• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

使えなさそうで使えた物 使えそうで使えない物

使えなさそうで使えた物 使えそうで使えない物








築30年木造のトイレなんだけれども、夏は暑く冬は寒いワケです

で、歳もとったせいで夜中に起きてトイレに行く事もしばしば

せっかく温まったカラダが寒いトイレですっかり冷えて健康に悪いという噂も

そこで簡易トイレ暖房機というものを買ってみようかと

しかし所詮ヘアドライヤーのようなものでしょ...役に立たないんじゃないの? 

とか信用出来ないと思いつつも買ってみた...アイリスオーヤマ製6980円



セラミックヒーター? なにそれ ドライヤーなんかのニクロムヒーターとは違うらしい
アルミに電圧掛けて特殊セラミックを加熱してどうとか書いてある

1200W/hも消費するので電気代が24円/hとかなりお高い
そのわりに暖房能力は低いとか なので広い部屋での連続使用には適さない

しかし暖房の立ち上がりが早い(らしい)のでトイレとかの狭い部屋での短時間使用に向いているとか


なにしろ古い木造住宅の冬の深夜のトイレは寒いのです

で、使ってみるとスイッチオンで5秒くらいから温風が出てくる
※人感センサーで自動スイッチオン

元々冷え切ったトイレなので、徐々に暖かくなるわけだが

冷える一方の体にはとても優しい暖かさ そして10秒もすると狭い部屋全体がかなり暖かくなりました
※切り替えスイッチは「強」

夫婦して3年前にピロリ菌を駆逐してからというもの快食快便だったのが便秘になってしまい
トイレに長居する事が多くなったのでコレは深夜だけでなく、かなり素晴らしい暖房機であると夫婦して絶賛することにw

電気代も24円/hならこういう使い方では気にするレベルでもなし


そして「メルボア」


トイペの自動三角折機なんだけれども

使えません コレはダメだ

一時期評判になってネットでも中々手に入らず、下火になった頃にようやく手に入れたんですが

下火になるのには理由がある訳で、コレ 三角に折れません 正確には5回に1回くらいは折れる事もあるんだけど殆どは失敗するという 折角付けたのでそのまま使っていますが今では下から出ているペーパーを手で引きちぎって使っているというww

自作のペーパーホルダー

最近の家はトイレの壁に埋め込みの備品収納庫が付いているんでしょうが
古い上に安普請なのでそういうのはありません

ネットで見てもかなり高いし、壁をぶち抜いて付けるとか面倒なので木の板で自作

コレが思っていた以上に便利 見た目はアレですが

手すり


病院のトイレなんかだと必ず付いているので付けてみた

しかしアレはある程度広いトイレでこそ役に立つといいますか

ウチのような狭小トイレだと狭すぎて、手すりを握るとかえって動作の邪魔になるというw

期待したほどの効果は無かったですね

腰を痛めた時は少し役に立ったかも この先もっと歳とったら頼るようになるのかな




と言うわけで、イチオシはセラミックファンヒーターです

コレはマジで使えるよ

ただ古い家のトイレはコンセントが無かったりするので自分で工事出来ない人はチョッと面倒かもね

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/01/29 10:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

21世紀美術館
THE TALLさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2017年1月29日 11:04
夜中にトイレに起きると
体が冷えるより、布団に
戻ってもなかなか寝付けない
ので困ります。
コメントへの返答
2017年1月29日 11:14
寝るのにも若さのパワーが必要...とか
幼い子供達の寝方を見ると納得します

でもカラダが冷えないと案外スッと寝付けたりしますよ
2017年1月29日 12:56
画像の中で一番目立っていると思われる便座の蓋に関してはノーコメントなんですね(笑)
コメントへの返答
2017年1月29日 14:33
インパクト大のコレはダイソーですw
まあ使えるとか使えない次元ではないので...

でもピッチリ貼るのは案外難しかったです
2017年1月29日 14:05
小さいカーボンヒーター使ってます。
小さいくせに強力で 点火してすぐ熱くなるので、
熱が当たる脚がア〜〜チ〜チ〜ア〜チ〜
燃えるんぢゃなかろうか〜ぐらいですw
コメントへの返答
2017年1月29日 14:33
そう、左脚が熱くなりますw
でも「弱」にすると暖まり具合が弱いし...

この機種の場合「中」が無いのが唯一の欠点です
2017年1月29日 16:12
>便秘になってしまい

ウォシュレットを強にして浣腸みたいに体の中に温水を入れるとするりとデマス・・・

でもそれに慣れてしまうとウォシュレットがないトイレだと出てこなくなってしまうのが難点デス・・・
コメントへの返答
2017年1月29日 17:04
既に実践しています

しかしソレは出口まで来ていて出ない場合で、全く出る気配が無い系の便秘には通用しないんですよね

そういうのとは別に、ショップや公共のトイレでのウォッシュレットの使用はチョッと気持ち悪い感じもあって微妙です
2017年1月29日 19:06

トイレットペーパーホルダー良いですねぇ🎵

私はつっかえ棒にトイレットペーパーを乗っけてトイレットペーパーホルダーにしてましたが、不在時に棒が外れて便器に大量のトイレットペーパーが落ちてたりしましたし(泣)

ギックリ腰持ちの私は手摺は保険の意味で必需ですね。
コメントへの返答
2017年1月29日 19:18
後に置くとウ○コした後に不足したのに気がついた時取れなくて困るので手が届く所に設置しました(妻のリクエスト)

する前にトイペの確認くらいしろよ...と思いましたがw...言いませんがww

手すりは確かにギックリしてからでは間に合わないので事前に付けておくのもイイかもしれませんね
2017年2月11日 20:36
先ほどテレビで干し柿にオリーブオイルをつけて朝夕1個ずつ食べると便秘にかなり効くと言っていました!
コメントへの返答
2017年2月11日 22:03
干し柿苦手ですW
生柿は便秘になるそうですが...不思議です
2017年12月14日 1:25
はじめまして、今晩は。

トイレの暖房、家も同じ物を検討しましたが、同じメーカーの別の型を買いまして、今日セットして使い始めました。

我が家のトイレは断熱性は良く、それ程冷えませんがところが所だけに、-17℃位まで冷える事が有りますので、其れなりに寒いです。
其れと少しトイレが広めに作りましたので、遠くに今回の暖房機置いても程よい感じですぐに温まりまりました。

画像の中で、少し気に成る部分を見付けましたので・・・・・・・
電源ケーブルを輪にして束ねられていますが、誘導コイルと成りますので、発熱の危険が有ります。出来る事ならフリーにして使われる事をお勧め致します。

多分、製品の使用上の注意事項として、記載が有るはずですが?

便秘に利く果物なら、間違いなく「無花果です」” 無花果完調とはうまい名前とデザインの製品だと、今さらながら感心しています。
コメントへの返答
2017年12月14日 8:36
はじめまして

ヒートポンプ以外の電気的暖房は「非効率で電気代がかかる(ような気がする)」ので却下しつづけていたのですが

ためしてガッテン...だったか、でヒートショックの怖さを知り導入を決意
※人感センサーも購入動機になりました

1日何時間も入る場所でもないし、切り忘れさえ注意すれば気にするほどの電気代にはなりませんね 

コードの件 ご指摘ありがとうございます
カットするのが「惜しくてw」見た目の美しさにもこだわりループさせていたのですが、そんな弊害が...

考えれてみれば他に移動する状況もまずあり得ないし、丸めたコードに付着する埃の清掃にも難儀していたので、この際思い切ってカットする事にしますw

無花果...干し柿と同じくらい苦手です
嗜好的に便秘予備軍だったという事?w

妻は下剤と言う安易な道に走りましたが
私は「そのうち出るんじゃないの?」と...3日ごとに体重が変動する生活を送っております
2017年12月14日 11:02
追申

お早う御座います。

無花果苦手ですか?、無花果はを食べると、お通じが良く成ります。
知り合いが、NHKの試してガッテンで見たから欲しいと言うので、あげたら、便秘が解消されたと電話が有りました。
私も食しますが、確かにお通じ良く成ります。
生ニンニクのすりおろしも、効果的ですね。
コメントへの返答
2017年12月14日 13:14
こんにちは

無花果とか干し柿は味がハッキリしないというか歯切れがシャッキリしないというか...w
同様の理由で、ういろう、ちくわぶなんかも苦手です

試てガッテン 時間掛けてる割に進行がトロくてイライラしながら観てます...毎回w

ニンニクは好きですが接客業なので休日前の夜しか食べません...

もう勝手に便秘してなさいよ...ってハナシですね・爆

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation