• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

初めてノートパソコンを買う

初めてノートパソコンを買う 1年9ヶ月前に買ったメインのFMVが数ヶ月前から時々変な音を出すようになって...
なんかHDDぽいような
でも発生頻度が低く、修理に出しても特定してもらえないかな、とか...まあ面倒くさいってのもあるし
修理中にPC無いからそれも困るし、なんて考えて騙し騙しというか放置放置みたいな感じで使っていた訳です

で、最近稀にありえないような大きい音が出る時があって、そういう時はすぐにシャットダウンして暫くしてからまた始動してみたりw

そうしたらある日「冷却系が○○でCPUが過熱して××なのでただちにバックアップしてから修理に出してください・富士通」(詳細は忘れた)とか小さいウインドゥに出たのでビックラして...

で、今後の為にもとサブ機を買う事になったわけですが
お金も心細いし、メイン機は延長保証で直ってくるだろうから安いノートでも買おうと...

色々探してGatewayのNE56シリーズの安いやつにしました
15.6インチのWindows7 ツインコア1.9Ghz メモリ4G HDD500G Office未搭載で42000円
もっと安くて良いのがあるのかも知れませんが良く判らないのでパッと決めました



いざ届いて発覚した問題は、15年くらいダラダラとPC弄っていますが全くスキルが低くて殆ど初心者レベルの域を出ない私自身でした

今までは自分に自信が無いのでFMVやNEC、金が無くてもフロンティア止まりの国産を買っていたのですが、今回買ったのは輸入安売り御三家の一角Gatewayです
取り説らしいものも怪しい日本語のペラペラの小冊子のみ、どうやって立ち上げるのかもメチャ不親切
「コレは自分レベルが買ってはいけなかった鴨...汗」

なにしろ立ち上げ設定をしている途中でタッチパッドが反応しなくなるし・爆
そしてそれを修正できない...ハード故障なのか設定不備なのか自分が変な事をしたのかの区別も付きません

息子たちも友達に設定してもらうレベルなので聞いても判らないし...

と言うのが5日前の話なんですが
それからの5日はもう悪戦苦闘の連続で、途中でPCぶち壊そうかと...2度ほど思いました

長くなりそうなので続く...
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2013/12/24 19:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2013年12月24日 21:33
すごい気になります。

私もWindows7への買い換えを考えているので、続く内容がとても気になります。
大変だろうな~と思いますが、続編よろしくお願いいたまし~すm(_._)m
コメントへの返答
2013年12月25日 9:00
時代はWindows8.1のタッチパネル仕様なのでしょうが、VistaからやっとWindows7にヨタヨタと移行中の私としてはやや時代遅れになりつつある7をあえて選びました

結果としてみれば大変だったのは私のスキルの低さゆえで、PCにはなんの責任も無かったのですが...

笑い話レベルの続編をお待ちください
2013年12月24日 21:56
自分も国産なのか謎なのを使ってますけど
説明書なんてあったっけ?ってレベルでした
まぁあってもどうせワカランでしょうから動いてるので良しとします(笑)
コメントへの返答
2013年12月25日 9:03
前回買ったFMVは付属ソフトの取り説なども含め膨大な量の書類が同封されていたので、今回は書類を入れ忘れているのかと思いました
そして安いPCはコレが普通だと知って2度驚きましたww
2013年12月25日 0:04
DELL、Lenovoなんかも
本体が箱に入って送られてくるだけで
マニュアルの類はなーんもないっすよ
しかもサポートなんかも良くねぇしぃ
SONY、東芝、NECなんかと比べっと
もー雲泥の差はかなりなもんですよねぇ
お買いになったブツは
スペック的に妥当なお値段だと思います
Lenovoなんかだと同等スペックで
3万円台後半でもあるってカンジですね

ちなみに家では
合計6台のPCを使ってますが
現在はDELL、Lenovoのみです
XPサポートが終了になるので
何台か只今買い替え検討中ですが
コスパ重視の為
やっぱまたLenovoだとおもいます。。。
コメントへの返答
2013年12月25日 9:09
近くの量販店では49800円だったので
「ネットは安い」と思ったのですが
その後チェックするとLenovoで39800円を発見してしまい
「見なけりゃよかった」と後悔しましたw

にしても銀おやぢさんは
PCマニアだったんですね

私はPC暦こそソコソコ長いものの
例えればテレビのスイッチを入れて番組を観るレベルの
「テレビ暦ウン十年」といった感じで
仕組みを理解していないままダラダラと過ごして来たので
新規買いの時の初期設定でいつもハラハラドキドキなんです
機会があったらご教示お願いしたいです
2013年12月25日 0:59
車とPCは値段と改造出来るかで
買うオッサンです。

ウチのemachines製デイスクトップPCも
簡単な取説しか入っておらず、リカバリー
ディスクも自前で作りました。

最初の設定は、HowTo本頼りでしたが
思っていたより簡単に設定できたと
記憶しています。
ネットでググると親切な人が、トラブル
シューテング上げてくれていますよ。
コメントへの返答
2013年12月25日 9:16
まあどうせ膨大な取り説があっても「何が判らないのかが判らない」レベルなので、取り説の何処を見るのかが判らない訳で...w

結局検索しまくってトラブルシューティングを参考に悪戦苦闘を重ねたのですが
同じWindows7にIE11の組み合わせなのに表示される画面が違っていたりして戸惑いました

あと初めてのノートで、(Fn)キーやAitキーの使い方とかノート特有のキーにも戸惑いました..てか戸惑い中ですw

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation