• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

プチブロック大人買い

プチブロック大人買い







「ナノブロック」もろパクリの「ダイソー・プチブロック」

当初10種位出ていてその後少しずつ増えていき、都度買い足して全20種になっていたのですが

久しぶりに「何か追加されているとイイナ」と期待せずにオモチャコーナーに行ってみると...

なんか凄い事になっていました 

久しぶりとは言え16種追加の全36種になっているじゃありませんか


迷わず追加分をまとめ買い...と言っても1600円+税 でしかありませんが

本家ナノブロックならば一番小さいヤツが2個位しか買えない金額です...そして品質的には遜色ないレベル

※ただし本家はラインナップも多く、大物もあるし全体規模が桁違いですので同じ土俵で語るレベルでは無いですが



まあいずれにしてもプチブロック、今後も追加されたら都度買い足す覚悟ですww
Posted at 2018/08/16 08:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パズル | 日記
2017年01月30日 イイね!

ダイソー プチブロックがすごい

ダイソー プチブロックがすごい








「レゴ」より小さいサイズの「ナノブロック」というのがあるんですが

レゴ同様に色々種類があって、一番小さいサイズで例えば自動車シリーズならトミカよりチョイ大きいかという位の手のひらサイズで7~800円位の実売価格です

何度か買おうと思いつつも「1個や2個買ってどうする?」というコレクター心理が邪魔をして買うに至らず...


で、今日ダイソーでモロパクリの「プチブロック」というのを発見

早速「働く自動車シリーズ」の「ショベルカー」と「消防車」を1個や2個買ってみました...1個108円

ダイソーのオモチャといえば子供騙しと言うか、子供でも騙されないレベルのヒドイ物が多いので

パッと見は中々精密に出来ているっぽいけれども、上手く組めないとかどうせそんなところだろうと馬鹿にしていたのですが...

コレは違いました 


帰宅して早速組み立てるべくトレーの上にブロックを広げた瞬間
「コレは...!! なんということでしょう ナノブロックそのままではないのか...と」



ナノブロック買った事無いのでホントは良く判らないんですがww

安物オモチャの樹脂にありがちな異常な硬さや歪みはなく、適度な弾力があり成型もキワメて正確


組み立てもスルスルと進み画像のモデルが完成しました


これで100円とは...



早速もう一度行って残りを全部買いました・爆

パッケージまで異次元の高品質です



ググって見ると皆さん大人買いしておられるようです

しかしココまでモロパクリして訴訟とかその辺大丈夫なんでしょうか


Posted at 2017/01/30 21:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パズル | 趣味
2017年01月09日 イイね!

なんか結構上手く作れた...メタリック帆船

なんか結構上手く作れた...メタリック帆船








C-3POで打ち止めにしようかと思ったメタリックナノパズルですが

某所で帆船を発見してしまい我慢できずに捕獲

メタリックナノパズルは「テンヨー」の商標のようですが

コチラは正真正銘の中国製...テンヨーのパクリ商品のようです

しかし出来は優るとも劣らずといった感じで、一部設計の不手際もありますが

総じて非常に良く出来ていると感じました



帆船は一見大変そうに見えますが、基本的なパーツがどれも大きく、どんどん形になっていくので作っていて楽しいですね

完成すると見栄えも良く満足度も大きいです

今回は今までの経験をフルに生かし、非常に注意深く作業を進めたので失敗も無く進行しました
結果、パッケージの見本写真より上手く作れたんじゃないかと思うんですがw

一番のポイントは船体底前後の接合部分の丸みづけでしょうか 




また構造上、船体と甲板を接合する前にマスト等かなりの大物パーツを先に甲板上に組み立てておかないとならない為、接合時にマストを大破させてジ・エンド...になりかねない危険もあります




しかしこのメタリックナノパズル系はなんでこんなに小さく作りますかねぇ...
もうチョッと大きければ見栄えもするし作りやすくなりそうなものですが



次は同時に捕獲した「金閣寺」逝ってみます



Posted at 2017/01/09 18:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | パズル | 趣味
2017年01月07日 イイね!

C-3PO

C-3PO








完成しました

頭部2時間 右足2時間 一時はどうなる事かと思いましたが...
残り全部が2時間と予想外に進み...同じような事をやっていると慣れるものですねw


しかし頭部は今やったとしても完成させる自信がありません
2時間やってマグレというかフッと出来たという感じでしょうか

サイトの評価では「後にそっくり返っている」というのが多いですが
映画でも後重心ぎみの姿勢が通常なのでその辺も含めて良く出来ていると思います


しかしキットを作るだけでこの苦労
製品開発の方達の苦労はいかばかりでしょうか 

そういうモロモロを考えるとこの製品の価格は「非常に安い!」って思いますよ


しかし興味ない人にとっては無意味な製品なんでしょうね
趣味全般に言えることですが、ある種の物(事柄)に特別な興味が湧くってのは面白いですね


挫折もチラ見えしていたC-3POですが、それだけに完成してみると満足感も大きいです

メタリックナノパズルを作ってみようかナ...って方は、第一作目にC-3POを選ぶのは止めた方がイイかもしれません...プチ経験者としてのアドバイスです





さて、この先どうするか...もうしばらくこのシリーズやってみようかな

面白いもので、苦労したくせにもう簡単なものは興味が湧きませんね

難度を上げて、帆船か金閣寺逝ってみようかなww

Posted at 2017/01/07 10:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パズル | 趣味
2017年01月06日 イイね!

メタリック・ナノパズル C-3POてごわ杉

メタリック・ナノパズル C-3POてごわ杉








連投です

初心者向きのR2-D2を戸惑いながらも2時間でやっつけて、メタリックナノパズルを少し舐めつつC-3POに進みますw

しかしコレは...予想はしていましたがこれ程とは...

頭部を作るだけで2時間...茫然と放心していた時間も含む...正直途中で「無理鴨」と思いました

と言うのもR2-D2は爪を相手側に差し込む時スルリと差し込めたのに、コレはキツキツで簡単に入らない

そして西洋甲冑のごときパーツ構成なんですが、殆ど全ての外装を丸めて成形する必要があり

曲げ方で爪の位置が微妙にズレる


そして頭部、微妙に丸めながら(丸くなりませんがw)8箇所の爪を所定の位置に「一発で」キメて押し込む事をサラリと要求してきます


8箇所の爪はそれぞれ位置はバラバラで差込口はチョーキツイ、そして頭部の大きさたるや...

キツクて刺さらないのか何処かが引っ掛かっているのか...両方なんですが...何度アタックしても進まず最初に戻り...ていうか無理しているので爪がヨレヨレ曲がって最初より状況が悪化しています


こんなんマジで皆さん製作しているのか...プレミアムシリーズはもっと難しいと言うウワサも...


で、頭部に2時間、あと2時間で右足だけしか出来ませんでした・汗

あと左足、胴体、両腕...


R2-D2作り終わった時は、最難関と評判のプレミアム・ブラックパール号(帆船)逝ったろか...なんて舐めた事考えていましたが...コレは自分には無理だねww
Posted at 2017/01/06 17:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | パズル | 趣味

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation