• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

コレじゃ滑りが悪いワケだよね

コレじゃ滑りが悪いワケだよね







ホイルの塗装ですが着々と(ノロノロと)進行しています

乾燥前に豪雨の洗礼を受け点々と跡が付いてしまったウレタンクリア層は
完全に乾燥後に800番で表面を均し
そして止せばイイのに再びクリア塗ったら今度は盛大に垂れました
もうありとあらゆる面で垂れまくりです

「どうもおかしい こんな筈ではない...」と悩むわけです

確かにクリアは塗膜の厚みを測るのが難しく垂れやすいのですが
ウレタンは粒子が細かく垂れにくいのが利点だったはず

過去の経験でもアクリルラッカー等に比べて格段に艶が出しやすかったはず

腕が落ちたか? まあそれも否定はできませんが
でも直近に塗った息子のStiホイルはいつもの塗り方で綺麗にツヤツヤに仕上がりました

で、考えるに今回使ったウレタンクリアですが
5年くらい前にまとめて買って物置に取っておいて残っていた長期在庫品なのですが
それがいけなかったのかも知れない...全然違うかも知れないけどそういうことにしておこう

もう1缶あるんだけど、ソレは大切な場面では使わないようにしよう...と思います(多分関係ないと思いますけど)

垂れてしまった部分については、やはり完全乾燥後にペーパーで均して、コンパウンドで磨くしかありません
既に昨日磨き終わりました
あとはマスキングして最終の塗り分けですが、なにしろ今回は何をやっても失敗続きで腰が引けます




それより前回ユーノスロードスターホイールに嵌めていた165/50-15のエコノミストをホイルから外す際に件のロングタイヤレバーで回して外そうとして渾身の力技で苦労しちゃった訳ですが
今日なにげにタイヤの裏側見て納得しました

ビード裏のロングレバーの先を滑らせる部分ですがタイヤ裏全般のメッシュ状の凸凹ラインがビード裏にまで及んでいて、いわゆる「滑り止め状態」になっています

この形状ではレバーこじ入れてグルリと回すのはかなり無理がありますよね
今までのタイヤでこういう加工がされていたのは無かったと思います

残り3本外さないとならないわけですが、エコノミストの場合は今までのように薄レバー2本で外した方が良さそうです

早めに気がついて良かったです...
ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | クルマ
Posted at 2015/03/18 22:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

カメラ不具合
Hyruleさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年3月18日 22:58
ぺ~さんや山田さんなら
ローションを濡れ←塗れと
おっしゃると思います(笑)

あぁ外す時でしたっけね
じゃぁアカンですわね
コメントへの返答
2015年3月19日 11:21
無理やり挿れるのも外すのもやはりローションでしょうか

でも滑りすぎててもやりにくい(気持ちよくない)んですよねw
2015年3月19日 0:31
レバーにペットボトルをはさんでタイヤワックスを塗れば滑りがよくなりマシタ・・・

今回は塗ってから装着なんですね。

月末完成予定でしょうか・・・
コメントへの返答
2015年3月19日 11:24
ペットボトルは色々使えますね

昔あった手組用の金属のリムガードが手に入るとイイんですけどねぇ...

昨夜マスキングをしていたんですが、全然上手く貼れなくて全て剥がしちゃいました
前途多難です
2015年3月19日 6:19



>ローションを濡れ・・・

エッセ〜!さんならストロベリー味とか持ってそうですね!(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年3月19日 11:26
味っていうのは「舐める」の前提って事でしょうか

そういうのは守備範囲外ですねぇ...w
2015年3月19日 11:30
うちは
輸入タイヤばかりですが

ビート内側こーなってるような
気がします 笑

少しずつ
ビートをレバーで外してるので
それは思った事ありませんでした
コメントへの返答
2015年3月19日 11:36
コレが普通なんですかね
となるとロングレバーで回して外すのはあまり向かないですね
あの方法はイイと思ったんですが...

なんか手動タイヤチェンジャーの利用価値がドンドン損なわれていくようで悲しいですw

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation