• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ~!のブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

頭が高~ィ

頭が高~ィ








控えよっ! 頭が高い!

※「アタマ」じゃなくて「ズ」ね


こちらにおわすお方をどなたと心得る 恐れ多くも「LUSHバスボム・インターギャラクティック」様なるぞ~


お気に入りのネット漫画家の「まめきちまめこ」女史が漫画でサラリと触れていた気になる入浴剤

商品名には触れていなかったのですが、検索したらすぐに判明しました

LUSH(ラッシュ)というイギリスのヘルスケア関連会社のバスボム(入浴剤)の中での一番人気商品である「インターギャラクティック」...自宅の浴室が宇宙になる...という奴ですわ

まず名前がスゴイ たかが入浴剤でこの名前 前代未聞です

そして価格 定価は750円+税/個らしいんですが、品薄でプレミアついて

アマゾンだと私が買った時点で1350円 先ほど見たら1433円でしたわ


まったく何でもかんでもプレミア付けやがって...


普段はせいぜい「バスロマン」 チョッと贅沢に「バスクリン」 時々「泡泡入浴剤(150円)」という我が家にとっては正気の沙汰とも思えない価格です...たとえ定価だとしても

しかし、なんかこういうネタ系は無視できず...買ってしまいました...3個・汗




ネットで拾った参考画像



それにしても届いたブツのデカい事 直径7cmもありますよ

1個投入の入浴剤としては異例 価格も名前も何から何まで異例づくしですね



因みにタイトル画像のギャラクティック様の下の座布団  仏壇の鈴の下のアレです・爆

いや使っている奴じゃなくて交換した奴ね 捨てるに捨てられない性格ww


妻は「結婚記念日に入れよう」とか言ってますが、ウチらの記念日は4/1なのであと1年待てませんし

とりあえず今夜1個投入してみます...ドキドキw
Posted at 2017/04/14 17:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月01日 イイね!

どーゆうこと?

どーゆうこと?








最近「指力」が衰えたのか、個別包装されたキャンディーとかの小袋を上手く開封できないのです

納豆の醤油なんかでも「切れ目」が付いているのはまあイイとして、「何処からでも切れますよ」的なものはキレイに開封できない事が多いですね

上手く切れないので近くにハサミがあれば最初からソレ使って切る事が多く、無い時は「歯」で齧って切ったりするのですが

先ほどノド飴開封に失敗...ナナメにちょびっと切れる...「まあそういう事もあるでしょう」と反対側

またナナメにちょび切れる....「ほほう 珍しい事もあるものですな」とまだ余裕

とか言いつつ4か所全部ちょび切れってどーゆう事よ?


そうかと思えばスパッと真っ二つに切れすぎて飴チャンポロリと落ちました...ってのもあるし



若い時はそういうの無かった...ような気がするんですけどねぇ
Posted at 2017/04/01 12:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月20日 イイね!

今更のインフェルノ

今更のインフェルノ








ツタヤのレンタルが始まったのでDVDを借りてきたんですが

やはり先に本を読むべきだろうと、アマゾンで古本買いました

上巻終わって下巻に入って半分くらい読み進めた段階で

「全部判ってからDVD観ても面白くない鴨...」と思い立ち

読むのを中断してDVDを観ることに


サスペンスなので内容が判っている序盤はやはり緊張感もなくイマイチでしたが

中盤から良くなって来て最後は中々良かったのですが

前々作の「ダヴィンチコード」に較べると本も映画もイマイチなような気もしました

まあフェリシティ・ジョーンズよりもオドレィ・トトゥの方が素敵だったのが大きいですがw


そして本に戻ると、今度は映画で内容が判ってしまっているので緊張感が薄れるという・爆

ところが肝心の終盤が全然違う内容になっていてビックリ

映画のラストが色々都合で原作と違うのは割とありがちですが

ココまで違って良いのか...ってくらい..でも私的にはむしろ映画で知ってしまったラストが

全然違って進んでいくので最後まで興味深く読めて良かったですが



爆発的に増え続ける世界の人口問題とダンテの神曲を絡めた内容ですが

いままで縁が無かったダンテ 次に逝ってみようかと思ったのは私だけではないはずですw

Posted at 2017/03/20 20:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月09日 イイね!

コレは安い! よね?

コレは安い!  よね?








スマホ・ホルダーの小さいのを探して100均巡りをしている時に発見

いわゆる「自撮り棒」です キャンドゥーで捕獲(100円)

自撮り棒は以前ダイソーで300円で買ったモノを持っていますが、ソレはシャッターボタンが付いていませんのでセルフタイマーをセットして撮影しなければなりません

当時は遠隔シャッターボタン付きは雑貨ショップで3000円位していた鴨

その後別売でコード式のシャッターボタンも出てきました


まあ欲しい人は3000円だろうが とっくに買って価格分は使い倒しているでしょうが



今回「ダイソー」「キャンドゥー」「セリア」と見て回ると
この手の商品自体が流行遅れなのか、一時期ほどの品揃えではなくなっていました

そんな中でキャンドゥー(ヨーカ堂・幕張店内)のスマホ関連商品群の片隅にヒッソリと置かれていたコレ

「チャンと使えるのかいな?」と思いつつ、ダメ元で買ってみると...使えました

伸縮式自撮り棒の遠隔シャッターボタン付きで100円

コレはもう今更的流行遅れ的末期的ヤケクソ的最低価格って感じでしょうかw


使ってみるとセルフタイマーよりも遥かに便利...あたりまえですね

説明文に「使用にあたりスマホが故障しても関知しません」とあるのが気に掛かるところです...
Posted at 2017/03/09 10:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月28日 イイね!

まめきちまめこ

知ってる人は知ってると思いますが←このフレーズ当たりまえ杉w

元ニート女子「まめきちまめこ女史」のブログ漫画です

毎晩更新されていて、時々クスッと来ます

大抵は寝る前、PCの電源を落とす直前にチェックするのが習慣になっているのですが

ごく稀に凄く面白い時があって、そういう時はなんとなく得した気分で寝る事ができます

※逆も多いですがww
Posted at 2017/02/28 23:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation