解しました
ネットで出ないのが余計そう思わせてるんですけども

中華そばって言ったら花麩?にチャーシューじゃぁなくってハムにこれまたチャーシューじゃぁなくって豚肉が入っててカマボコなのです
そんでもって出汁はうどんとかのをまんま使うとかwww
それが食堂系(名古屋だと)ですかね

ソレとは違ってエッセーさんの言う中華そばってのも大好きで
鶏がらでナルトの入ったのってのもあるんですよね

値段が高い=旨いじゃぁないですし
今のつけ麺とかがボッタしすぎなんですよね(爆)
昔だから美味しく感じたんじゃぁなくて昔も今も美味しいかった…と
僕は思いたいです
(昔食べた経験が皆無なのでなんともいえませんけど)

こっちに来ることがあるなら一緒したいお店とか多々あるんですけどね
誰も来なさそうなのにしっかり出汁とってチャーシューもバカみたいに入れてくれるのに超絶お値打ち価格のお店とか

おうどんって茹で置きしてるとクタ~ってしたの別に悪くないですよね
製麺してるお店だとそりゃ旨いの出してくれますけども

この手のお店って非常に貴重ですよね
この代で多分終わりでしょうし今食べなきゃ二度とってなのがあるので
某氏の行きまくってる自販機と同じで残された時間は少ないので
なんとかいける範囲のは自分のDNAに刻み込もうと思ってるのです
コメントへの返答
2013年4月10日 18:43
東京散歩の昼食は当初はいわゆる有名店に入って無理して高いの食べていたのですが...天麩羅三定、葵丸進、親子丼玉ひで等...どうも期待したほどでもないのとお金が掛かりすぎるのもあって、最近は商店街の食堂に入ることにしています

何気ない蕎麦屋の天ざるや親子丼の意外な美味しさに驚くことしきり...ハズレもありますがw

にしても今回の立ち喰い中華そばは旨かった...

正直「昔の中華そばの美味しさって思い出として美化されているのか...」と諦観していましたが、なんのなんのそんな事はありませんでした

最近流行りの妙に勘違いしたコダワリのラーメン店に辟易していたのもあって、なんかすごく嬉しかったです

新華のオバちゃんもあとどれくらい頑張ってくれるのか...せめて月イチペースで通いたいと思います

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation