• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

マグカップマフラーカッターを付ける

マグカップマフラーカッターを付ける 今日付けました。

ノーマルマフラーエンド外径と蛇腹パイプ内径に約5mmの差があるので、その吸収に2mm厚のアルミパイプを使いました...偶然蛇腹内径とピッタリのものがありました。
※このパイプは鯉のぼりの支柱ですが、60パイから伸縮アンテナのように順に細くなって最後は25パイ位になる1m位のパイプ群で、色々な加工に非常に役に立っています。

パイプを蛇腹に叩き込み、縦に切込みを入れて(紫エッセさんのアイディア盗用w)2本100円の金属バンドで締めました。

今日かなり活発に走り回って、停車してすぐに触ってみるとチョッと熱いものの手で触れる程度です...60度位でしょうか。
温度的には問題なしですが、アイドリングレベルでもかなり微振動しています。
ロウ付け+ハンダ+シリコンの接合部がこの振動に耐えられるか...時々チェックして様子をみるつもりです。

見た目は予想通りというか、ノーマルマフラーによく合うチープな感じが微笑ましいです。
バンパーに切り込みを入れて少し上に付けました...もっと大胆に食い込ませる予定でしたがチョッと腰が引けていますw
中はシリコンの白が目立つので黒く塗る予定です。



ブログ一覧 | ダイハツ エッセ | 日記
Posted at 2007/11/05 19:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 20:31
付けましたね。ご苦労さまです。
バンパーを切った勇気、尊敬します。
スカート付きのため、カッター位置が更に低いのに未だに躊躇してる小心者です。
だってキレイにカットする自信が・・・

振動が心配ですね。たぶんみっちりとロウ&シリコンを盛ったのでしょうが・・・

文章から推察すると自分のイメージとはちょっと違うような?
コメントへの返答
2007年11月5日 21:08
ありがとうございます。

食い込みが中途半端なんですが、これ以上上げるにはノーマルマフラーのエンドをかなりカットしないと駄目なので躊躇しました...それでもナナメ部分は切りました。

縦の切り込みはアドバイスどおりにジスクグラインダーで思いの他上手くいきました。
2007年11月5日 20:36
かっこいい!

食い込ませてるところが一体感あって良いじゃないですか!

マグカップには見えませんよホント!
コメントへの返答
2007年11月5日 21:13
ありがとうございます。

マグカップはかなり以前から考えていましたが、面倒でナカナカやる気になりませんでしたw

食い込み具合...カットしただけというのは何か違う...と思ったらメーカーの食い込みはカット縁にアールが付いているんですね~
シロートレベルでは無理ですよね。
2007年11月5日 21:08
ちょうどいい大きさでは?

ナンバー丸出しですが?
コメントへの返答
2007年11月5日 21:29
ノーマルエンジンのNAですからこれ位でも御の字ですよね。

ナンバー...汗!!
修正しました(~~;; ありがとうございます。
2007年11月5日 21:52
付けましたねぇ ご苦労様でした とてもマグカップには見えないですよ 多分、知らない人みたら‘これどこのメーカーのマフラー’? って絶対聞かれますよ(^^)
コメントへの返答
2007年11月5日 22:59
どうもです~。

やはりメーカーは「ダイソー」で決まりですよねw
2007年11月5日 21:53
最高です!!

本当にマグカップですか? 途中から何かの製品に変わってません??
ってな具合に綺麗に収まってます。。


これは良いですね!
コメントへの返答
2007年11月5日 22:52
ありがとうございます。

でも改めて画像を見ると、やはりバンパーの切り込みが不自然ですねえ...

マグカップ自体は健闘してますよねw

2007年11月5日 22:20
このマグカップはエッセ~!さんに買われて喜んでることでしょう(^^;)

内側ですが、黒だと煤けてるみたいなので耐熱シルバーを薄く吹いておくってのはどうでしょう?新品のマフラーっぽくならないかなあ。
コメントへの返答
2007年11月5日 22:56
でもすごく可愛い女子高生かなんかがマイカップとして買って、10年とか毎日大切に使ってくれたらそっちの方が幸せではないかとw
今時そんな女子高生いませんね。

黒く塗ると奥行き間が出て、蛇腹のヒダヒダも見えなくなって良いんじゃないかと思っているのです...。

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation