• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

メタリック・ナノパズル

メタリック・ナノパズル
みん友の「HOTOSAさん」のブログで知った「メタリック・ナノパズル」 こういうの基本的に好きなんですが、存在自体全然知りませんでした 調べてみると国産の「テンヨー」だけでも既に数十種類発売されています 外国産のわりとお高い物もかなりの種類があり、とりあえず何から作るか迷い ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 10:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パズル | 趣味
2017年01月04日 イイね!

ドアストップランプ 4の4

ドアストップランプ 4の4
今日は仕事始めなんですが...暇なので・汗...昨日のうちに、残っていた左ドア2枚のドア縁に配線を 通す6mmの穴だけは開けておいたので、今までダラダラやっていましたが...なんとか完成させました しかしたかが軽自動車のドアに 1.カーテシランプ(ドア連動) 2.ドア下足元 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 15:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2017年01月03日 イイね!

チョッと凄い爪切り

チョッと凄い爪切り
お正月休みも今日で終わりです  何処に行っても混んでます...ココ幕張地区だと家族連れはまずイオンモール、ららぽーと...あたりが凄いらしい... 我が家の近くのイオンモールに続く県道もクルマで大渋滞です で、イオンモールは避けて、それでも若干の覚悟をして最近開店したメガド ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 16:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月02日 イイね!

両面テープを剥がす

両面テープを剥がす
今を去ること10数年前...ヘタすると15年位前にヘッドライトにカバーを超強力両面テープで貼り付けて 今回それをステンレス針金で分離に成功はしたものの、両面テープの残骸を剥がすのにメチャ苦労していました 表側の塗装面を傷めたくないので溶剤系は使いたくない モノが1mm~2mm ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 18:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2017年01月01日 イイね!

初弄り カプチーノヘッドライト・HID化 完成偏

初弄り カプチーノヘッドライト・HID化 完成偏
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 新年の初弄りとして途中で中断していたHID化したカプチーノのヘッドライト・ユニット交換をしました 昨年年末から良い天気が続いていたので「正月は雨降ったりして...」と気が気ではありませんでしたが、素晴らしい晴天無風に ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 16:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ Aピラーにアシストグリップを付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/2693625/8226978/note.aspx
何シテル?   05/11 12:39
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 1011121314
1516171819 2021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:10:01

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation