• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

ネタが無くなったので面白画像を貼ってみる

毎日upするのはやっぱ無理ですわw







Posted at 2015/07/08 08:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月06日 イイね!

トヨタCM

FMラジオを聞いていたらトヨタのCMが流れて、聞くともなしに聞いていたんですが
正確ではないですがこんな感じだったような...


男「髪に栄養? 芝生じゃないんだから栄養与えたって生えてこないだろう」
女「諦めちゃダメ!!」
男「えっ?♡」
女「諦めないで!! ...せめて...クルマだけは」

みたいな...薄毛マンには割と哀しいというかそんなCMだったんですが
薄毛を通り越して達観している私には心の琴線に触れるイケてるCMでした・爆

で、詳しく知りたくて「知恵袋」に投稿したりとかしたものの情報が得られず
多分千葉ローカルのCMだったかもしれず、検索でも出てこなかったのですが

その過程で下のようなステキなCM発見
一連のドラえもんシリーズなんかも含めて、トヨタのCMは中々イイのが多いですね

G's Baseball Party
懐かしのクロマティも出演w  最後のお姉さんが素敵です


メイキング
Posted at 2015/07/06 07:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月02日 イイね!

出た !

出た !










ここのところエッセ弄りが加速していました

バンパー当て逃げ修復
ロックのバンパーパテ購入
ステアリングとパーキングレバー塗装
ミラー下ウェルカムライト交換
フェンダーのサビ処理
ハッチゲートランプ取り付け
室内灯バルブ加工
...と、私としては数ヶ月分をイッキにやった感じです

しかし弄りとは言っても、殆どは修復や不具合の対策だったのですが

ある人から見ると「楽しそうにやっている」ように見えたらしく...

修理オンリーだったので油断していたってのもありますが...










妻「なんか 自分だけずるい...」











出た !
出たよ
出てしまいましたよ
 
車の修理して「ずるい」って話もない訳ですが 
てゆうか意味ワカナライですが...

まあ要するにいつものように私に何かやらせようという訳です

私「あれか 何か作れっちゅ~話しなんやろ?」 (こういう時って関西弁が合いますね)


で、なんか「郵便ポストみたいなので植物を育てる」とかイミフな事を言っています
TV番組の一場面で出てきたらしいのですが
話を聞きながら絵を書いて見せたりして判明したのがどうも最初の画像のモノらしい

定価25.000円 実売で15.000~18.000円位ですね
それを作れと...

自作となると木工ですね

で、こんな感じに...10wのLED蛍光管を付けて


捨てる電気釜から取った巻き取りコードw


スイッチの首が短くて取り付けられないので裏から彫り込んで...




屋根は200mmφ塩ビ管を加工


60mmφで彫り込んで缶スプレーのフタを裏返しに嵌め込む


屋根と飾り台だけ塗装


サボテンなんか置いてみる...


塩ビ管が高くて...50cmで驚きの3500円
木が600円
LED蛍光管が1280円
スイッチとペンキ、座ぐりドリルは手持ちのもので済ませたとは言え
労力はプライスレス...メチャ苦労しました

なんか完成品買ったほうが全然楽です


そんな事もあって、私としても怒りのシエンタ鉄ホイル落札!! と言うようなオチでした・爆


Posted at 2015/07/02 15:20:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月25日 イイね!

今日の地震での出来事

今日午後2時半頃の地震
千葉ではそれ程大した揺れでもありませんでしたが
チョッと面白いというか怖いというか...びっくりする場面を目撃したのです

丁度家の近所の農協の野菜直売所の駐車場に駐車して
建物に入ろうとしたその時にグラリと来ました
揺れよりも建物の軋む音が凄くて
感じとしては瞬間突風に襲われたような「ドン・ガシャン」というような音がしたのですが

その時に入り口付近のベンチに座っていた親子二人...母40歳息子10歳位でしょうか
母は携帯、息子はDSを無言でやっていたのですが
地震で建物が音を立てたその瞬間にイキナリ声も立てずに二人して
本当にイキナリ無言で全速力で駐車場通路に走って飛び出して50m位走り続けたのです

で、その時偶然入ってきた車の前を走り抜けたのですが、ギリギリ50cm位でしたか
轢かれる寸前です 車が急停車しなければ間違いなく轢かれていました
※車に乗っているとかなりの揺れでも地震とは体感できません

で、本人達はその危険に気づく事もなく50m位先で抱き合って何やら喚いているのです
「大丈夫? 大丈夫だよね?」とか大声で喚いているので、どうも地震に極度に怯えているらしいと後から判ったのですが
それにしてもあの超反応 無言の親子二人50m脇目も振らずに全力疾走ですわ

地震よりも何よりも、私はあの親子の超過激反応の意味がすぐには分からず
その瞬間何が起こっているのか? 何かが起こっているのにソレを理解できない事にビビったというか
「通り魔? テロ? 何処?」みたいなw

まさかあの程度の揺れ(震度3)であそこまで過激な反応をする人がいるとは...
地震なんかよりもその事に心底驚きました

「地震と同時に家人の止める暇もなく道路に飛び出して車に轢かれて氏んだ」
「揺れ始めた瞬間に庭に飛び出して石灯籠に抱きついて一緒倒れて下敷きになって氏んだ」
なんてニュースを聞いて「嘘だろ~」なんて思っていましたが
そういう何も考えないで過激な反応を超速度でやらかす人が確かにいるのだと、実感した次第です



それにしてもその親子の過激反応を見て状況を理解できずにビビって腰を落として周りをキョロキョロしながら「ナニ? ナニ?」した私も、傍から見たらかなり滑稽だったと思います・爆

Posted at 2015/05/25 23:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月13日 イイね!

自分で作るってのも考えもの鴨

自分で作るってのも考えもの鴨








チョッと前に「カリンの銘木」の端材を800円で買って
かなり苦労して加工 右側のチョッとした道具を自作したりしたわけですが

先日、甘損で売られていた左側のブツ
コレは指圧するときの押し棒なんだけど、なんと......360円
それも送料込

どうせ安い材料なんだろうと
やや気に入らない部分の形を修正するべくペーパー掛けすると
材質は不明なれどカリン銘木に遜色ない硬さと密度

生半可の根性ではとてもココまで加工する事能わず
チュウ国がベト南無かそのあたりだと思うんですが
作るのさぞかし大変だろうと思うわけです

それが日本で送料込360円
一体いくらで卸しているのか心配になるほどです...一個50円くらい?

もうねアフォかと
いえ材料買って自分で苦労して作っている私がです

調べてみるとこの手の木製加工品て凄く安価で売られていて
やや大きいものを買えば製品としてだけでなく「材料」として考えるのも可能です

それにしても、為替がどうとかあるのでしょうが
労力と手間賃が釣り合わないのってなんか色々大変だなぁって思いますた


Posted at 2015/05/13 16:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation