• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

思ったより役に立ちました

本日は雪が確定らしく、息子の嫁を送迎するべく早朝からスタッドレスに交換する事に...

ストロークの短い足回りのおかげでフロントポイントをジャッキアップするだけで、前後輪同時交換できるマイエッセなのです

ジャッキもタイヤも至近に置いてあるので、4輪交換するのに10分で終了(計測していた妻談)

1年ぶりのスタッドレスという事で空気圧を測ってみると1.6㌔かありません

早朝の7時頃に電動コンプレッサーを起動するのも近所迷惑な話なので

先日買った充電式電動エアーポンプを使ってみると...

1輪を1.6から2.1まで加圧するのに約2分程度

4輪加圧しても作動が落ちる気配も無く「案外使えるじゃん」という感じ

加圧音も静かで近所迷惑にもならないレベル...電動インパクトの方が余程煩かったです


満充電だったんですが4輪で約10分作動させたので再充電


今現在10分ほど充電中ですがまだランプが緑になりません

バッテリーがどの程度持つのか、無くなるまで使ってみて検証するのもアリだったか...と少し後悔


自宅では使い道がないかと思っていましたが、予想を超えて加圧時間が短かったのと作動音が小さいのに加え、とてもお手軽に使える事も考えると、コレは中々イイんじゃないでしょうか

スタックした時に空気圧を目一杯下げてグリップさせて脱出、その後加圧して走行...なんて事も出来ますね

あとは耐久性ですが...壊れたら全てが無意味になりますし

ドキドキしながら使っていこうと思いますw





※つけたり  約15分で再充電完了しました



ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | クルマ
Posted at 2018/01/22 10:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年1月22日 12:53
1輪2分、4輪で8分
タイヤ交換に10分
計18分❗
早いッスね(;゜∇゜)
私は昨日交換だけで15~18分
くらいかかって
エアー足すのは電動ならぬ
娘動ポンプなんで1輪3分くらい
かかりました(^o^;)
コメントへの返答
2018年1月22日 13:22
なにしろタイヤもガレージジャッキもインパクト(充電)もクルマの横にあるのでw

4年前の大雪では、貸し駐車場に置いてあったので雪降る中タイヤを2本手で転がして行ってフロントだけ交換
その後家まで走って来て後輪交換
全部で2時間くらい掛かっていました

因みに作業中の移行時間も掛かってるので18分じゃ終わってませんw
2018年1月22日 19:54
なるほど、シガープラグのコンプレッサーよりも静かなので使いやすいですね。

コメントへの返答
2018年1月22日 21:18
静音...とまでは言いませんが
想像以上に煩くないですね
そこは良い意味で想定外でした
2018年1月22日 20:52
スタックした時とかにエア圧下げて
脱出してさて充填って時に壊れて動かないってのが最悪ですけど
余程そんなことはないでしょうからね(笑)
コメントへの返答
2018年1月22日 21:21
イエイエ、エア圧下げても脱出できなくて、挙句に壊れているのが最悪というものです・爆
ただ壊れる時は予告なく逝きそうですから
予備にもう1個買っておいた方がイイかもw
2018年1月22日 21:54
私は自転車用のハンドポンプ(立ててフロアポンプみたいに使える長さ30cmくらいのやつ)をグローブボックスに忍ばせてます。

40回ポンピングで0.1気圧ぐらい入れられます(^^;
まぁ、緊急時用と思えば許せますね。
コメントへの返答
2018年1月22日 22:23
金属の脚を伸ばしてヒネルやつ持ってます
アレなら壊れる事は無さそうですね

コレも壊れさえしなければかなりのモノですが...なにしろ純粋中華製ですからねぇw
2018年1月23日 11:11
一ヶ所で前後足がガチガチだから出来る技ですね❗
自分のは四駆ですが下げてるので20センチ位の雪だと亀になります(笑)
コメントへの返答
2018年1月23日 13:07
脚が伸びないってのも考え物ですが...
降ったあと、わだちが出来て凍ると車高短は腹擦りまくりですね
ゴムのチンスポがギタギタになってますw
2018年1月24日 14:38
充電式ポンプ使えるんですね・・・・

スペアタイヤレスで、パンク修理キットの12vシガー接続ポンプ、
使えるけど
12vシガーコード刺して引き回すの地味にメンドいんですよねえ。
左右のタイヤに回す時に、コード短いからドア開けて車の中通して
挙げ句の果てに 何かの拍子にヒューズ飛ぶし
ポンプのヒューズ飛べばいいのに あろうことか車本体のヒューズ飛ばしやがって
何してくれるんだこの野郎 (怒) とかw

そおゆうわけでヤフオク物色中ちうですwww
コメントへの返答
2018年1月24日 21:44
使い物になりましたよ

アマゾンで言えば5600円位で出ている思うんですが
欲しいものリストに入れて放って置けば
時々タイムセールがあって1000円位安くなるみたいです
タイムセールはモノによって....という事なんですが
このポンプは週イチ位にやってるみたいです...先に買った知人談
ヤフオクだと送料と着払いには注意してくださいね わりと罠になってますよね

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation