• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月08日

チョッと悪あがきしてみた

チョッと悪あがきしてみた








古いデジカメを修理しようと同じ型のジャンクを買って
昨日はソレを分解するだけで放心状態になった訳ですが...

なにしろパネル一枚すら上手く外せずにやたらとネジを取りまくって
隠しネジやらネジ取った後にスライドさせるやら、色々秘密機構があるし
なにより一番厄介なのが「無理矢理引っ張って外す」パーツの存在です
コレはもう知らないと怖くて出来ませんから、構造を知る為に1台犠牲にするのもやむを得ないかと

で、エジソン曰く「分解と破壊は違う」というその「破壊」した結果
外すべきネジ、外さなくても良いネジ、外してはダメなネジ、等色々構造が見えてきて
大切に使ってきたマイカメラの外装の中でも最大の傷のスライドパッド?部分を含むパネルをよくよく観察して
最初だったら単体では絶対に外せないと思われたそのパネルだけを外す事に成功
何処の物とも知れない小さなバネが1個ポロリと落ちた時は焦りましたがw
ジャンク機の綺麗なパネルとの交換に成功しました

考えれば修理の際に毎回全バラシするはずもなく、パネルを単体で外せるような構造になっていてしかるべきですよね
で、そうやって見てみると、なんかフラッシュ機構部分は極小のコネクターを何箇所か抜くのが怖いものの、「やって出来ない事も無いのでは...」なんて大胆な妄想を抱くようになりましたw

問題は「元に戻せるか?」と言う事ですが
もう少しするとあと2台ジャンクが届きますのでw
1台目は闇雲にバラシてパネル構造理解
2台目は最低限のパネルを外すのみにしてコネクタを保全して見本にする
3台目をパーツ取り
そして本命のマイカメラを修理...

ペラペラ樹脂プリント基板の極小コネクタを抜き差しする過程で基盤を破損する可能性が高いですが
やってみる価値がありそうな...無さそうなw

う~ん...微妙だ・汗
ブログ一覧 | レストア | 日記
Posted at 2014/08/08 08:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2014年8月8日 8:15
杉田玄白みたいです^^;
ドナーじゃなきゃ出来ないですよね。
コメントへの返答
2014年8月8日 10:21
単品でブッツケ本番は無理ですよね
ただフラッシュ関連機構ががんじがらめになっている事が難関ですね...
2014年8月8日 12:29
ビデオで撮影するってのはどうでしょう?(^^)
コメントへの返答
2014年8月8日 14:19
写真を撮りながら...とは考えているのですが
なにしろ恐ろしくミクロサイズなパーツ達なので、超接写機能が無いウチのカメラでは...
2014年8月9日 9:01
関係ありませんけどSTIレバーは分解したら後戻りできそうに無いです(笑)
この手の細かいのは正直上のナウイ♂が書かれてるように動画撮影が1番いいみたいですけどね
でも何せ細かいとちゃんと写らないか…
コメントへの返答
2014年8月9日 9:20
確実に何かがビョ~ンて飛び出しますねw
ジャンク300円なので惜しげも無く分解出来ますが、元に戻せるかと言うのはまた別の話...結局壊して終わりになりそうな予感
2014年8月9日 21:16
もう既に感電しちゃったようですが(^^; フラッシュ用のコンデンサは結構危険なので気をつけてくださいね。

最初にコンデンサ端子間に10kΩぐらいの抵抗くっつけて放電させてからの方が良いかも。
(100μFだとして数秒もあれば殆ど抜けるので)
コメントへの返答
2014年8月9日 21:33
スタンガンでも喰らったようなw

ジャンク→暫く使っていない→コンデンサも放電済み...と勝手に解釈して痛い目に遭いました

次回はアドバイスに従って...抵抗あったかなぁ...10kΩ、探してみますね・汗

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation