• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

充電インパクト あると便利なモノ達その1

充電インパクト あると便利なモノ達その1








充電インパクトドリルの本来の用途は建築シーンでの「木ネジの打ち込み」かと思いますが
アマチュアDIY派としてはもっと多用途に利用したいところなので、各種アタッチメントを利用する事になる訳ですが

クルマ弄りには画像のボックスレンチ用アダプター
下の首振りタイプを便利に使っていましたが、最近100均で上のモノを見つけました
首振り角は少ないですがフラフラし過ぎないのでむしろ使いやすかったりします

あとドリルとして使う場合は差し込み口に対応した専用のドリル刃が必要になります


しかし手動チャック・アタッチメントを使えば普通のドリルとして使えます
コレも上は確か2000円弱で買いましたが、その後100均で下のヤツを見つけました
100均スゴイですねw


あと多段ドリルとか傘ドリルと呼ばれているコレ
内装の樹脂にやや大きめの穴を開けるのに便利です
一番下は100均で買いました


これらのモノは工具売り場のインパクトレンチ・アタッチメントコーナーに置かれていて
見るもの全部欲しくなってしまうのですが、買う前にまずは100均に行って探してみるのが吉w
品質的には落ちるでしょうがDIY的にはそん色なく使えています

ただ最近の100均は工具売り場が縮小傾向にあり、以前ならあったものも見かけなくなっている事が多くて寂しいですね
ウチの周辺だと船橋の「ザ・ダイソー ギガ船橋店」に行くと置いてあります しかしスゴイ店舗名w



スーパー、ホームセンターは言うに及ばず、100均までもがポスシステムの弊害で売れセン物しか置かなくなっていて、「需要は少ないけれどイザと言う時必要な物」が売り場から消えていくのはホント困りますね
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2016/01/08 08:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2016年1月8日 10:28
これら全部揃えるのは金銭的に
大変だけど必要な物だけでもコツコツ
揃えていかないとなぁ
なんて思ってたんですよ。
手締めチャックまでも100均に売ってるとはf(^^;
大きめのダイソーで探してみます。
またまた貴重な情報ありがとうございます
m(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月8日 14:03
手動チャックとインパクトは相性抜群で
締める時も緩める時もチャックを握って
ガガッっとやれば瞬間に完了です
それをダイソーで見たときはビックリしました

用途別に必要になってから買い足しているといつの間にか色々揃ってくるんですが
それが結構楽しいですねw
2016年1月8日 17:01
チャックや多段ドリルもダイソーにあるなんて。
一度探してみようと思います。

確かにダイソーでの工具は縮小のような気がしますね。
ちょっとこれいいなあと思ったら100円違うし(笑)

あと、ダイソーの工具といえば、
個人的には昔あった座ぐりの平ベタドリルが穴開けに結構重宝しました。
ただ、今は全く見かけなくなったのは痛いです(^^;)
コメントへの返答
2016年1月9日 12:05
近くにかなり大きいダイソーがあって
当初はスゴかった工具売り場も
今は1/5くらいに縮小さてしまいました

全国的に縮小されているとなると
ギガ店舗からも工具は消える運命でしょうね
そういうのってグループとしては将来性を狭めると思うんですけどね~
2016年1月8日 19:20
ウチの方はダイソーには
売ってない物ばかりです。
(工具コーナーが縮小されてます)

以前はホームセンターで
廃番商品を捨て値で売って
ましたが、それも無くなり
昔、買いだめした物を
大事に使ってます。
コメントへの返答
2016年1月9日 12:08
探せば何処かに売っているとしても
探しきれない...とか困りますね

プロがいるので無くなる事はないでしょうが
素人には入手できなくなりそう
ソレってホームセンターが出来る前の
昔に戻りつつあるって感じですよね

2016年1月9日 10:07
多段ドリルは百均ので間に合いそうですよね?

バッテリー式ツールは欲しいのですが20メーター分の延長コードを持ってるので買うのが勿体ない…
コメントへの返答
2016年1月9日 12:10
大きな穴はホルソーがありますから
多段ドリルはダイソーレベルで足りるかも

コードの取り回しを厭わなければ
コード式インパクトの方が
格段にパワフルで使いやすいですね

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation