• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

ATCステアリングカバー

ATCステアリングカバー エッセに付く(と思われる)タントのステアリングをYオクで落札。
それにATC(イタリア)のステアリングカバーを付けました...8500円也

このカバーは以前から気になっていた製品で、国産純正革巻きステアリングやエッセオプションのような強引に糸で絞って縫い込むタイプではなく、革縁の糸目を繊細に縫い合わせていくタイプです。
上手く出来れば非常に滑らかな合わせ面になると期待していたのですが...コレが大変でした。

内側の合わせ面は当然外側よりも絞り込まないといけないのですが、国産タイプは縫込んでいくと自然と絞られるのに対し、このタイプは力を入れすぎると糸目が引っ張られて伸びてしまい、革を絞れません。
結果縫い合わせの最後の方に皺が溜まってしまい、変に皺だらけになってしまいます...オフ会等でそういうのを見かけました(やっと理由が判りました)

糸で絞れないので一針縫う度に指の腹で強引に絞り寄せます。
悪戦苦闘4時間...両手の親指は瀕死ですw

なんとか上手く出来ました...スポーク部分もフルカバーされていて純正のようです。
しかし二度とやりたくないですw

これでエッセに付かなかったら...それが怖いです(~~;;


ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | 日記
Posted at 2007/10/26 16:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨の海
F355Jさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 16:40
>これでエッセに付かなかったら...それが怖いです(~~;;

そのままYオク行きですか? (爆  
裁縫がこれだけ出来てるだけでも凄いんですが。。
コメントへの返答
2007年10月26日 18:24
ぬいぐるみ職人の苦労がしのばれますw

てか純正革巻きだつてやはり手作業なんでしょうねえ...凄いなあ。
2007年10月26日 17:08
すごいですね!!!
綺麗にできてるじゃないですか~!苦労の甲斐があるってもんですね~
でも、付かなかったら・・・

きっと大丈夫でしょう!!(;´▽`A``
コメントへの返答
2007年10月26日 18:25
ありがとうございます。

指が痛くて仕事に支障が出ていますw

付かなかったら...それは考えたくないです。
2007年10月26日 17:20
すごいキレイにできてますね!

真似できないな。。。

だって根気ないんだもん。。。(笑
コメントへの返答
2007年10月26日 18:27
ありがとうございます。

クルマに装着すると裏側がやりにくいだろうと考え、外した状態で作業しましたが...手が2本では足りませんでしたw
2007年10月26日 17:49
お疲れでした。

以前他の方が同じようなカバー付けてみえたの読んだんですが、同じように、血のにじむような苦労されてましたよ。

ほしいなぁとは思ってたんですが、自分には無理です。(^^

これで付かなかったら卒倒ものですね。(;´∀`)
コメントへの返答
2007年10月26日 18:29
どうもです~。

適当に妥協すれば良いのでしょうが、凝り性なので大変ですw

エッセ純正タイプの糸で絞り込むほうが全然楽です。
このタイプはヤバイです。
2007年10月26日 18:11
キレイに縫えてますね~!
苦労の甲斐が見えるすばらしい仕上がりですよ!

自分にできるか?・・・・・

うえぇぇぇ~! ムリだ!
コメントへの返答
2007年10月26日 18:31
ありがとうございます。

最近ではシートに次ぐ苦労でした。

でも紫エッセさんなら絶対に出来ると思いますよ。
2007年10月26日 18:41
全く、DIYな雰囲気が無いですね。
既製品みたいです^^

取り付け後のレビューも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年10月26日 20:57
ありがとうございます。
考えてみると、既製品があるのに何を苦労したんだろう...みたいなw

取り付けレビューがup出来る事を今は祈るのみですw
2007年10月26日 19:07
すごい!綺麗にできてますね~!!

市販の皮まきステアリングですね完全に!!

ステアリングカバーは車種指定で販売してるのですか?
コメントへの返答
2007年10月26日 21:03
ありがとうございます。

ホントはモモが欲しかったんですが...

ステア...10500円
カバー...8500円
苦労...無限大w

微妙です(~~;;

http://www.atc-int.co.jp/atc_volante_cover/avc_info.htm

↑ココです。
実際にはヤフオクで8500円で出ています。
2007年10月26日 20:14
どうも~!!!です。
なかなかよく出来てますね~
自分のステアリングカバーの縫い方がイマイチで縫い直しをしようと思うのですが・・・
時間が掛かりすぎるので躊躇してます。
近々気が向いたらします。
その前にサス交換が待ってますので・・・
コメントへの返答
2007年10月26日 21:06
おくぴょんさんのは「世界皮革」のビクトリーですね。

縫い合わせ方によって皺の有無に差が出るみたいですよね。

経験者は判ると思いますが、縫い始めが難しいですよね...私も一部やり直したいところもありますが、気力が尽きましたw
2007年10月26日 20:35
凄すぎます “o(><)o”
自分のやってる事と桁違いにスゴイです!!
全くもって売られてる物ですよ!コレ!!
本皮って手の油を取られるので、力入れて長い時間作業してたら、手の腫れかたも凄かったのでしょうね・・・('・ω・`)
脱帽です。。。

益々、弄り早期復活したくなりました(T^T)
装着楽しみですね~♪
コメントへの返答
2007年10月26日 21:12
ありがとうございます。

いやいや、えっせたんさんの内装全塗装(特にインパネ外し!)に比べれば足元にも及びません。

>本皮って手の油を取られるので

知りませんでした...とにかく痺れていると言うか、熱を持って痛いですw
床屋なので笑い事ではありません(~~;;

装着出来なかったら...ステアリング持って旅に出ます。
2007年10月26日 21:19
・・・すげぇ(脱帽)

イエローステッチ(かな?)がいいっすね!
運転中は常に握っている部分なので、自分で縫ったら愛着も湧きますね。
取り付け後の写真待ってます(^_^)
コメントへの返答
2007年10月26日 21:51
ありがとうございます。

>イエローステッチ(かな?)

クロとイエローの2色の糸が付属してきまして、カバーも渋くクロ・クロを選択したので糸もクロで、と思っていたのですが...イエローを手にしていましたw

>自分で縫ったら愛着も湧きますね

結果的に革巻き純正を落札できる位の金額になってしまい、装着の苦労もあってチョッぴり後悔していましたが、そう言っていただけると救われますww
2007年10月26日 22:14
おーきれいですね。ご苦労様でした。エッセ~!さんの努力もすごいですが、この製品、もともとの縫製と寸法が非常に良くできてますね。

純正とか社外の革巻き品が高価なのよく分かりました。

すごく大変だったと思いますが、これだけきれいに仕上がれば大満足ですね(^^)
コメントへの返答
2007年10月26日 22:36
そうなんです...革のとり方といい贅沢な造りのわりに価格は良心的です。

品質も良く、耐久性も期待出来ます。
終わっての感想としては、とにかく縫い始めの位置と一番最初の始点の絞りが結果として最重要で...私の場合もかなり位置決めに気を付けたつもりですが左右で数ミリずれてしまったのが残念です。

次はもっと上手く出来るような気がしますが..二度とやりたくありませんw

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation