• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

バックセンサーの配線を終える

バックセンサーの配線を終える








途中色々横道にそれつつも、モニターをステアリング横の空間に無理くり取り付けて配線を済ませました

なんとか運転姿勢からの視界内に収まる位置に付ける事が出来ました


バックに入れると立ち上がるシステムです
後方2.5m以内に何もない場合は上の画像の様に表示されアラームもなりません

4か所のセンサーのどれかが2.5m以内に障害物を感知すると
左からA B C D とあるセンサーに反応してそれぞれが4段階でモニターにバー表示され
最初は「ピーーピーー」  1.5mあたりで「ピーピーピーピー」と早くなり
0.7mあたりから連続音になります

冷静に検証すれば障害物の距離とセンサーの反応の具合は中々に正確です

しかし、ピーピーと聞こえた時には小さいモニターに4か所センサーの状態が同時に表示されるので
一体どのセンサーが反応しているのかを瞬時に判断するのはかなり困難です

ましてピーピー鳴っているからと言って必ず障害物があるのか?
または鳴らないからと言って絶対に障害物は無いと言い切れるのか?
そのあたりがどうにも信用できないww

で、カメラと併用するわけですが
家の駐車場なんかに入る時はピーピー鳴りまくりで煩いし鳴ったからと言って止まる訳にもいかないので、無視してバックします

そしてそもそもの導入の動機となった「うっかりバックで後続車に逆オカマ掘るのを防ぐ」というのは
2.5m以上離れていると反応しないという時点でボツ
※2.5mというのは殆どベタ付けです

巷にはバックセンサー付けている車両を結構な頻度で見掛けますが
みんな有効活用しているのかいな
カメラがあればいらないんじゃないのかな~

それとも使い慣れればそれなりに便利なのか? そうなのか?

純正は3~4万するらしいですから、2000円のモノよりも反応が良いというのもあり得る話...てかそれが普通ですよね


まあ付けちゃったんですから仕方ない  もう少し長期間の検証が必要ですね









ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | クルマ
Posted at 2017/11/27 20:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年11月27日 20:52
障害物の方向が解りにくいシチュエーションだとぶつけそうですな?
ダイハツ、トヨタの純正オプションは障害物の方向を矢印の表示と共に喋ってくれるのですが、連呼しやがるので若干苛つきます(笑)
コメントへの返答
2017年11月27日 21:06
両端(A D)のセンサーが外向きなので、ナナメに感知するのですが、それが馴染めません
細いポールや低いブロック塀など、どの程度を感知しているのかを実地に検証していかないと実用になりそうもないですね
2017年11月27日 23:09
推測ですが…
最近のダイハツ車に付いてるバンパーのセンサーは、たぶんスマアシ関係ですねー
壁なんかを検知して誤発進防止だと思われます。
ついでだからコーナーセンサーとしてドライバーに教えてくれる装置付けたらいいのになーって思います(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月28日 8:32
スマアシとリンクさせるのが有効な装置かもしれませんね
知人がフロント左右にコーナーセンサー(純正)付けているんですが、狭い道なんかでは2~3cmのクリアランスで通過する局面がありますけど、50cm位から鳴りっぱなしでどこまで近づけるか判断できず「うるさいだけ!」と言っておりましたw
2017年12月1日 4:57
バックカメラを4カ所つけるとか…w

鳴っても無視していると
そのうちぶつけそーですね…
コメントへの返答
2017年12月1日 7:07
例えばカドのAが鳴り始めたとしても真っ直ぐ下がる分には影響ないので無視するわけですが、そのうち真後ろのB.Cが感知し出した時、Aが絶叫しているのでB.Cに気づくのが遅れる...みたいな
リヤゲート上部に広角カメラが理想ですね

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation