• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

Nintendo Switchを手に入れたよ

Nintendo Switchを手に入れたよ









予約なんかしなくても手に入るだろう...という考えが甘かったです

全作クリアしている「ゼルダ」のハードファン(妻も)のくせして予約しないせいで発売日に買えず

予約して買った息子夫婦が二人してハマっていると聞いて悶々とする日々...

定価29800円(税抜き)なのにアマゾンなんかだと40000円位しています

日本もいつの頃からかプレミア付けて売る国になってしまいました


買いたいのに買えない 任天堂お得意の品切れ販売戦略はマジで困りますねぇ


で、息子が奔走してくれて本日やっと手に入りました

なんか定価より高かったようですが、差額は負担してくれたそうで...孝行息子に妻共々感激です



しばらくの間ハイラルの旅に出ます 私を探さないでくださいww
Posted at 2017/03/14 22:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビゲーム | 趣味
2015年03月08日 イイね!

スペシャルツールはイマイチでした

御大2人からダメ出しされて「ナニクソ」とやってはみたものの、やはり御指摘通りにイマイチでした
準備して...


レバーを挿してグリンと返す...
で、回す...回らない...てか指摘通りに全体が回ろうとします 
タイヤを誰かに押さえてもらえばなんとかなりそうですが一人なので...

タイヤビードの裏側に差し込んだレバー部分がゴムに食い込んで滑らないようなので
レバーを一旦抜いてレバー先に潤滑剤をタップリ吹いて再度挑戦
おもくそ力を込めてタイヤを押さえつつ、最初の10cm位を力技で動かすと...あとは簡単に動き始めました
この辺りまでくれば軽く滑ります



後半はスルスルと...


あまりに全身に力を入れ過ぎたのが原因か、首が痛いw どーして?

そして予想外だったのが、タイヤ裏側の裏ビード外しです
通常表側よりも難しい裏ビードもこのレバーを使えば(60扁平では)スイスイ進行したのですが
今回の50扁平だとレバーがスンナリ入りません
加工したレバーの問題(後述)もあって腰が引けてるのと、潤滑剤を吹きまくっていてタイヤもホイルも
滑りまくりで力が入りません

仕方なく以前の方法である普通のレバー+ショックレスゴムハンマーで叩き出しました
ただ、怪我の功名とでもいうのかタップリ吹いた潤滑剤のおかげでハンマー一閃スポンとチョー簡単に外せました
※キズ防止にペットボトル板をかませています


以前は叩いても叩いても外れず、あるラインを越した瞬間にスッポーンとホイルが飛び出して傷ついたりしていたのですが、これからは楽に出来そうです


ちなみに加工したレバーですが...


返す際の根元の長さが足りず端に無理が掛かっています
その上返す際沈めたビスの上を滑るため樹脂が凹むとリムに傷が付きそうです
まな板パーツを作り直さないと怖いですね


結論
コンパネを大きくしてホイルを供回りしないように固定し、コンパネに乗って体重掛けてやれば使えるかもしれない...でも
60扁平以上ならこのレバーも使いやすいが、50扁平以下の場合は以前のようにペットボトル板と薄レバーでやったほうが楽だし、裏ビードは今回習得したゴムハンマー+潤滑剤をケチらないやり方でオーケー

結局「手組み連中が昔からやるやり方にはそれなりの理由が有る」ということですね



外したホイールを眺めると、同じ鋳造ホイールではあるもののロードスター純正ホイールの質感というか造りの良さがうかがえます
レイズもそれなりに悪くありませんが、リムの薄さ、アルミの質や加工精度、軽さも含めて全てのレベルがワンランク違うように感じます

今、このままレイズに手間を掛け続けて仕上げていくモチベーションがスウッと消えていくような...微妙で危険な空気が周りに漂っています・汗
Posted at 2015/03/08 12:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビゲーム | クルマ
2014年03月18日 イイね!

PS4

PS4








出てすぐ...最初の型は買わない方がイイという意見が多いのはわかっているのですが...
いつもそう思いつつPS1.2.3と全部初日に買っていたりしてw

バージョン2になってスペックが上がって価格が下がって、なにより信頼性が上がるのが通例ですが
やりたいタイトルが出るとやはり我慢できないわけで

ただ今回はこのタイトルPS3でも出ていて、とりあえずPS3の方で遊んで暫く様子を見るのもアリかなぁ...とか悩んだり
なので今回は初日には買わずに少し悩んでいたのです

ところでこのPS4、アマゾンで見ると売り切れてはいないもののプレミアが5000円くらい乗っけられて売られています
流石アメリカの会社というか、日本的感覚ではいくら売れていても抽選か早いもの勝ちがせいぜいですよね 
ところがアメリカだと価格を引き上げて売るんですね
以前3DSも品薄の時プレミア乗っけて売られていて「あれ? 価格が違う 新しいバージョン?」とか一瞬勘違い
このアメリカ的売り方を日本でも実践しているところが凄いというか驚きですね

昔大人気のファミコンが品薄の時、クソゲーを抱き合わて売られていて公取委に注意されていたなんて事があったと記憶しているのですが、プレミア乗せるのはオーケーなんですかね


ちなみに「龍が如く 維新」
歳のせいか以前ほどワクワクしないままなんとなく始めましたがすぐにハマりましたw
若さゆえの気力というか持久力というか、ゲームといえどもそういうものが必要なわけで
この歳になってもまだやれるというのは少し嬉しいですね
イイ歳して...という意見もあるでしょうが、まあそこはそれ楽しければいいのだ、と開き直って今日も頑張るのでありましたw

Posted at 2014/03/18 08:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | テレビゲーム | 日記
2012年10月13日 イイね!

リボルバーオセロット

興味のない方にはアレですが
メタルギアソリッドの初期のキャラで光っていたのは何と言ってもリボルバーオセロット
彼のシングルアクション・コルトピースメーカーのマニアック過ぎる銃さばきには魅了されたものです
それを完全にシンクロさせて再現している方を発見
どれだけ練習したのでしょうか...



Posted at 2012/10/13 09:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビゲーム | 日記
2011年08月17日 イイね!

任天堂オンライン...繋がるコツをつかんだ...ような気がするww

WiFiコネクタ導入以来、繋がったり繋がらなかったりの繰り返しで...
と言うより、繋がったのは3回のみ、あとは200回位接続拒否を喰らい続けてきた訳ですが

その間、PCにWiFiドライバを再インストールする事数十回
エラーコードの指示に従ってPCのセキュリティも色々と試しましたが効果なし..てか、繋がった時もあるわけですから、セキュリティどうのと言われても困る訳で

で、繋がった3回の時に何が起こっていたのかを考えてみると...
PC立ち上げてWiFiコネクタを挿して、3DS(もしくはDSLL)を起動後にeショップへ突入→自爆
の繰り返しをしていた訳ですが、そんな時にコネクタを挿しっぱなしにしてPCを再起動した後に繋がっていたような記憶もチラホラと...

「もしやWiFiコネクタを先に挿してからPCを起動するのか?」
やってみると...繋がりました!!

半信半疑で5連チャンほどチャレンジすると、全て繋がります

PC起動する前にUSBコネクタを挿しておくのって常識なんでしょうか?
WiFiの取り説には何処にも書いてありませんケド...

しかしまだ安心は出来ません
少なくともあと数日、数十回は試してみないと

取り説に書いてあろうが無かろうが、常識であろうが無かろうが、繋がれば良い訳ですから...

しかしコレが本当の理由なのか...


誰かバシッと教えてください・爆

Posted at 2011/08/17 14:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビゲーム | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation