• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

初弄り カプチーノヘッドライト・HID化 完成偏

初弄り カプチーノヘッドライト・HID化 完成偏








あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

新年の初弄りとして途中で中断していたHID化したカプチーノのヘッドライト・ユニット交換をしました

昨年年末から良い天気が続いていたので「正月は雨降ったりして...」と気が気ではありませんでしたが、素晴らしい晴天無風になりました

こういう天気なら夏よりも冬の方が遥かにマシですねw


タイヤ外してバンパーも外す予定でしたが

ネットで見るとバンパー外さずにやっている方がいたので真似してみました

ただ、バンパー外そうが外すまいがユニット内側の10mmナット1個がクセモノで

エアクリーナーとオイルキャッチタンクを外さねばならず

コレは2点とも自己改造部分で整備性とか無視している上、ボルトの収まりが悪く若干無理する箇所

もあったりして...やりながら思い出すにつれゲンナリしながら進行しました

バンパーは外さずに取れましたが、フェンダーの先端部とライト端が干渉して若干知恵の輪状態

時間と精神的な余裕があればやはり外した方がイイかもしれません



ライト下は水が溜まりやすい構造で、経年で激しく錆びている個体も多いのですが

我がカプチーノ君はなんとか綺麗な状態を保っています

ただ埃汚れが堆積していたのでブラシで水洗い


カプチーノのライト裏はとにかく狭く、HIDのバラストや配線を収めるのがひと苦労です


年式的にかなり古いので、こういう分解を伴う整備をするとアチコチ金属の錆や樹脂の劣化を目の当たりにするので寂しい気分になりますね

お金と時間と情熱があれば徹底的に清掃して錆止めや樹脂パーツの交換をして準レストアをしたいものですが...




あとは夜になったら光軸調整です
どうせ車検ではダメ出しされる部分なので、対向車に迷惑が掛からないレベルで調整できればオーケーでしょうか
LEDのハイビームがどうなることか...あまり期待は出来ませんね



追加作業
旧ヘッドライトに付けていたライトカバー
何処の製品だったか忘れましたがFRP製で自家塗装したものです

強力両面テープでガッチリ貼り付けているので無傷で剥がすのは無理だろう...と、諦めていたのですが
ダメ元ということで、ステンレス針金の両端にリングを取り付けたもので左右から引っ張りつつアタック



さほど苦労せずに無傷で剥がすのに成功♪

ただ、ライト表面には擦り傷が付くのでライトの方を重要視する場合はヤバイ技です
その場合は予め表面をマスキングしておけばイイ鴨...保証はしませんが



裏の両面テープの残骸をどう剥がすのか
表側の塗装部分を傷めたくないのでシンナーは使えないし...指でシコシコは指が死にそうです

何か方法を考えないとダメですね
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2017/01/01 16:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 20:08
今年もよろしくお願いします。

両面テープはドライヤーであたためると比較的取れやすいような気がします。
コメントへの返答
2017年1月1日 20:55
こちらこそよろしくお願いします

早速やってみました
苦労度10が7位になりました♪

出来れば苦労度0~1位の隠し技、あったらお願しマスw
2017年1月2日 0:50
両面テープはがし方で検索してみてください。

あまりよさそうなのはありませんでしたが…
コメントへの返答
2017年1月2日 9:21
手持ち道具の中では「トレーサー」が最有力なんですが
今回はモノがペラペラFRPってのと表側を傷めたくないって事で微妙です
ヒートガンは熱的にヤバそうだし...ドライヤーは時間が掛かりますが安全そうなのでシコシコ頑張ります
2017年1月2日 15:41
明けましておめでとうございます。

私はシール剥がしでやっつけました。

両面テープにスプレーして乾かない様にペーパータオルを巻いてさらにスプレー

さらに乾かない様にビニール袋にいれて1日放置。

指でシコシコが10だとすると1位になりましたよ。
コメントへの返答
2017年1月2日 17:26
今年もよろしくお願いします

シール剥がし...売っているのは見た事ありますが「ホントに剥がれるの~? 塗装面は大丈夫?」とか心配して手を出していませんでした

明日買ってこよう

昨夜は4時間くらい掛けて1枚剥がし終わったのですが、爪も指の腹もイタイイタイになり、両肘もなんか関節痛 固定した姿勢でやっていたので変なところが筋肉痛出ていますw
2017年1月5日 16:59
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

年始早々大変な事やってたんですねwwwww
コメントへの返答
2017年1月5日 18:13
今年もよろしくお願いします

3日しか休みがなくて、その間に必ずやり遂げなければならなかったので、悲壮な決意でやりました
でも快晴無風の暖かな天気...神様っているんだなあって思いましたww

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation