• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

100円ショップにて

100円ショップにて 2重になっているステンレスのコップを見て閃きました...半年ほど前にw
こんなものが100円で売っているのにビックリです。

パイプとの接続に悩んで今まで放置していましたが、同じステンレスの蛇腹パイプが手に入ったのでハンディガスバーナーでロウ付けしてみました。
※素人なので同種で同じ位の厚みの金属で無いと上手くできません...経験により。

未熟ゆえ、ロウ付けがキタナイので仕上げにステンレスハンダで覆いました...コレはもしかすると溶けてしまうかも知れません。



現在製作途中ですが...さてコレは何でしょう?
ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | 日記
Posted at 2007/11/02 12:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 12:10
どうなるのでしょう???
サイドカンだったりして・・・・
コメントへの返答
2007年11月2日 12:13
え~っと...サイドカンって何ですか?
2007年11月2日 12:43
吸気ダクト?

自在排気後端??

コメントへの返答
2007年11月2日 12:58
>自在排気後端??

ぐはっ...

一見自在管のようですが、すごく硬くて手ではナカナカ曲げられません。
2007年11月2日 12:57
私もはっせさんと同じで吸気ダクトと思いましたがどですか(^^;
コメントへの返答
2007年11月2日 13:02
吸気ダクトにしては蛇腹が細いです。

ってコトでマフラーカッターでした...(イキナリ正解発表w)
2007年11月2日 13:02
吸気か排気かそれが問題だ(笑)

やっぱり吸気関係に一票(^^♪
コメントへの返答
2007年11月2日 13:06
つまらないものでスミマセン...マフラーセットが買えないんデス~

でもイイ感じの出口じゃないでしょうかw
2007年11月2日 15:12
なんの、なんの!

充分綺麗なハンダですよ!

で、排気のエンドになる個所ですか??  たしかに熱で溶けそうですが・・・(排気系でもエンドだとかなり温度は下がると思いますが)
コメントへの返答
2007年11月2日 15:35
強度面ではギタギタの銀ロウが受け持ってくれると思うんですが...

走行風で冷えてくれる事を期待していますが、アイドリングで溶けるかもですね...
2007年11月2日 20:12
マフラー!
って、答え既に書いてるじゃん。。。
コメントへの返答
2007年11月2日 20:40
マフラー...じゃなくて、ただのマフラーカッターでした。

引っ張るにはネタが弱すぎましたw
2007年11月2日 21:30
なるほど・・カップの底のRがマフラーエンドのフィニッシャーっぽいですね。

ハイ!質問です!
ステンレスってそんなに簡単に穴開けできるものなのですか?
コメントへの返答
2007年11月2日 21:47
ステンレスはドリルの回転熱で焼きが入ると始末が悪いのですが、強く押し付けずに切削油(CRC556代用)で冷却しながら開ければ鉄と変わりません。

今回は蛇腹の外径が47mmだったので、2重底の2枚とも35mmのホルソーで開けて、放射状にたくさん切り込みを広げ、それを底から見て中に曲げて押し込み、ロウ付けの糊代としました。
2007年11月2日 22:24
100均ばんざーい!ECO弄りにはエコ材料が最高です(^^)

どこぞのマフラーの売り文句に、マフラーエンドが”マグカップのように”二重になっているのでバンパーが焦げませんなんてのがありますが、エッセ~!さんの場合、”マフラーエンドはマグカップなのでバンパーが焦げません”ですね(^^;)

いやー一本取られた感じです。
コメントへの返答
2007年11月3日 7:49
直径70mmなので軽のエッセとしてもおとなしい仕様ですが、まあ所詮ノーマルマフラーのエンドなのでw

それより問題は自分の好みと言うか拘り...
エッセのリヤスタイルはバンパー下端が低いので、その下にマフラーカッターがぶら下がっているように出ているのは好きではありません。
そこでバンパー下を半丸に切り取ってカッターをバンパーに食い込ませたいワケですが...こんなアホな100均カッターの為にバンパー切っちゃってイイのか、とw
たぶん切っちゃうんですけどね(^^;;

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation