• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月13日

エブリイJOINにリヤベンチシートは付くのかな?

エブリイJOINにリヤベンチシートは付くのかな?









エブリイ・バン(JOIN)で車中泊をする場合、リヤシートを畳むわけですが

JOINグレードの2分割シートは折りたたむとワゴン同様に30mm程度の段差(盛り上がり)が出来ます

ここ数回「リヤシートの快適化」を色々と考えて来たのとは真逆ですが
車中泊仕様に特化する場合、輸送専門グレード? のベンチシートはフルフラットになるという利点があります

オク検索すると案外安いし、軽そうだし、比較的簡単に付け替え出来るのではないか...とりあえず落札してみようか...とか考えたのですが



よくよく調べると、なんとベンチシート(PA.PCグレード)とJOINは床面構造が全く違うと判明

これはもうワゴンとJOINのリヤシートが似ているけれどもかなり違う...なんてレベルではなく、無加工での互換性はゼロ(らしい)
※スポット溶接剥がして床板を再溶接するレベル

コスト最優先で互換性ありまくりの構造だろうと思っていたのですが
非常に細かいというか、マメな作り分けしているんですね

てことで、JOIN(ワゴンも)グレードでフルフラットにしたければ、シートを取り去って木工加工でもするか、段差をカバーする床かさ上げしか無さそうです

一般乗用車では中古パーツを利用してグレードアップ(ダウン)は割と簡単に出来るクルマ弄りの楽しみなんですが、エブリイは中々手ごわいクルマと言えそうです
ブログ一覧 | エブリィ・バン | クルマ
Posted at 2023/04/13 18:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【みんカラ始めました!】☆自己紹介
Miho☆さん

エブリイ考察とOP(その3)
t.yoshiさん

Nバン試乗
捨てハン・レコさん

エブリイのステアリングを近づけよう
こんにゃくさん

乗り心地の評価2
素浪人☆さん

エブリイ JOINターボ登場! C ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2023年4月14日 9:17
こうなってくると、ジョインとバンの差はヘッドライトとリアヒーター(と内装の一部)のみ。

両車の車重が違うのに何故か燃費が同じという瑣末な事(爆)は置いといて、バンのリアシートを取っ払って、ヘッドライトを上級グレードのモノに替えるのが、エブリイ車中泊使用の1番の正解なのかな??
コメントへの返答
2023年4月14日 10:16
非常に細かい造り分けがあるんですが、おそらく販売の殆どはPA.PCグレード
JOINはワゴンフレームを流用したやや高級路線バンって感じでしょうか
いっそPA.PC買っとけば諦めもついたんですが、なまじJOIN買ったのでワゴンに近づけたくなるジレンマw

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ Aピラーにアシストグリップを付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/2693625/8226978/note.aspx
何シテル?   05/11 12:39
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:10:01

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation