• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

新春売り出しのインパクトドライバーを買う

新春売り出しのインパクトドライバーを買う








古い充電インパクトドライバーのバッテリーセル交換で鼻息が荒くなっていた私ですが
「最近のインパクトドライバーはどーなっているのだろう」と新春大売出し中のホムセンに市場調査に行ってきました

昔は4.8Vから始まり6V、7.2Vと順調に1.2Vずつ加算されて来て、12Vあたりまで来ていたのは知っていたのですが、その後プロユースの5万~超え等の高価格機種がドンドン発売され始めて、到底手が届かなくなると共に興味も無くし、機器のコーナー自体からも足が遠のいていたのです

単純に「電圧が高い=高性能」って訳でも無いでしょうが、やはり時代とともに高電圧化してきているのも事実なので「最近はどうかな~」と見ると...プロユースの高価格帯は14.4Vあたりが主流のようです

35000円~50000円クラスのそれらは前後長が極端に短くそして軽く、手にしたバランスも良く、締め付けトルクも140N.m~160N.mと強力です(私のシンコーCIDS-120は100N.m)

昨日行った「ジョイフル本田・千葉ニュータウン店」の工具コーナーではそれら高価格帯も含めた多数のインパクトドライバーの「木ネジ試し撃ちコーナー」がありまして、暇に任せてそれら全てを体験してみると...

やはり高価格帯は素晴らしい訳で...トルクもさることながら回転にブレ・ガタが無くシュイ~ンと回ってあっという間に長い木ネジが打ち込まれていきます

10000円以下の安いタイプはトルク云々よりも回転精度がイマイチで打ち込み始めの木ネジがブレて使い勝手が悪いんですね

やはり日に数百本~数千本打ち込むプロ仕様はダテではありませんね

で、そんな中で「ボッシュのPDR18LIJ」という機種は18Vの高電圧と共に回転精度も中々良く、そしてバッテリー3個付きで13800円という価格...トルクは130N.m

かなり迷いましたが、一旦高価格帯の性能を知ってしまった身としてはイマイチ買い切れずに帰宅

記憶も新しいうちにシンコーで木ネジを撃ってみると...ブレブレでしたw

そして夜アマゾン等でレビューを見て、なによりバッテリー単体の価格が7179円(アマゾン)というのを知り、バッテリー3個パック機種の価格が19500円(アマゾン)と知るに至って「やっぱ買えば良かったジャン~」と後悔

そしてどうにも辛抱たまらず今日買いに行って来ました

1/2発売の各店舗限定8個でしたが、今日行っても6個残っているという...あんまり売れないのねw


本当はプロユースの4万位のが欲しいんですが...専ら金銭的な理由から中途半端なところで揃えるのが私の長年の習慣みたいな感じなんですね  
まあアマチュアは質よりもラインナップ充実で行くのもイイかと


それにしても7179円のバッテリー3個+充電器(バッテリー1個付きで8000円)に本体付いて13800円って、プリンターとインクみたいな関係で面白いですね
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2016/01/03 17:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年1月3日 18:34
ス○キの電動スクーターを買った方が、替えバッテリーが1個8万円もする!と嘆いていました。

8万円を原付のガソリン代で換算すると…相当遠くまで走れそうです(汗)

なので、この手の物はバッテリーが沢山付いているのがおトクだと悟りました\(^o^)/3個も付いているなら、相当お買い得ですね☆
コメントへの返答
2016年1月3日 19:02
コレってどう考えてもバッテリーだけ買うのバカらしい価格設定ですよね

色々使っているとビットを差し替えるのが面倒なときが多々あるので、13800円のをもう1セット買いたい衝動と戦っていますw

ただ50分充電ってのがチョッと微妙...
15分に慣れちゃっているってのも贅沢な話なんですけどね
2016年1月3日 19:38
偶然ですが、私もホームセンターの
工具売り場でたたずんでしまいました。

昔のに比べると、締め付けトルクが
全然違うんですよね。仕事で使う訳
でも無ければ、これ位ので十分ですよ。
コメントへの返答
2016年1月3日 19:49
100N.mだとガンガン言い出してからが勝負って感じですが
150N.mとかあるとガンガン言う前に木ネジがグイグイ入って行きますね
130N.mだと最後で2.3回ガガンって感じ

それにしても高級機の全くブレない回転はやはり魅力です...とても買えませんがw
2016年1月3日 20:48
ジョイ本のニュータウンって
印西のですか?
だとしたら
自分もかなりな頻度で
出没してますよー
タイミング合えば
プチオフ死体ですね~(●´∀`●)
コメントへの返答
2016年1月3日 21:16
そうですw
ウチからは少し遠い(4~50分)ので2~3ヶ月に1度くらい、それも床屋の休日のみ遠征しています...いつか会えるカナ~?

すごく広いけど、工具や建材、カー用品なんかはスゴイ品揃えってワケでもない...なんか不思議なホームセンターですよね
あの広さを何の品揃えに使っているんでしょうかねぇ...

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation